スマートフォン講座【追加開催!】
イベントカテゴリ: 趣味・教養
講座追加開催のお知らせ
多数のお申し込み、誠にありがとうございました。
この度、スマートフォン講座の追加開催が決定いたしました。
開催日時・会場は下記のとおりです。
この度、スマートフォン講座の追加開催が決定いたしました。
開催日時・会場は下記のとおりです。
- 開催日
-
令和3年7月19日(月曜日) 、7月25日(日曜日)
- 概要
スマートフォンの操作に慣れていない方を対象に、
基本的な操作の仕方やアプリケーションのインストール方法などについて学びます。スマートフォンをすでにお持ちの方を対象とした講座です。
- 費用
-
一部必要
※通信料はご自身の負担です。
- 申込
-
必要
7月10日(土曜日)午前9時より電話または来館にて受付。
【問い合わせ・申し込み先】
日野市中央公民館 電話042-581-7580 - 講師
- 株式会社 YCC
- 対象
- スマートフォンの使い方に関心があるおおむね60歳以上の方
- 定員
-
申込制で先着となります。
定員数は各会場にて異なります。
福祉支援センター:23名
中央公民館:30名 - 持ち物
-
ご自身のスマートフォン
筆記用具
- 問い合わせ
-
日野市中央公民館
電話 042-581-7580
詳細【日時・会場・定員】
日程 | 時間 | 場所 | 定員 |
---|---|---|---|
7月19日(月曜日) | 午前10時~正午 | 福祉支援センター | 23名 |
7月19日(月曜日) | 午後2時~4時 | 福祉支援センター | 23名 |
7月25日(日曜日) | 午前10時~正午 | 中央公民館 | 30名 |
7月25日(日曜日) | 午後2時~4時 | 中央公民館 | 30名 |
添付ファイル
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
教育部 中央公民館
直通電話:042-581-7580
ファクス:042-581-2110
〒191-0011
東京都日野市日野本町7丁目5番地の23
教育部中央公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。