令和3年度 発達支援講演会
発達障害がある、または発達の気になる子供たちへの、学校や家庭での支援の在り方、関わり方を、わかりやすくお伝えします。
イベントカテゴリ: 子供・保護者向け
令和3年度 発達支援講演会
発達が気になる子への支援~学校・家庭でできること~
- 開催期間
-
令和4年3月1日(火曜日)から令和4年4月30日(土曜日)まで
- 開催時間
-
令和4年3月1日午前0時より配信。
- 開催場所
-
YouTubeにて無料動画配信(配信期間終了)
- 概要
約1時間30分の動画です。
動画は令和4年3月1日(火曜日)~令和4年4月30日(土曜日)の期間、現在のページで配信されます。
- 講師
- 宮崎 芳子(日野市特別支援教育総合コーディネーター)
- 対象
- 発達が気になるお子様がいるご家庭、またはその支援者
- 主催
- 日野市、日野市教育委員会
- 講演資料
-
※無断での配布、転載及び使用は固くお断りいたします。
- 発達支援講演会のアンケートにご協力ください
-
講演会の動画をご覧になった皆様からのご意見ご感想を募集します。
募集期間 令和4年3月1日(火曜日)から令和4年4月30日(土曜日)まで
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
子ども部 発達・教育支援課
直通電話:042-589-8877
ファクス:042-514-8740
〒191-0065
東京都日野市旭が丘2の42の8 エール(発達・教育支援センター)
子ども部発達・教育支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。