事業復活支援金について(経済産業省)
事業復活支援金(申請受付終了しました)
概要
国は、新型コロナウイルス感染症により、大きな影響を受ける中堅 ・ 中小 ・ 小規模事業者 、フリーランスを含
む個人事業者に対して 、事業規模に応じた給付金を支給します。
条件を満たす事業者は 、業種や所在地を問わず給付対象となり得ます 。
給付対象
(1)と(2)を満たす中小法人・個人事業者
(1)新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業者
(2)2021年11月~2022年3月のいずれかの月の売上高が、
2018年11月~2021年3月までの間の任意の同じ月の売上高と比較して
50%以上または30%以上50%未満減少した事業者
給付額
*1 2018年11月~2019年3月/2019年11月~2020年3月/2020年11月~2021年3月/のいずれかの期間(標準月を含む期間であること)
*2 2021年11月~2022年3月のいずれかの月
(標準機関の同月と比較して売り上げが50%以上又は30%以上50%未満減少した月であること)
・中小法人等⇒上限最大250万円を給付
・個人事業者等⇒上限最大50万円を給付
受付期間
【事前確認】令和4年1月27日(木曜日)~5月26日(木曜日) ※受付終了しました
【通常申請受付】令和4年1月31日(月曜日)~5月31日(火曜日)※受付終了しました
*登録確認機関による事前確認の後 、事業復活支援金事務局が設置する申請用のWEB ペー
ジから申請していただけるようになります
申請方法
1.事業復活支援金事務局が設置するWEB ページにログイン(外部リンク(1))
2.申請に関わる 基本情報を記載 の上で必要書類を添付
3.申請ボタンを押下
(オンラインでの申請が困難な方向けに申請のサポートを行う会場の設置を予定しています。)
制度の詳細及び申請方法につきましては、下記経済産業省ホームページ(外部リンク(2))をご参照ください。
事業復活支援金事務局 相談窓口
【申請者専用】電話:0120-789-140
IP電話等からのお問い合わせ先:03-6834-7593(通話料がかかります)
【登録確認機関専用】電話:0120-886-140
IP電話等からのお問い合わせ先:03-4335-7475(通話料がかかります)
※いずれの相談窓口も受付時間は、午前8時30分~午後7時00分(土曜日、日曜日、祝日含む全日対応)
このページに関するお問い合わせ
産業スポーツ部 産業振興課
直通電話:商工係 042-514-8437 ものづくり推進係 042-514-8442 観光係 042-514-8461
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所3階
産業スポーツ部産業振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。