第2次日野市男女平等行動計画

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1004864  更新日 平成30年2月21日

印刷 大きな文字で印刷

第二次日野市男女平等行動計画

平成14年4月から「日野市男女平等基本条例」を施行し、条例の基本理念を実現するため、平成18年3月に「日野市男女平等行動計画」を策定し、計画の推進管理を図ってまいりました。この度、「日野市男女平等行動計画」の計画期間終了に伴い「第二次日野市男女平等行動計画」を策定しました。

策定にあたっては、市民、事業者などによる行動計画策定委員会において素案を策定した後、7月にパブリックコメントを実施し、意見を反映しました。

第二次男女平等行動計画策定のポイント

  • 第一次行動計画の成果からステップアップ
  • 第一次行動計画の事業の見直しによる整理
  • 計画の着実な推進を図るため、できる限り事業ごとに具体的目標を設定
  • 社会情勢の急激な変化をふまえて重点的に取り組む事項4施策を選定
  • 市を取り巻く社会情勢の変化を男女平等の視点からも解決を図る

重点的に取り組む施策

重点施策1 家庭・学校・地域における男女平等の意識づくり

  • 子どもの頃から男女平等教育を行い男女の人権を尊重
  • 生涯教育・啓発活動などをとおして地域社会における男女平等の推進
  • 女性自身がエンパワーメントにより意思決定段階に参画

重点施策2 DV(ドメスティック・バイオレンス)の防止・対応の強化

  • DVの本質を社会全体が理解し、暴力を否定する気運をつくり出す
  • 被害者のプライバシー、安全安心の確保と受容的な態度による相談
  • 警察、医療機関、地域の支援者など幅広い関係者との連携
  • 被害者の保護、相談、生活・就業などの支援、情報提供

重点施策3 ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)の推進

  • ワーク・ライフ・バランスの考え方を普及
  • 社会の仕組みの維持を支える女性の就業を支援、男性の長時間労働の解消を図る
  • 女性も男性も「仕事」と「仕事以外」の複数の活動をバランスよく実現できるよう社会的気運をつくり出す

重点施策4 子育てをする人への支援

  • 女性も男性も、ともに子育てを担う意識づくり
  • 身近な地域で、子育ての相談、子育て中の人の交流拠点の充実、地域で子育てを支え合う仕組みの充実
  • 子育てをする人のライフスタイルや家庭・家族の多様化に柔軟に対応するきめ細やかなニーズの把握

第二次日野市男女平等行動計画の進行管理

計画の進行管理は、年度ごとに施策・事業の進捗状況を評価委員会において確認・評価を行い、その結果を次年度の施策・事業に反映し、計画を確実に推進します。

第二次日野市男女平等行動計画(計画期間:平成23年度から平成27年度)

Adobe Readerのご案内

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

プリントサービスのご案内

ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

企画部 平和と人権課
男女平等ダイバーシティ推進係・平和と多文化共生係

直通電話:042-584-2733
ファクス:042-584-2748
〒191-0062
東京都日野市多摩平2丁目9番地 男女平等推進センター
企画部平和と人権課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。