ねたきり高齢者理容・美容利用券交付事業
ねたきり高齢者理容・美容利用券の交付
交付内容
65歳以上で要介護4・5をお持ちの居宅で常時寝たきりの状態等の方に「理容・美容利用券」を年に最大6枚交付しております。
理容店・美容店に行くことが困難な寝たきり高齢者の自宅へ理容師・美容師が訪問し、「散髪(カットのみ)」を行います。
対象者
次のすべての要件に該当する方
- 満65歳以上の方
- 市内に住所を有し、かつ現に市内に居住する方
- 常時寝たきり状態にあるため介護を必要とする状態が居宅において継続し、理容店・美容店に行くことが困難な方
- 要介護4又は5の方
※入院中の方、市外施設に入所している方は対象外。
交付内容
申請書を受理した月によって、交付枚数が異なります。
申請月 | 交付枚数 |
---|---|
4・5月 | 6枚 |
6・7月 | 5枚 |
8・9月 | 4枚 |
10・11月 | 3枚 |
12・1月 | 2枚 |
2・3月 | 1枚 |
※理容・美容利用券は有効期限あり(年度末)
利用方法
事前予約
-
「出張可能店一覧表」から希望する事業者を選ぶ。
- 事業者へ予約の電話を行い、利用日時等を調整する。
利用当日
- 自宅で「散髪(カットのみ)」を受ける。
- 訪問した事業者へ「理容・美容利用券」を1枚提出する。
※必ず、自宅で散髪を受けてください。お店では、ご利用いただけません。
申請方法
「日野市ねたきり高齢者理容・美容利用券交付申請書(第1号様式) 」に必要事項を記載し、高齢福祉課福祉係へ提出してください。
申請承認後、日野市より「理容・美容利用券」を送付します。
更新手続き
更新手続きは不要です。
前年度までに理美容券を利用されていた方については、新年度に新しい券を交付します。(対象要件を満たす方のみ)
チラシ
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 高齢福祉課 福祉係
直通電話:042-514-8495
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-583-4198
〒191-8686東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所2階
健康福祉部高齢福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。