令和5年(2023年)市長の動き
月日 | 件名 |
---|---|
1月8日 | 日野市消防団出初式 |
1月9日 | 日野市二十歳のつどい |
1月15日 | 日野市核兵器廃絶・平和都市宣言40周年イベント |
1月18日 | 農の学校開校式 |
1月18日 | 東京都市長会役員会 |
1月21日 | 都市農業シンポジウム |
1月23日 | 東京都三多摩地区消防運営協議会役員会 |
1月26日 | 東京都市公平委員会関係団体協議会 |
1月26日 | 東京都市長会議 |
1月26日 | 関東市議会議長会支部長会議 |
1月27日 | 市長相談(大坂上中地区) |
1月28日 | 多摩平の森ふれあい館まつり2023 |
1月29日 | 多文化共生版地域懇談会 |
1月30日 | 市議会臨時会 |
2月2日 | 東町土地区画整理審議会委員委嘱状交付式 |
2月2日 | 日野市市民会館文化事業協議会理事会 |
2月3日 | 南多摩斎場組合(正副管理者会議、議会定例会) |
2月3日 | 東京都市町村職員共済組合役員会 |
2月8日 | 浅川清流環境組合(正副管理者会議、議会定例会) |
2月8日 | 日野市清掃従事者褒賞式 |
2月9日 | 株式会社瀧澤建設との協定締結式 |
2月10日 | 東京たま広域資源循環組合理事会 |
2月13日 | 東京都四市競艇事業組合(理事会、議会定例会) |
2月13日 | 東京都十一市競輪事業組合(理事会、議会定例会) |
2月15日 | 東京都市長会役員会 |
2月15日 | 東京都市長会政策調査特別部会 |
2月19日 | 気候変動シンポジウム |
2月20日 | 市長相談(四中地区) |
2月21日 | 定例記者会見 |
2月21日 | 佐川急便株式会社との協定締結式 |
2月24日 | 市議会定例会(所信表明、議案上程) |
2月28日 | 市議会定例会(一般質問) |
3月1日 | 市議会定例会(一般質問・請願上程) |
3月2日 | 市議会定例会(一般質問) |
3月3日 | 市議会定例会(一般質問) |
3月4日 | 福祉のつどい |
3月6日 | 市議会定例会(一般質問) |
3月9日 | 日野市廃棄物減量等推進審議会 |
3月11日 | 雑木林ボランティア講座修了式 |
3月12日 | ウクライナの音楽の世界 |
3月13日 | 市議会定例会(一般会計予算特別委員会) |
3月14日 | 市議会定例会(一般会計予算特別委員会) |
3月15日 | 市議会定例会(一般会計予算特別委員会) |
3月16日 | 市議会定例会(特別会計予算特別委員会) |
3月22日 | 市議会定例会(審査報告 議案上程) |
3月23日 | 日野市認定農業者認定書交付式 |
3月27日 | (公財)東京観光財団評議員会 |
3月27日 |
日野市SDGs推進事業者交流会 |
3月30日 | 東京都四市競艇事業組合(理事会・議会臨時会) |
3月30日 | 東京都十一市競輪事業組合(理事会・議会臨時会) |
4月1日 | 多摩平中央公園地区センターリニューアル開所式 |
4月1日 | 日野市ヴェルディ応援DAY |
4月3日 | 新入職員入所式 |
4月3日 | 民生委員・児童委員・社会福祉委員委嘱式 |
4月4日 | OpenStreet(オープンストリート)株式会社との協定締結式 |
4月7日 | 東京ヴェルディランドセルカバー贈呈式 |
4月9日 | 日野市消防団第八分団第一部詰所開所式 |
4月11日 | 日野市健康づくり推進員委嘱状交付式 |
4月14日 | 東京都市長会役員会 |
4月19日 | 日野・多摩・稲城地区保護司会定期総会 |
4月23日 | 日野市民体育大会総合開会式 |
4月24日 | 日野市遺族会定期総会 |
4月25日 | 市長相談(平山中地区) |
4月25日 | 北川原公園ごみ搬入路に関する住民説明会(北川原公園周辺4自治会地区) |
4月27日 | 東京都市長会全体会 |
4月27日 | 四市競艇事業組合理事会 |
4月27日 | 東京たま広域資源循環組合理事会 |
4月28日 | 東京都市区長会総会 |
5月1日 | 日野市新型コロナウイルス対策本部会議 |
5月13日 | ひの新選組まつり |
5月13日 | 公民館まつり |
5月14日 | ひの新選組まつり |
5月17日 | 全国市長会関東支部総会 |
5月18日 | 内部統制推進本部会議 |
5月19日 | 東京都市長会役員会 |
5月20日 | 日野市合同水防訓練 |
5月23日 | 全国自治体病院開設者協議会常任理事会・理事会合同会議・定時総会 |
5月23日 | 日野市環境審議会 |
5月24日 | ひの新選組WAON寄附金贈呈式 |
5月25日 | 東京都市長会全体会 |
5月25日 | 北川原公園ごみ搬入路に関する住民説明会(クリーンセンター地元5自治会地区) |
