日野市住宅マスタープラン改訂検討委員会
住宅マスタープランを改訂するにあたり、学識経験者や市民等の幅広い意見を取り入れるため、日野市住宅マスタープラン改訂検討委員会を設置し、検討を進めてきました。
委員会から市長へ「日野市住宅マスタープラン(案)」が提出されました
全5回の委員会での検討の結果、「日野市住宅マスタープラン(案)」がまとまり、小泉委員長より市長へ提出されました。
委員会の報告
第1回委員会
日時
平成26年8月25日(月曜)午後4時から午後6時
場所
市役所4階庁議室
要点録
委員会資料(抜粋)
-
委員名簿 (PDF 100.3KB)
-
日野市住宅マスタープラン(平成5年版)の概要 (PDF 254.8KB)
-
日野市住宅マスタープランの改訂の視点について (PDF 253.4KB)
-
日野市の住宅・住環境に係る概況 (PDF 7.5MB)
-
日野市の住生活(住宅・住環境)に係る特性等 (PDF 560.0KB)
第2回委員会
日時
平成26年10月10日(金曜)午後1時から午後3時
場所
市役所5階504議室
要点
委員会資料
-
【資料1】次第 (PDF 91.2KB)
-
【資料2】改訂の視点 (PDF 337.5KB)
-
【資料3】第1回目要点録 (PDF 160.7KB)
-
【資料4】施策の基本的な考え方 (PDF 215.5KB)
-
【資料5】主な取り組み (PDF 2.8MB)
第3回委員会
日時
平成26年12月9日(金曜)午後4時半から午後7時半
場所
市役所4階庁議室
要点
委員会資料
-
【資料1】次第 (PDF 99.9KB)
-
【資料2】改訂の視点 (PDF 340.1KB)
-
【資料3】第2回目要点録 (PDF 167.4KB)
-
【資料4】第2回目からの変更点 (PDF 114.9KB)
-
【資料5】骨子 (PDF 344.9KB)
-
【資料6】取組み (PDF 2.5MB)
-
【資料7】地域別の課題特長 (PDF 755.0KB)
-
【資料8】実現に向けた体制 (PDF 344.9KB)
第4回委員会
日時
平成27年1月16日(金曜)午前10時から正午
場所
市役所1階101議室
要点
委員会資料
第5回委員会
日時
平成27年3月5日(木曜)午後5時半から午後7時半
場所
市役所4階庁議室
要点
委員会資料
-
【資料1】次第 (PDF 80.5KB)
-
【資料2】意見と対応(内容) (PDF 266.9KB)
-
【資料3】意見と対応(誤記) (PDF 336.0KB)
-
【資料4】新旧の比較 (PDF 921.0KB)
-
住宅マスタープラン(案) (PDF 336.0KB)
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり部 都市計画課
直通電話:計画係 042-514-8354 交通政策係 042-514-8369 住宅政策係 042-514-8371 開発指導係 042-514-8374
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所3階
まちづくり部都市計画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。