令和7年国勢調査を実施します
※広報ひの9月号掲載内容の一部訂正について
広報ひの9月号9ページ掲載の令和7年国勢調査「インターネット回答支援ブース」の設置時間が変更になります。
【変更前】午前9時~午後4時
【変更後】午前9時30分~午後4時
設置日や場所は以下のとおり変更ありません。
10月1日(水曜日)・2日(木曜日) 日野郵便局本局(宮)
国勢調査とは
統計法という法律に基づいて、5年に一度実施する国の最も基本的で重要な統計調査です。
日本に住む全ての人(外国人を含む)と世帯を対象に人口や就業状態などを調査します。
調査の結果は、少子高齢化の将来予測や災害対策など様々な施策の計画策定などに利用されます。
詳細は、下記総務省統計局のキャンペーンサイトをご覧ください。
調査期日
令和7年10月1日
調査対象
令和7年10月1日現在、我が国に常住するすべての人
ただし、外国政府の外交使節団・領事機関の構成員等及び外国軍隊の軍人・軍属並びにこれらの家族を除く
調査方法
9月20日以降に調査票配布のため「国勢調査員証」を携帯している調査員が全世帯を訪問し、調査票等の調査書類一式を配布します。(調査区確認のため9月中旬より巡回する場合があります)
回答方法は以下のいずれかでお願いします。
- オンライン回答(インターネット回答)
- 郵送
- 調査員へ提出
※配布物の中の「インターネット回答依頼書」により、オンラインでの回答をぜひご利用ください。
回答期間
インターネット:9月20日(土曜日)から10月8日(水曜日)
調査票(紙):10月1日(水曜日)から8日(水曜日)
「インターネット回答支援ブース」を設置
日時:10月1日(水曜日)・2日(木曜日) 午前9時30分から午後4時まで (※時間が変更になりました。)
場所:日野郵便局(本局) 〒191-8799 東京都日野市宮345
東京都の委託職員が、インターネット回答のお手伝いをします。
※その場で回答する場合は「インターネット回答依頼書」を必ず持参してください。
自宅で回答する方法を説明したうえで資料をお渡しすることもできます。
詐欺にご注意ください!
国勢調査で金銭のやりとりやクレジットカード情報の提供を求めることは絶対にありません。
また、調査員が年収などを聞き取ることもありません。
問い合わせ先
日野市総務課統計担当 電話番号 042-514-8128
日野市国勢調査コールセンター 0570-061-987 ※9月17日(水曜日)から
このページに関するお問い合わせ
総務部 総務課
直通電話:総務係 042-514-8128 契約係 042-514-8132
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所4階
総務部総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。