行政調査(視察)の受け入れ
行政調査受け入れのご案内
日野市議会では行政調査(視察)を受け入れています。視察日程および内容等をまずは所定の書式でEメールかファクスで送信してください。
なお、送信後は到着確認のため電話連絡をお願いします。
お願い
- 行政調査を希望される場合は、原則として希望日の1カ月前までにお申し込みください。
- 定例会1週間前から定例会中、議会運営委員会等の開催日はお受けできません。また、担当課の都合などにより、お受けできない場合があります。
- 行政調査のご依頼は、貴議会事務局を通じてご連絡ください。また、本市の担当課に直接依頼することはご遠慮ください。
- 原則として、開庁日1日につき1団体の受け入れを申込順で行っています。
- 本市に行政調査にお越しいただく際には、ぜひ日野市内でのご宿泊・お食事をご検討いただきますようお願い申し上げます。
- 地球温暖化防止の取組の一環として、5月1日~10月31日の間、夏のエコスタイル運動(ノー上着、ノーネクタイ)を実施していますので、ご理解とご協力をお願いします。
連絡先
日野市議会事務局 庶務調査係
- 電話
042-514-8007(直通) - メール
gikai@city.hino.lg.jp - ファクス
042-586-4605
受付後、あらためて本市議会事務局から受け入れ可否のご連絡をさせていただきます。
依頼書
視察受け入れ状況
-
令和6年度行政調査受け入れ状況 (PDF 93.8KB)
-
令和5年度行政調査受け入れ状況 (PDF 93.8KB)
-
令和4年度行政調査受け入れ状況 (PDF 77.0KB)
-
令和元年度行政調査受け入れ状況 (PDF 117.9KB)
-
平成30年度行政調査受け入れ状況 (PDF 117.8KB)
-
平成29年度行政調査受け入れ状況 (PDF 83.1KB)
-
平成28年度行政調査受け入れ状況 (PDF 117.5KB)
日野市の位置
日野市は、東京都心から西に35キロメートル、東京都のほぼ中心部に位置しています。犬の横顔に似た形で八王子市や立川市に接しており、面積は27.55平方キロメートルです。
市内にはJR中央線、京王線、多摩都市モノレールが走っています。
交通アクセス
JRをご利用の場合
JR中央線日野駅から徒歩約15分、バスで約5分
京王線、多摩都市モノレールをご利用の場合
京王線、多摩都市モノレール高幡不動駅からバスで約15分
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局
直通電話:庶務調査係 042-514-8007 議事係 042-514-8026
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-586-4605
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所6階
議会事務局へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。