企業主導型保育事業及び居宅訪問型事業等利用者の方
企業主導型保育事業
企業主導型保育事業も無償化対象となりますが、助成金等の支給は市町村ではなく「公益財団法人児童育成協会」が行っております。
詳しくは下記HPをご確認ください。
利用者が作成するもの
作成後、各報告書は企業主導型保育施設に提出し、施設から日野市へご提出ください。
利用開始(入所)
-
企業主導型保育事業利用報告書 (Excel 18.3KB)
利用開始(入所)日の属する月内に提出してください。
利用終了(退所)
-
企業主導型保育事業利用終了報告書 (Excel 17.6KB)
利用終了(退所)日から1カ月以内に提出してください。
利用中に市外から転入
-
企業主導型保育事業利用報告書 (Excel 18.3KB)
転入日の属する月内に提出してください。
施設の方が作成するもの
-
企業主導型保育事業利用状況報告書 (Excel 20.9KB)
毎年4月中に提出してください。
居宅訪問型事業等利用者の方
日野市より施設等利用給付認定を受けており、居宅訪問型事業、認可外保育施設等を利用している方は請求の際に下記書類が必要となります。
1回の利用につき1枚発行してもらうよう事業者の方へご依頼ください。
※園独自の様式を利用している場合は下記データの内容を網羅した様式を提出してください。
このページに関するお問い合わせ
子ども部 保育課 相談受付係
直通電話:042-514-8637
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-586-1855
東京都日野市神明1丁目13番地の2 子ども包括支援センター1階
【郵送用住所】〒191-8686 東京都日野市神明1丁目12番地の1
子ども部保育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。