◎後期高齢者医療被保険者証(保険証)をお持ちの方へ ID:1002810 [問い合わせ]保険年金課(電話番号042・514・8293) ▼新しい保険証を発送します 現在の保険証(藤色)は9月30日(金)で期限が切れます。 10月1日(土)からの保険証(水色)は、すべての被保険者の方に、9月8日(木)以降に順次簡易書留で郵送します。 ▼一定以上の所得のある方の医療費の自己負担割合が変わります ID:1019192 10月1日から、医療機関などの窓口で支払う医療費の自己負担割合が、 現行の「1割」または「3割」に、新たに「2割」が追加され、「1割」「2割」「3割」の3区分となります。 一定以上の所得のある方は、現役並み所得者(3割負担)を除き、 医療費の自己負担割合が「2割」になります(3割負担の方は変更ありません)。 ※詳細は発送する保険証の同封物をご確認ください ▼高額療養費の配慮措置が始まります 自己負担割合が「2割」となる方の急激な自己負担額の増加を抑えるために、 10月から3年間、外来医療の負担増加額の上限を1カ月当たり最大3,000円までとし、 上限額を超えて支払った金額は高額療養費として支給する配慮措置が開始されます。 配慮措置の開始に伴い、高額療養費の口座登録がされていない対象者に、 9月中旬ごろに高額療養費支給事前申請書を東京都後期高齢者医療広域連合から郵送します。 申請期間内に提出がなかった場合は、今後、高額療養費が発生した際に高額療養費支給申請書を広域連合から郵送します。 [判定基準]同じ世帯の被保険者の中に住民税課税所得が145万円以上の方がいる場合 [自己負担割合]3割 [判定基準]3割負担に該当せず、以下の(1)(2)の両方に該当する場合 (1)同じ世帯の被保険者の中に住民税課税所得が28万円以上145万円未満の方がいる (2)「年金収入」+「その他の合計所得金額」の合計額が ・被保険者が1人…200万円以上 ・被保険者が2人以上…合計320万円以上 [自己負担割合]2割 [判定基準]同じ世帯の被保険者全員の住民税課税所得がいずれも28万円未満の場合。 または、上記(1)に該当するが(2)には該当しない場合 [自己負担割合]1割 ◎9月は自殺対策強化月間 ID:1007870 [問い合わせ]セーフティネットコールセンター(電話番号042・514・8542) ◆こころの悩みなどの電話相談(特別相談) NPO有終支援いのちの山彦電話(電話番号03・3842・5311) [とき]9月の火曜・水曜・金曜・土曜・日曜日、祝日の正午~午後8時 (一社)日本いのちの電話連盟(電話番号0120・783・556) [とき]9月の毎日午後4時~9時※9月10日(土)午前8時~11日(日)午前8時も実施あり 東京都自殺相談ダイヤル~こころといのちのほっとライン(電話番号0570・087478) [とき]9月10日(土)~14日(水)終日 ◆自死遺族のための電話相談(特別相談) NPO全国自死遺族総合支援センター(電話番号03・3261・4350) [とき]9月12日(月)~14日(水)午前10時~午後8時 NPOグリーフケア・サポートプラザ(電話番号03・3796・5453) [とき]9月6日(火)~9日(金)正午~午後4時 ◆イベント情報~学生向けこころといのちの講演会(オンライン) [とき]9月29日(木)午後2時~4時30分 [対象]都内在住・在学者と保護者、対人援助職 [その他・注意事項]申し込み方法など詳細は市ホームページ参照 ◆ゲートキーパー啓発動画の紹介 悩みを抱える人を社会全体で支える取り組みを推進するため、 「ゲートキーパー」の存在や役割を紹介する動画を公開しています。 ぜひご覧ください。 ◎9月23日(祝)は手話言語の国際デー ID:1020384 [問い合わせ]障害福祉課(電話番号042・514・8485/FAX042・583・0294) 9月23日は、1951年に世界ろう連盟(WFD)が設立された日にちなみ、手話言語の国際デーとなっています。 市では、手話言語について広く知っていただき、手話によるコミュニケーションを広げることを目的に、パネル展を開催します。 ◆手話言語の国際デーに関するパネル展 [とき]9月20日(火)~10月2日(日) [ところ]市役所1階市民ホール 《ロゴ画像あり》