日野市みんなですすめる歯とお口の健康づくり条例を制定

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1003854  更新日 令和1年10月4日

印刷 大きな文字で印刷

歯と口腔の健康は、生涯を通じて自分の歯でしっかりと噛んで食べることを可能にするだけでなく、バランスのとれた適切な食生活を送ることを可能にし、肥満や糖尿病などの生活習慣病の予防へとつながるなど、全身の健康を保持増進するための重要な要素となっております。

全身の健康につながる「歯と口腔の健康づくり」については、幼児期から高齢期までライフステージを通じて継続的に取り組む必要があります。

市民の歯と口腔の健康づくりに関する施策を総合的かつ計画的に推進し、市民の健康の保持増進に寄与するための条例を制定し、平成25年1月1日から施行いたしました。

条例の概要は、下記のとおりです。

基本理念

歯と口腔の健康づくりは、市民一人ひとりが生涯にわたって生き生きと暮らせるよう、歯と口腔の健康が全身の健康の保持増進及び健康寿命に深く関わりがあるという基本認識を持ち・かかりつけ歯科医を持ち、自らの歯科疾患の予防に向けた取組の推進を基本理念として行われなければならない。

責務

市、歯科医師等、保健医療関係者、教育関係者及び社会福祉関係者、保険者及び事業者、市民の責務を明らかにしました。(第3条~第7条)

計画の策定

  1. 市長は歯と口腔の健康づくりに関する総合的な施策を計画的に実行するため、健康増進法に基づく市の健康増進計画において、その実施に関する計画を定めることとしました。

基本的な施策

歯と口腔の健康づくりに関する正しい知識及び適切な口腔ケアの実践に向けた取組方法等の普及啓発に関すること。他8項目を定めました。

なお、制定に当たり市民の意見及び幅広い有識者の意見を参考にするため、公募による市民委員・有識者の参画による条例検討委員会を設置し、4回の会議・パブリックコメントを経て策定いたしました。

本条例は、都下26市では初の制定となります。 市民、保健医療関係者、事業者の皆様のご協力をお願いいたします。

Adobe Readerのご案内

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

プリントサービスのご案内

ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康課
直通電話:042-581-4111
ファクス:042-583-2400
〒191-0011
東京都日野市日野本町1丁目6番地の2 生活保健センター
健康福祉部健康課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。