日野本町地区公共施設再編基本構想
日野本町地区公共施設再編基本構想を策定(令和7年3月)
日野本町地区公共施設再編基本構想の目的
令和5年(2023年)3月にとりまとめを行った「日野市公共施設再編モデル基礎検討資料」において、再編検討の優先順位が最も高い評価となった日野本町地区の取り組みを、本市の公共施設再編のパイロットプロジェクトと位置付け、公共施設の再編検討に取り組んでいくとしています。
「日野本町地区公共施設再編基本構想」は、日野本町地区における公共施設再編事業の推進を図るため、令和6年(2024年)3月にとりまとめを行った「日野本町周辺地区公共施設複合化・多機能化検討業務報告書」の結果等を精査したうえで、多様な市民意見等をきめ細かく聴き取りながら、「施設総量の縮減」と「公共サービスの充実」を両立していくためのサービス提供のあり方等を明確化することを目的に策定したものです。
基本構想 第4章 期待される効果のイメージ
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 公共施設総合管理担当
直通電話:042-514-8083
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所4階
企画部企画経営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。