さかえまち児童館 職員紹介
名前 |
紹介 |
---|---|
てっちゃん |
いつもニコニコ、卓球や大工仕事が得意!手先が器用でいろいろなものを作ったり直したりできちゃいます!自転車、ベビーカー等困ったら教えてください。犬も猫も大好き、みんなと遊んだりお話しすることも大好きなので、いろいろお話ししてみてね! |
うっちゃん |
釣りが大好きなうっちゃん、釣った魚を食べるのが大好きです。ギター、バドミントンも好きです、みんなとあそぶのを楽しみにしていますので、どんどん声をかけてね! |
ちかちゃん |
ふわ~と優しい笑顔のちかちゃんです。マンカラなど頭脳系あそびも得意ですが、バドミントンなど運動も得意なんです。アイディアもいっぱい湧き出てくるヒラメキの人。気軽に声をかけてくださいね。 |
ひろりん 【学童クラブエリアマネージャー】
|
ほんわか優しい癒し系のひろりんです。 踊ることが大好きなひろりん、みんな踊りたいときには誘ってみてね! 学童クラブの担当なので、学童クラブのことで困ったことがあったらお気軽に相談してくださいね。 |
さっちゃん |
さっちゃんは料理がとても上手です。 今日の夕ご飯のおかずに困ったら、ぜひレシピを聞いてみてくださいね。 遊びではカードゲームについてとっても詳しいので、いろいろ話をしてみよう。 何かいい情報が聞けるかも! カードゲームにもぜひ誘ってみてくださいね。 |
ひさちゃん |
ゲームや工作(DIYも!)が大好き!久しぶりのみんなも初めましてのみんなもどうぞよろしくお願いします。 |
たかちゃん |
相談員の「たかちゃん」です。スマホやパソコンが得意で、わからないことは親切丁寧に教えてくれます。一緒に話をしているととても楽しく、美味しいお店や限定品の食べ物など、おすすめ情報もたくさん教えてくれます。 さかえまち児童館歴11年!開館時からいるたかちゃんに、なんでも聞いてくださいね。 |
ひろちゃん |
ひろちゃんは優しさでできています。 いつも笑顔で、何でも話を聞いてくれて、みんなを癒してくれます。 壁の装飾やぬいものなどをかわいく作ってくれる、女子力いっぱいのひろちゃんはさかえまち児童館のオアシスです。 |
いまちゃん 【土・月 週休対応職員】 |
さかえまち児童館のことなら何でも知っている「縁の下の力持ち」的な、とても頼りがいのある人です。今一番はまっている好きな食べ物は、じゃこ入りアーモンド。 ベーゴマ名人でとっても上手です。回す姿がかっこいい! ぜひみなさん、手ほどきを受けてみてくださいね。 |
ちっち |
児童館のみんなを見守ってくれるちっち。みんなと一緒にホールで遊んだり、工作室でゲームをしたり、ちっちと遊びたいお友達は声をかけてね。 まんがやアニメもいろいろ知ってるよ。いろいろ聞いてみてね。 |
ようちゃん |
好きなものはネコちゃん、ゲーム、アニメなど、スキーが得意でバドミントンなど体を動かすことも大好きです。むかーしはプログラムを作ったり小学校で英語を教えていました。たくさんお話したり遊んで仲良くしてください。 |
このページに関するお問い合わせ
子ども部 子育て課 さかえまち児童館
直通電話:042-585-8281
〒191-0001
東京都日野市栄町2の13の4
子ども部子育て課さかえまち児童館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。