コロナの影響を受けた学生の方に向けて無償で食料の配布を行っています
日野ガクセイエールゴハン
事業の内容
市内やその近隣に多くの大学や専門学校が位置していることもあり、日野市では様々な方が学生生活を過ごしておられますが、そうした方々の中には、新型コロナウイルスの影響で経済的に影響を受けた方も多くいらっしゃることかと思います。
そこで日野市では、学生の皆さまが少しでも安心して学業に専念していただけるように、市内の団体や事業所と協力し、無償で食料の配布を行うプロジェクトを実施しています。
対象となる方
日野市在住・在学の学生の方(食料が必要な学生の方はどなたでも気軽にご利用ください。)
※この情報をご覧になった方は、お友達や周りの学生の方にぜひお知らせください。
利用する方法
日野市公式LINEアカウントを友だち登録してアンケートにお答えいただくと、LINEのトーク画面に食料引き換え用のフードクーポンが表示されます。
下記QRコードまたはURLよりLINEのアンケートへ進むことができます。
受け取り当日、会場にてフードクーポンの画面をお見せください。
当日配布する食料
内容は、米(2キロ)、レトルトカレー、カップラーメン、即席ラーメン、お茶漬け、シリアル、炭酸飲料、スティックコーヒー、飴、除菌シートなどです。
お渡しする際の袋はご用意します。
※内容については予告なく変更される場合があります。
食料を配布する日時、場所
- 9月21日(火曜日) 午前9時00分~午後5時00分 @福祉支援センター(日野市高幡1011)
- 9月22日(水曜日) 午後2時00分~午後8時00分 @平山交流センター(日野市平山5-18-2)
-
9月25日(土曜日) 午前9時00分~午後5時00分 @福祉支援センター(日野市高幡1011)
-
9月30日(木曜日) 午後1時00分~午後5時00分 @夢ふうせん(日野市旭が丘2-42-12)
-
10月3日(日曜日) 午前9時00分~午後5時00分 @日野市役所(日野市神明1-12-1)
会場の様子
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画経営課
直通電話:政策調整係 042-514-8047 戦略係 042-514-8038 経営係 042-514-8069
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所4階
企画部企画経営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。