令和5年度市民後見人養成講座の受講者募集
市民後見人になろう
令和5年4月中旬開講
認知症等により判断能力が不十分な人に代わり、財産管理や福祉サービス契約等を担う成年後見制度において、国が推進する「市民後見人」を養成するため、5市(日野市・調布市・狛江市・多摩市・稲城市)で共同運営する多摩南部成年後見センターにおいて、養成講座を開講します。
受講者は、同センターに登録され、支援を受けながら市民後見人として活動します。
社会貢献に関心・意欲のある方は、ぜひご応募ください。
養成講座について
基礎研修・実務研修・現場研修からなり、令和5年4月中旬から令和6年3月頃までの間で開催されます。
募集についてのお問い合わせ・ご応募
一般社団法人多摩南部成年後見センターまでお願いいたします(外部リンク参照)。
※応募期間
令和4年12月1日(木曜日)~令和5年1月27日(金曜日)(必着)
関連情報
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 福祉政策課
直通電話:地域福祉係 042-514-8467 指導検査係 042-514-8974 福祉オンブズパーソン 042-514-8469
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-583-4198
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所3階
健康福祉部福祉政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。