日野市国民保護計画
平成16年9月に施行された国民保護法に基づき、日野市国民保護計画を作成しました。
(令和元年9月変更)
平成16年9月に施行された国民保護法に基づき、外国からの武力攻撃や大規模テロ等から住民の生命、身体及び財産を保護することを目的に日野市国民保護計画を作成しました。
このような事態においては、国・都・区市町村等が連携協力し、住民の避難や救援等の国民保護措置を実施します。
日野市国民保護計画
一括ダウンロード版
分割ダウンロード版
-
日野市国民保護計画 目次 (PDF 181.9KB)
-
日野市国民保護計画 第1編 総論 (PDF 473.2KB)
-
日野市国民保護計画 第2編 平素からの備え (PDF 714.1KB)
-
日野市国民保護計画 第3編 武力攻撃事態等への対処 (PDF 1.3MB)
-
日野市国民保護計画 第4編 復旧等 (PDF 154.6KB)
-
日野市国民保護計画 第5編 大規模テロ等(緊急対処事態)への対処 (PDF 388.6KB)
資料
日野市国民保護計画の概要版
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 防災安全課
直通電話:防災係 042-514-8962 安全安心係 042-514-8963
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-587-5666
〒191-0016
東京都日野市神明1丁目11番地の16 防災情報センター1階
総務部防災安全課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。