指導監査について

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1022365  更新日 令和7年8月13日

印刷 大きな文字で印刷

 日野市では、保育施設の適正な運営の確保を目的として、子ども・子育て支援法等に基づく指導監査を行っています。指導監査とは、主に施設の設備や運営に関する基準が守られているかどうかを検査し、基準を満たしていない場合に改善指導等を行うものです。指導監査は、関係法令及び国から示される通知等を基本として、実施します。

実施要綱・実施方針

 指導監査に当たり、以下のとおり必要事項を定めています。

指導監査基準

特定教育・保育施設

 ※上記の他、東京都が定める「保育所指導検査基準」に基づき指導監査を実施します。

指導監査結果及び改善状況

検査・調査日 施設名 設置者 種別

文書指摘

事項の

有無

指摘項目 指摘内容 改善状況報告書の提出有無 改善状況
令和7年6月4日 わらべ日野市役所東保育園 社会福祉法人清心福祉会 保育所 保育内容 児童の人権に十分に配慮し人格を尊重した保育を行うこと 作成中 -
令和7年7月14日 至誠第二保育園 社会福祉法人至誠学舎立川 保育所 - - - -

 

Adobe Readerのご案内

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

プリントサービスのご案内

ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

子ども部 保育課 保育政策係
直通電話:042-514-8972
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-586-1855
東京都日野市神明1丁目13番地の2 子ども包括支援センター1階
【郵送用住所】〒191-8686 東京都日野市神明1丁目12番地の1
子ども部保育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。