社会保障・税番号制度に係る特定個人情報保護評価
特定個人情報保護評価とは
社会保障・税番号制度における個人情報保護対策のひとつとして、特定個人方法ファイルを保有する地方自治体の長その他の機関が、個人のプライバシー等の権利利益・個人情報の適正な取り扱いの観点から、特定個人情報に関する情報セキュリティリスクを分析し、事故などを未然に防ぐことをために行っている措置を評価し、宣言するものです。
評価書の公表
評価書は特定個人情報ファイルを取り扱う事務ごとに作成し、個人情報保護委員会に提出します。
日野市にて作成された評価書は、個人情報保護委員会が管理するマイナンバー保護評価Webで公表されています。
評価書番号 |
事務の名称 |
評価書 |
担当部署 |
---|---|---|---|
1 |
住民基本台帳に関する事務 |
基礎項目評価書 重点項目評価書 |
市民部市民窓口課 市民部七生支所 |
2 |
個人住民税に関する事務 |
基礎項目評価書 重点項目評価書 |
市民部市民税課 市民部納税課 |
3 |
固定資産税に関する事務 |
基礎項目評価書 |
市民部資産税課 市民部納税課 |
4 |
軽自動車税に関する事務 |
基礎項目評価書 |
市民部市民税課 市民部納税課 |
5 |
国民健康保険に関する事務 |
基礎項目評価書 重点項目評価書 |
市民部保険年金課 市民部納税課 |
6 | 児童手当に関する事務 | 基礎項目評価書 | 子ども部子育て課 |
7 | 児童扶養手当に関する事務 | 基礎項目評価書 | 子ども部子育て課 |
8 | 子育て支援に関する事務 | 基礎項目評価書 | 子ども部保育課 |
9 | 健康管理に関する事務 |
基礎項目評価書 重点項目評価書 |
健康福祉部健康課 |
10 | 生活保護に関する事務 | 基礎項目評価書 |
健康福祉部生活福祉課 健康福祉部セーフティネットコールセンター |
11 | 障害者福祉に関する事務 | 基礎項目評価書 | 健康福祉部障害福祉課 |
12 | 介護保険に関する事務 | 基礎項目評価書 | 健康福祉部高齢福祉課 |
13 | 後期高齢者医療に関する事務 | 基礎項目評価書 | 市民部保険年金課 |
14 | ひとり親等医療費助成に関する事務 | 基礎項目評価書 | 子ども部子育て課 |
15 | 公営住宅に関する事務 | 基礎項目評価書 | 総務部財産管理課 |
16 | 国民年金に関する事務 |
基礎項目評価書 重点項目評価書 |
市民部保険年金課 |
17 | 子ども医療費助成に関する事務 | 基礎項目評価書 | 子ども部子育て課 |
18 | 児童育成手当に関する事務 | 基礎項目評価書 | 子ども部子育て課 |
19 |
寄附金税額控除に係る申告特例(ふるさと納税ワンストップ特例)に関する事務 |
基礎項目評価書 | 総務部財産管理課 |
20 | 中国残留邦人等支援給付等に関する事務 | 基礎項目評価書 | 健康福祉部福祉政策課 |
21 |
母子及び父子並びに寡婦福祉法による資金の貸付けに関する事務 |
基礎項目評価書 |
健康福祉部セーフティネットコールセンター |
評価書番号 |
事務の名称 |
評価書 |
担当部署 |
---|---|---|---|
1 |
就学援助に関する事務 |
基礎項目評価書 |
教育部庶務課 |
このページに関するお問い合わせ
企画部 情報政策課
直通電話:042-514-8969
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-582-0917
〒191-0016
東京都日野市神明1丁目11番地の16 防災情報センター2階
企画部情報政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。