市立小・中学校・幼稚園を通常登園(校)とします

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1018109  更新日 令和3年9月11日

印刷 大きな文字で印刷

 夏季休業中における新型コロナウィルス感染症の拡大を受けて実施していた分散登園(校)・短縮授業の措置については、9月12日(日曜日)をもって終了します。9月13日(月曜日)から段階的に通常の保育・教育活動を再開し、9月15日(水曜日)から通常登園(校)とします。

 各幼稚園・小中学校では、文部科学省から示されている衛星管理マニュアルにもとづき、引き続き感染症対策を徹底し、安心・安全な教育環境の構築に努めます。


※詳細は各園・学校から保護者にお知らせしています。 

※感染状況等により変更となる場合があります。 

※感染不安等、ご不安がある場合は各学校・施設等にご相談ください。

1 幼稚園について

  • 9月13日(月曜日)、14日(火曜日)の2日間は全員登園による午前保育を実施します(お弁当なし)。
  • 9月15日(水曜日)から通常保育を実施します。

2 小中学校について

  • 9月13日(月曜日)、14日(火曜日)の2日間は全員登校による午前授業を実施します(給食あり)。
  • 9月15日(水曜日)から通常授業を実施します。

3 子育て関連施設について

学童クラブ

  • 9月13日(月曜日)、14日(火曜日)の2日間は午後1時から開所します。
  • 9月15日(水曜日)からは通常どおりです。

新たな放課後子ども教室

  • 9月13日(月曜日)、14日(火曜日)の2日間は午後1時から再開します。
  • 9月15日(水曜日)からは通常どおりです。

児童館、保育所、子育てひろば等の子育て関連施設は、感染防止策を徹底し、原則開所します。

 

このページに関するお問い合わせ

教育部 学校課 指導係
直通電話:042-514-8728
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-583-9684
〒191-8686東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所5階
教育部学校課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。