5月26日 | S&D多摩ホールディングス株式会社及びトヨタS&D西東京株式会社との協定締結式 |
5月27日 | 公益財団法人東京動物園協会多摩動物公園とのパートナーシップ協定締結式 |
5月28日 | 憲法記念日行事講演会 |
5月29日 | 定例記者会見 |
5月29日 | 三多摩上下水及び道路建設促進協議会総会 |
5月29日 | 株式会社ジェイコム東京八王子・日野局との協定締結式 |
5月31日 | 市議会定例会(行政報告、議案上程) |
6月1日 | 西平山土地区画整理審議会委員委嘱状交付式 |
6月2日 | 市議会定例会(一般質問) |
6月5日 | 市議会定例会(一般質問・請願上程) |
6月6日 | 市議会定例会(一般質問) |
6月7日 | 市議会定例会(一般質問) |
6月8日 | 市議会定例会(一般質問、議案上程) |
6月10日 | ひのまちトーク2023(自治会交流会) |
6月13日 | ”社会を明るくする運動”日野市推進委員会 |
6月16日 | 市議会定例会(審査報告) |
6月25日 | 花のまちづくり「コスモスアベニュー事業」 |
6月28日 | 東京都市町村職員共済組合役員会・組合会 |
6月29日 | 百歳高齢者訪問 |
6月29日 | 第1回日野市子ども・子育て支援会議 |
6月30日 | 公益財団法人東京都都市づくり公社評議員会 |
7月6日 | 東京都市長会(環境部会、厚生部会) |
7月8日 | "社会を明るくする運動"街頭広報活動 |
7月9日 | 日野市消防団ポンプ操法審査会 |
7月10日 | 平和首長会議 東京都多摩地域平和ネットワーク市長会議 |
7月12日 | 東京土地区画整理事業推進連盟総会 |
7月13日 | 東京たま広域資源循環組合理事会 |
7月18日 | 東京都市長会役員会 |
7月20日 | 浅川清流環境組合(正副管理者会議、議会臨時会) |
7月21日 | 東京都十一市競輪事業組合(理事会・議会臨時会) |
7月21日 | 東京都四市競艇事業組合(理事会・議会臨時会) |
7月24日 | 東京都十一市競輪事業組合 表敬訪問 |
7月24日 | 三鷹・立川間立体化複々線促進協議会・多摩地域都市モノレール等建設促進協議会合同総会 |
7月25日 | 日野市優良請負者表彰式 |
7月25日 | 東京都市長会議 |
7月25日 | 東京都市公平委員会関係団体協議会 |
7月25日 | 道路整備促進期成同盟会東京都協議会総会 |
7月26日 | 南多摩斎場組合(正副管理者会議、議会臨時会) |
7月27日 | 多摩川架橋及び関連道路整備促進協議会(総会・要請行動(東京都)) |
7月28日 | 多摩川架橋及び関連道路整備促進協議会(要請行動(国土交通省)) |
7月31日 | 令和6年度東京都予算編成に対する要望 |
8月6日 | 気候市民会議 |
8月11日 | 北川原公園ごみ搬入路裁判に関する経過の報告及び違法性解消についての説明会(日野第三中学校) |
8月11日 | 北川原公園ごみ搬入路裁判に関する経過の報告及び違法性解消についての説明会(日野第一中学校) |
8月12日 | 北川原公園ごみ搬入路裁判に関する経過の報告及び違法性解消についての説明会(三沢中学校) |
8月13日 | 京王閣競輪(大阪・関西万博協賛)表彰式 |
8月17日 | 北川原公園ごみ搬入路裁判に関する経過の報告及び違法性解消についての説明会(日野第二中学校) |
8月18日 | 東京都市長会役員会 |
8月19日 | 第24回ひのアートフェスティバル |
8月19日 | 北川原公園ごみ搬入路裁判に関する経過の報告及び違法性解消についての説明会(日野第四中学校) |
8月21日 | 東京都市町村共済組合中長期推進計画委員会 |
8月22日 | 北川原公園ごみ搬入路裁判に関する経過の報告及び違法性解消についての説明会(七生中学校) |
8月24日 | パラバドミントンサポートシティに係る覚書締結式 |
8月25日 | 東京都市長会議 |
8月26日 | 東京都市長会部会合同研修会 |
8月27日 | 北川原公園ごみ搬入路裁判に関する経過の報告及び違法性解消についての説明会(平山中学校) |
8月27日 | 北川原公園ごみ搬入路裁判に関する経過の報告及び違法性解消についての説明会(大阪上中学校) |
8月30日 | 定例記者会見 |
8月30日 | 日野市表彰審査会 |
9月1日 | 市議会定例会(行政報告・議案上程) |
9月5日 | 市議会定例会(一般質問) |
9月6日 | 市議会定例会(一般質問・請願上程) |
9月7日 | 市議会定例会(一般質問) |
9月8日 | 市議会定例会(一般質問) |
9月9日 | 日野市民文化祭開会式 |
9月9日 | 七生中アクションプラン「ななおBONまつり」 |
9月11日 | 市議会定例会(一般質問) |
