電話予約

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1017710  更新日 令和5年11月17日

印刷 大きな文字で印刷

予約受付開始について

個別接種会場(ファイザー社製を使用)

12月の個別接種の予約を下記の通り開始します。1月の個別接種の予約開始は、12月下旬を予定しています。
 ※ワクチンの配送状況や実施医療機関との調整の関係で、小児・乳幼児の予約開始は、12歳以上の方の予約開始より遅く公開予定ですのでご了承ください

予約開始日:令和5年11月22日(水曜日) 午前9時から

集団接種会場

12月の集団接種の予約を下記の通り開始します。
 ※集団接種は12月中旬までで終了しますので、それ以降は個別接種での接種になります

予約開始日:令和5年11月20日(月曜日) 午前9時から

注意事項

  • 接種券をご用意の上、予約をお取りください
  • ご予約の際は必ずワクチンの種類をご確認ください
※予約開始直後の電話予約は、アクセスの集中のため大変つながりにくい状況となります。時間を置いてから改めてお掛け直しいただくか、24時間受付が可能なインターネット予約にご協力ください

コールセンターのおかけ間違いにご注意ください!

新型コロナワクチン接種相談・予約センターの電話番号は、
予約 0120-950-391
相談 0120-950-734
です。980ではございません。一般の方へのご迷惑となりますので、お間違いのないようご注意ください。

新型コロナワクチンの接種を受けるにあたっては事前に予約が必要です

電話予約

日野市新型コロナワクチン接種相談・予約センター 

電話番号
0120-950-391
対応時間

午前9時から午後5時まで
月曜~金曜日(祝日を除く)
※年末年始を除く

視覚に障害があり支援が必要な方(手帳をお持ちの方)

担当
日野市新型コロナワクチン接種相談・予約センター
電話番号
0120-950-437
対応時間
午前9時から午後5時まで
月曜~金曜日(祝日を除く)
※年末年始を除く

聴覚に障害があり支援が必要な方(手帳をお持ちの方)

担当
日野市健康福祉部障害福祉課
ファクス番号
042-583-0294
対応時間
午前8時30分から午後5時15分まで
平日のみ
※年末年始(12月29日~1月3日)を除く

予約申込に関する注意点について

  • 医療機関での予約受付はできません
  • 翌日以降のご予約が可能です
  • 市役所本庁舎をはじめ、市の窓口では予約受付はできません
  • 複数回線を用いてのお申し込みは、回線が混雑する原因となりますのでご遠慮ください
  • 過去に予防接種で体調が悪くなった方・アレルギーをお持ちの方・基礎疾患のある方は事前にかかりつけ医に相談の上、受けるかどうかご検討ください
  • 接種前の予診時に、医師が接種しない方が良いと判断した場合には、接種を受けることができない場合があります

ワクチンの接種は強制ではありません

新型コロナワクチン接種は、新型コロナウイルス感染症による死亡者や重症者の発生をできる限り減らし、結果として新型コロナウイルス感染症のまん延の防止を図る目的のために行う予防接種です。
日本政府が予防接種法の臨時接種に関する特例を設け、厚生労働大臣の指示のもと、市町村において実施される予防接種となります。
一般的に予防接種を受ける方には、予防接種による感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について理解した上で、自らの意志で接種を受けていただいています。受ける方の同意なく、接種が行われることはありません。
また、ワクチン接種に関して、差別・偏見・いじめは許されません。

日野市LINE公式アカウントの友だち登録をお願いします

新型コロナワクチンの接種に関する情報については、ホームページのほか日野市LINE公式アカウントでも発信しています。
情報をリアルタイムにお受け取りいただくことができますので、ぜひ友だち登録をお願いします。

このページに関するお問い合わせ

新型コロナワクチン接種相談・予約センター
予約用電話番号:0120-950-391
相談用電話番号:0120-950-734
ファクス:042-583-2400
〒191-0011
東京都日野市日野本町1丁目6番地の2 生活保健センター
健康福祉部健康課コロナワクチン係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
※ただいま多数のお問い合わせをいただいておりますので、回答にお時間をいただいております。