みさわ児童館 子ども向けのイベント 平成29年度の主な実績
みさわこどもまつり(5月)開催しました
こどもの日にちなみ、みさわ児童館全館を使って、「みさわこどもまつり」を行いました。
スライムを作ったり、軽スポーツを楽しんだり楽しんでもらいました。
また大勢のみなさまにご協力いただき厚く御礼申しあげます。
- 実施日
平成29年5月21日(日曜) - 参加者数
800名以上(平成29年 実績)
キャンプ(7月下旬)
キャンプ(小学3年生から6年生)
奥多摩の広々した河原で、探検や川遊びを楽しもう!
- 実施日
平成29年8月5日(土曜)、6日(日曜)(1泊2日) - 実施場所
百軒茶屋キャンプ場(西多摩郡奥多摩町大丹波488) - 定員
42名(抽選) - 費用
5,700円
デイキャンプ(小学1年生から2年生)
水遊びやカレー作り、仲間と一緒に楽しもう!
- 実施日
平成29年7月22日(土曜) - 実施場所
百草台コミュニティセンター - 定員
42名(抽選) - 費用
600円
おばけやしき(8月下旬から9月上旬)
こども実行委員が企画、製作、参加します。
夏休みの最後を、涼しく締めくくりましょう。
- 実施日
平成29年8月25日、26日 - 参加者
730人(平成29年実績)
手をつなごう こどもまつり(10月下旬)
「手をつなごう」と「日野市こどもまつり」が一緒になりまつりを行います。
いろんな楽しいコーナーや、ステージが待ってるよ!
- 実施日
平成29年10月8日(日曜) 平成28年度は雨天のため七小体育館で行いました - 実施場所
日野中央公園(日野市役所前) - 参加者
約8,000人(平成29年度実績)
おもちつき大会(12月上旬)
地域のみなさんと、おもちつきをします。
つきたてのお餅が食べられるよ!
- 実施日
平成29年12月2日(土曜) - 参加者
約300人(平成29年度実績)
その他
子どもたちの『やりたい!』を形に!
「移動児童館 ドリーム号がやってきた!」 「ざ・つくろう」 「ざ・食育」など。
詳しくは毎月出る「みさわ児童館からのおたより」を見てね。
このページに関するお問い合わせ
子ども部 子育て課 みさわ児童館
直通電話:042-591-3456
〒191-0032
東京都日野市三沢217-1
子ども部子育て課みさわ児童館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。