季節を楽しむ和の行事・お正月編 お正月行事と餅花づくり
イベントカテゴリ: 趣味・教養
- 開催日
-
令和3年12月23日(木曜日)
- 開催時間
-
午後2時 から 午後4時 まで
- 開催場所
-
日野市中央公民館
日野市日野本町7-5-23 - 概要
季節を楽しむ和の行事・お正月編 お正月行事と餅花づくり
お正月行事の意味や由来を学び、餅花と和紙で箸袋を作ります
- 費用
-
必要
500円(材料費)
- 申込
-
必要
12月3日(金曜日)午前9時00分から
電話または来館にて受付 - 講師
- 枝川 寿子氏(室礼研究家)
- 定員
- 申込制で先着20名
- 主催
-
日野市中央公民館
- 問い合わせ
-
日野市中央公民館
042-581-7580
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
教育部 中央公民館
直通電話:042-581-7580
ファクス:042-581-2110
〒191-0011
東京都日野市日野本町7丁目5番地の23
教育部中央公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。