9月13日 | キーウ・クラシック・バレエ「白鳥の湖」 |
9月14日 | 自衛消防活動審査会 |
9月19日 | 市議会定例会(一般会計決算特別委員会) |
9月20日 | 市議会定例会(一般会計決算特別委員会) |
9月21日 | 市議会定例会(一般会計決算特別委員会) |
9月22日 | 市議会定例会(特別会計決算特別委員会) |
9月24日 | 認知症を知る月間「オレンジフェス2023」 |
9月27日 | 市議会定例会(審査報告) |
9月29日 | 日野市町名地番整理審議会 |
9月30日 |
ひのよさこい祭り |
10月1日 |
気候市民会議 |
10月3日 |
民生委員・児童委員・社会福祉委員委嘱式 |
10月4日 |
東京都市区長会役員会 |
10月7日 |
平山小学校開校150周年記念式典 |
10月7日 |
北川原公園ごみ搬入路違法状態解消に向けた検討会 |
10月9日 |
日野市民スポーツ・レクリエーションフェスティバル |
10月10日 |
南多摩ニュータウン協議会 |
10月12日 |
全国都市問題会議 |
10月13日 | 全国都市問題会議 |
10月15日 |
ひのっ子シェフコンテスト |
10月16日 | 東京たま広域資源循環組合理事会 |
10月18日 |
平和首長会議 |
10月19日 | 平和首長会議 |
10月21日 |
総合防災訓練 |
10月22日 |
平山季重まつり |
10月23日 |
東京市町村総合事務組合議会行政視察 |
10月24日 | 東京市町村総合事務組合議会行政視察 |
10月25日 |
東京都市長会議 |
10月26日 |
国道20号バイパス延伸要請行動 |
10月28日 |
日野第四中学校開校50周年記念式典 |
10月31日 | 京王閣競輪開設74周年記念ゴールドカップレース表彰式 |
11月1日 |
日野市固定資産評価審査委員会委員辞令交付式 |
11月1日 |
南多摩斎場組合(正副管理者会議、議会定例会) |
11月3日 |
日野市市制施行60周年記念式典及び表彰式 |
11月4日 |
緑と清流ポスター展・ごみ減量ポスター展合同表彰式 |
11月5日 |
手をつなごう・こどもまつり |
11月5日 |
気候市民会議 |
11月6日 |
東京都四市競艇事業組合(理事会、議会定例会) |
11月6日 |
東京都十一市競輪事業組合(理事会、議会定例会) |
11月7日 |
浅川清流環境組合(正副管理者会議、議会定例会) |
11月8日 |
自殺対策SNS等相談事業における連携自治体事業協定発表会 |
11月9日 |
日野市総合教育会議 |
11月10日 |
平和祈念日野市戦没者追悼式 |
11月11日 |
日野市産業まつり開会式 |
11月11日 |
日野第七小学校開校50周年記念式典 |
11月12日 |
日野市平和派遣事業報告会、被爆体験者による平和講話会 |
11月16日 |
日野市青少年薬物乱用対策推進本部会議 |
11月17日 |
東京都市長会役員会 |
11月17日 |
知事と区市町村長との意見交換 |
11月18日 |
日野第四小学校開校150周年記念式典 |
11月25日 |
日野第一小学校開校150周年記念式典 |
11月26日 |
第四幼稚園開園50周年記念式典 |
11月27日 |
定例記者会見 |
11月27日 |
東京都市長会全体会 |
11月28日 |
東京ガス株式会社とのカーボンニュートラルのまちづくりに向けた包括連携協定締結式 |
11月29日 |
市議会定例会(行政報告、議案上程) |
12月1日 |
市議会定例会(一般質問) |
12月2日 |
潤徳小学校開校150周年記念式典 |
12月4日 |
市議会定例会(一般質問・請願上程) |
12月5日 |
市議会定例会(一般質問) |
12月6日 |
市議会定例会(一般質問) |
12月7日 |
市議会定例会(一般質問、議案上程) |
12月10日 |
気候市民会議 |
12月11日 |
日野市ごみ減量・リサイクル等推進協議会 |
12月15日 |
市議会定例会(審査報告・議案上程) |
12月16日 |
あさかわ写真コンクール表彰式 |
12月19日 |
農の学校修了式 |
12月21日 |
日野市産業まつり農業展共進会表彰式 |
12月21日 |
全国中学生人権作文コンテスト東京都大会受賞者報告会 |
12月30日 |
消防団歳末警戒激励 |
このページに関するお問い合わせ
企画部 市長公室
直通電話:市民相談係 042-514-8094 広報係 042-514-8092
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 市民相談:日野市役所1階、広報・秘書:日野市役所4階
企画部市長公室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。