高額介護サービス費の算定誤り、高額介護・高額医療合算制度の勧奨通知未発送について
高額介護サービス費の算定誤りについて
概要
介護保険制度では、介護保険サービスを利用し、その自己負担額が高額になった場合の負担を軽減するために、高額介護サービス費等を支給しています。
このたび、高額介護サービス費等の支給に当たり、公費負担医療対象者に係る自己負担額の算定において、すでに公表されている他の自治体と同様に、日野市でも算定に誤りがあり、高額介護サービス費等を過少支給していたことが判明しましたので、対象となる方に追加支給することといたしました。
追加支給対象
1)対象期間
令和2年4月利用分~令和4年1月利用分
2)対象者
71名
3)追加支給額
合計899,304円
注意事項
金額等は、現時点における概算であり、今後の確認手続きによって変動する可能性があります。
また、今後の確認手続きによっては高額医療合算介護サービス費及び高額障害福祉サービス費に影響が出る可能性があります。
市の対応
今後、対象者を確定した上で、高額介護サービス費等の支給額が不足していたかた、及び支給していなかったかたに対し、お詫びと追加支給に関するご案内をお送りいたします
また、介護保険システムを改修し、追加支給額の確定ができ次第、追加支給を行います。
高額介護・高額医療合算制度の勧奨通知未発送について
概要
同一世帯内で介護保険と国保などの医療保険の両方を利用して、介護と医療の自己負担額が限度額を超えたときは、超えた分が払い戻されます。
介護保険と医療保険では上限額を超えず、総合事業サービスの自己負担額を含めた結果、上限額を超えた場合に当該サービスをご利用の方に対して勧奨通知を発送しなければならないところを未発送であったことを確認しました。
支給対象
1)対象期間
平成28年度~令和2年度
2)対象者
80名
3)追加支給金額
合計1,891,012円
注意事項
金額等は、現時点における概算であり、今後の確認手続きによって変動する可能性があります。
市の対応
高額介護・高額医療合算制度(総合事業分)の勧奨通知を発送していなかった方に対し、お詫びと支給に関するご案内をお送りいたします。現在、手続きの準備を進めております。今後、同様なことがないよう、再発防止に努めてまいります。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 高齢福祉課 介護給付係
直通電話:042-514-8519
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-583-4198
〒191-8686東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所2階
健康福祉部高齢福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。