令和4年度 公民館平和事業
イベントカテゴリ: 記念行事・フェスタ・複合イベント
台風接近に伴うお知らせ
台風が接近しておりますが、令和4年度公民館平和事業は予定通り実施いたします。


- 開催日
-
令和4年8月14日(日曜日)
- 開催時間
-
午前11時 から 午後3時 まで
第1部「オンライン講演「ウクライナの家族」の今」は、午前11時から12時。休憩1時間をはさみ、第2部「平和事業公演」は、午後1時から3時。
- 開催場所
-
第1部 中央福祉センター 第2部・「ウクライナの家族写真展」 中央公民館
- 概要
次の世代へ引き継がれる平和のバトン~ウクライナへの想いも込めて~ 市民の方による戦争体験談や朗読などのほか、若い世代が参加するプログラムをお届けします。
- 費用
-
不要
- 申込
-
必要
8月3日(水曜日)午前9時より電話または来館にて事前申込み願います。
※月曜日、祝日を除く
電話番号:042-581-7580(中央公民館) - 集合場所
- 第1部 中央福祉センター 第2部・「ウクライナの家族写真展」 中央公民館
- 講師
- 第1部 オンライン講演会 木村真三氏(獨協医科大学准教授)
- 対象
- 一般市民
- 定員
- 第1部 50名 第2部 50名
- 持ち物
- 特になし
- 主催
- 中央公民館
- 共催
- 星槎国際高等学校
- 問い合わせ
- 中央公民館 電話番号:042-581-7580
関連情報
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
教育部 中央公民館
直通電話:042-581-7580
ファクス:042-581-2110
〒191-0011
東京都日野市日野本町7丁目5番地の23
教育部中央公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。