◎「誰もが、便利で、豊かな」を、デジタル改革で日野市DX推進計画(素案)パブリックコメント ID:1023266 [問い合わせ]情報政策課(電話番号042・514・8969) ◆DX推進計画とはどんな計画? 市民の利便性の向上や安定的な市政運営の実現を目指し、ICT(情報通信技術)の効果的な利活用を推進するもので、 令和5年度~9年度の5年間を計画の期間とし、新たに「日野市DX推進計画」を策定します。 [とき]縦覧…3月23日(木)まで※土曜・日曜日、祝日、休館日を除く [ところ]防災情報センター2階情報政策課、七生支所、豊田駅連絡所、市政図書室、市内各図書館、市ホームページ [申し込み]3月23日(必着)までに郵便番号191の8686日野市役所情報政策課へ 郵送、持参、ファクス(FAX042・582・0917)、Eメール(josys@city.hino.lg.jp)または専用受付フォームで。 意見、住所、氏名、電話番号を記入※持参の場合は土曜・日曜日、祝日を除く ◎一人ひとりの“らしさ”を大切にしあえるまちを目指して [問い合わせ]平和と人権課(電話番号042・584・2733) 男女が平等に参画できる社会の実現を目指すとともに、 性別や性自認、性的指向に関わりなく、すべての人がありのままに尊重され、多様な生き方を認め合うまちを目指し、 「日野市男女平等基本条例」を 「日野市すべての人の性別等が尊重され多様な生き方を認め合う条例」(通称:ジェンダー平等条例)に改正し、 4月1日から施行します。 ◎4月1日(土)スタート日野市パートナーシップ制度 ID:1022610 上記条例の具体的な取り組みとして、性別などによらず、人生を共に歩むパートナーとしての2人の関係性を大切にするため、 日野市パートナーシップ制度を始めます。 互いをパートナーとし、人権を尊重し協力し合うことを約した継続的な関係にあることを宣誓し、 その内容が要件を満たしていると確認されたときに、日野市パートナーシップ宣誓証明書などを交付する制度です。 法的効力はありませんが、 本制度を導入することで、多様な性の当事者(※)に寄り添い、日常生活での困りごとを解消し、地域の理解を進めます。 ※一般的に「性的マイノリティー」、「LGBT」などといわれる当事者の方々について、 「多様な性の当事者」という言葉で表現しています [とき]4月1日から※申請の事前予約は3月15日(水)から [その他・注意事項]詳細は上記QRコード(市ホームページ)参照 「にじいろ通信」では、多様な性の在り方の基礎知識や市の取り組みなどを紹介しています。 ぜひ併せてご覧ください。 《QRコードあり》 ▲にじいろ通信