東京都 営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金のご案内
【飲食店等を対象】「営業時間短縮等に係る感染拡大防止協力金(2/14~3/21実施分)」について(申請受付終了)
東京都は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、まん延防止等重点措置が延長され、都内の飲食店等に営業時間の短縮等が要請されたことに伴い、要請に全面的にご協力いただける飲食事業者等の店舗を対象として、協力金を支給します。
申請受付期間
令和4年3月22日(火曜日)から4月27日(水曜日)
主な対象要件
- 令和4年2月14日(月曜日)から3月21日(月曜日)までの36日間、営業時間短縮の要請等にご協力いただいた都内の飲食店等(大企業、中小企業、個人事業主等が運営する店舗)が対象
※飲食店等とは「飲食店」「遊興施設等(バー、カラオケボックス等)」及び「結婚式場」で要請の開始日(令和4年2月14日)より前から食品衛生法に定める飲食店営業許可又は喫茶店営業許可を取得し、都内において営業している店舗です。 - ガイドラインを遵守し、「感染防止徹底宣言ステッカー」を店舗ごとに掲示していただくこと
- 申請に当たって、「コロナ対策リーダー」を店舗ごとに選任の上、登録いただくこと
- 都内にある全ての直営店舗において要請に応じ、傘下のフランチャイズ店に対しても協力依頼を行うこと(大企業のみ対象)
申請方法
(1)中小事業者
WEB又は郵送申請
郵送申請する際に必要な申請書類は、申請受付期間中に以下の場所で配布しております。
- 日野市役所(1階市民相談、3階産業振興課)
- 七生支所
- 豊田駅連絡所
(2)大企業
WEB申請のみ
お問い合わせ
感染拡大防止協力金等コールセンター
電話:0570-0567-92 午前9時00分から午後7時00分まで毎日
電話:0570-0567-92 午前9時00分から午後7時00分まで毎日
手続きなど詳しくは以下のページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 市長公室 広報係
〒191-8686 東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所4階
直通電話:042-514-8092
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。