みんなの環境セミナー「トコロジストになろう!」

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1017634  更新日 令和7年7月25日

印刷 大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 趣味・教養 生活・環境

開催日

令和7年9月13日(土曜日)

開催時間

午前10時 から 午後3時30分 まで

開催場所

日野市立カワセミハウス・黒川清流公園

概要

トコロジストとは、「トコロ(場所)」+「ジスト(~する人)」=「その場所の専門家」を意味する造語です。あなたもお気に入り場所を見つけてトコロジストになりませんか?自然観察をしながら、自分で観察を行う時のポイントやトコロジストになるコツを伝授します。

費用

不要

申込

必要

8月9日(土曜日)午前9時から電話またま窓口で受け付け

その他
  • 天候により、室内で座学のみとさせていただく場合があります。
集合場所
日野市立カワセミハウス
集合時間
午前10時00分
講師

(公財)日本野鳥の会トコロジスト・箱田敦只氏

対象・定員

 先着10人

持ち物

筆記用具、水筒、動きやすい服装と靴

写真:黒川マイスター講座
黒川清流公園でフィールドワーク

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

このページに関するお問い合わせ

環境共生部 環境政策課 カワセミハウス係
電話:042-581-1164
ファクス:042-581-1164
〒191-0052
東京都日野市東豊田3丁目26番地の1
環境共生部環境政策課カワセミハウス係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。