「多文化共生版地域懇談会2023~知ろう・学ぼう!世界・日本・日野の食べ物」を開催しました!

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1025418  更新日 令和5年12月5日

印刷 大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 趣味・教養 生活・環境 記念行事・フェスタ・複合イベント

多文化共生版地域懇談会2023を開催しました

11月26日(日曜日)に、多摩平の森ふれあい館で多文化共生版地域懇談会2023「知ろう・学ぼう!世界・日本・日野の食べ物」を開催しました。

当日は日野社会教育センターの阿部館長のお話と、和食のプロ、豊田駅の和食料理店「あんばい」のご店主、佐藤様にご出演いただきました。

国旗柄の折り鶴や季節感あふれる秋の落ち葉、日野産のお野菜や和食に使う道具などが展示された会場で、阿部館長からの「これはどこの国の料理?」クイズや、おはしで小豆をお皿へ移すゲーム、佐藤さんのプロの技の実演を交えた和食の背景・マナーのお話とおだしの試飲などが行われました。

参加者の皆さまからは、「ゲームやクイズ、色々な体験ができてとても楽しかったです」「また多文化交流、異文化交流やってほしい」「文化、言葉、風土、色々なことを知りたい」等のお声をいただきました。

ご参加、ご協力をいただいた皆様、日野社会教育センターの皆さま、「あんばい」佐藤様、ひの多文化共生ネットワークの皆様へ感謝申し上げます。

会場のようす

会場の様子

開催日

令和5年11月26日(日曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後3時30分 まで

開催場所

多摩平の森ふれあい館 集会室6
多摩平の森ふれあい館

概要

日野市には80 近い国や地域の方が暮らしています。そんな同じ地域に住んでいる外国人と日本人で一緒に「やさしい日本語」を使って話してみませんか?
お互いのことについて語り合い、理解し合う場を作る、その一歩目を一緒に踏み出しましょう!

 

(1) 日本の食事、世界の食事

日本と世界の食文化・食のあれこれを比べてみましょう!「日野」ならではの食べ物もご紹介します。あなたの国の伝統食や、郷土料理も教えてください。

(2) グループトーク

グループに分かれて、みんなでお互いのことを話して、交流の輪を広げましょう!

※自己紹介カードがこのページの一番下にあります。

 参加される方は事前に内容を考えてくるとスムーズに参加できます。

 

食べられない食べものや、苦手な食べものがある方でも大丈夫です。

費用

不要

申込締切日

令和5年11月24日(金曜日)

申込みは終了しました。

申込

必要

申込み方法

電話 平和と人権課 042-584-2733

メール heiwa@city.hino.lg.jp

Web 下記リンクの申込みフォーム

対象
年齢、国籍などは問いません。
定員
50名(先着順)
主催
日野市
問い合わせ
日野市平和と人権課 042-584-2733
添付ファイル

添付ファイル

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

Adobe Readerのご案内

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

プリントサービスのご案内

ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

企画部 平和と人権課
男女平等ダイバーシティ推進係・平和と多文化共生係

直通電話:042-584-2733
ファクス:042-584-2748
〒191-0062
東京都日野市多摩平2丁目9番地 男女平等推進センター
企画部平和と人権課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。