養育家庭制度について

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1027239  更新日 令和6年7月24日

印刷 大きな文字で印刷

養育家庭制度について

養育家庭制度とは、様々な理由で親と一緒に暮らすことのできない子どもたちを、養子縁組を目的とせず家庭に迎え入れ、家族と一緒に養育をしていただく制度です。

東京都では、一人でも多くの方々に里親制度を理解していただけるように、毎年10月と11月を里親月間として各市町村で「養育家庭体験発表会」を開催しています。

子ども家庭支援センターでは、NPO法人東京養育家庭の会みどり支部や八王子児童相談所と協力し、里親制度の普及活動をおこなっています。

八王子児童相談所フォスタリング機関について

八王子児童相談所フォスタリング機関

八王子児童相談所フォスタリング機関愛恵会乳児院のホームページになります。

ふぉすはっちインスタグラム

ふぉすはっち【公式】八王子児童相談所フォスタリング機関のインスタグラムになります。

ふぉすはっちX

ふぉすはっち【公式】八王子児童相談所フォスタリング機関のX(旧Twitter)になります。

このページに関するお問い合わせ

子ども部 子ども家庭支援センター 地域支援係・相談援護係
直通電話:地域支援係 042-506-2151
 相談援護係 042-506-2152
ファクス:042-586-1855
東京都日野市神明1丁目13番地の2 子ども包括支援センター2階
【郵送用住所】〒191-8686 東京都日野市神明1丁目12番地の1
子ども部子ども家庭支援センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。