◎子どもの健康 子ども・保護者向けイベント ■図書館おはなし会(8月) ID:1019969 ▼中央図書館 [とき]8月25日(木)午前10時30分から [対象]0~2歳児 [ところ・問い合わせ]同館(電話番号042・586・0584) ▼多摩平図書館 [とき]8月24日(水)(1)午後3時30分から(2)午後4時から [対象](1)3歳~未就学児(2)小学生 [定員](2)申込制で先着6人 [申し込み](2)は電話または来館※月曜日を除く [ところ・問い合わせ]同館(電話番号042・583・2561) ▼平山図書館 [とき]8月18日(木)午前10時30分から(ひよこタイム) [対象]0~2歳児 [ところ・問い合わせ]同館(電話番号042・591・7772) いずれも [その他・注意事項]0~2歳児、3歳~未就学児は15分間、小学生は20分間。 詳細は図書館ホームページ参照または各館に問い合わせを。 ひよこタイムとは、乳幼児連れの保護者が気兼ねなく来館できる時間 ■楽器であそぼう ID:1011621 [とき]8月4日(木)午前10時~11時 [対象]小学生~18歳の方 [定員]申込制で先着20人 [申し込み]電話または来館 [ところ・問い合わせ]さかえまち児童館(電話番号042・585・8281) ■リーダーとあそぼう ID:1004025 [とき]8月4日(木)・18日(木)・23日(火)午後3時~5時 [対象]幼児~高校生※幼児は保護者同伴 [ところ・問い合わせ]みさわ児童館(電話番号042・591・3456) ■乳幼児自由参加ひろばきらきら ID:1008085 [とき]8月9日(火)午前10時30分~11時30分 [対象]乳幼児と保護者 [定員]申込制で先着15組 [申し込み]8月3日(水)午前9時30分から電話または来館 [ところ・問い合わせ]まんがんじ児童館(電話番号042・583・3309) ■サマーフェスタ ID:1003983 [とき]8月19日(金)午前10時~10時50分、11時10分~正午 [対象]小学生以上 [定員]申込制で各回先着30人 [申し込み]8月5日(金)午前9時30分~18日(木)午後6時に電話または来館 [ところ・問い合わせ]しんめい児童館(電話番号042・583・6588) ■こあら広場水遊び ID:1012034 [とき]8月25日(木)午前10時~10時45分、11時~11時45分 [対象]乳幼児と保護者 [定員]申込制で各回先着8組 [申し込み]8月9日(火)午前9時30分から電話または来館 [ところ・問い合わせ]あさひがおか児童館(電話番号042・583・4346) ■きもだめし ID:1012140 [とき]8月26日(金)午後6時30分~8時※午後6時~7時45分に直接会場へ [ところ]中央福祉センター [対象]未就学児は保護者同伴 [問い合わせ]ひの児童館(電話番号042・581・7675) ■サタデーよちよちクラブ ID:1008628 [とき]8月27日(土)午前10時30分~11時15分 [対象]乳幼児と保護者 [申し込み]8月26日(金)までに電話または来館 [ところ・問い合わせ]ひらやま児童館(電話番号042・592・6811) ■ネットスポーツタイム ID:1006001 [とき]8月27日(土)午後5時~6時45分 [内容](1)バレーボール(2)バドミントン [対象]中学・高校生 [定員]先着(1)10人(2)8人 [ところ・問い合わせ]たまだいら児童館ふれっしゅ(電話番号042・589・1253) ■乳幼児自由参加ひろばプレイルーム ID:1016430 [とき]8月29日(月)午前10時~11時30分 [対象]乳幼児と保護者 [申し込み]8月27日(土)までに電話または来館 [ところ・問い合わせ]もぐさだい児童館(電話番号042・591・7001) ■おたんじょう会と身体測定 ID:1006364 [とき]8月31日(水)午前10時45分~11時30分 [対象]7・8月生まれの乳幼児親子 [申し込み]8月2日(火)から電話または来館 [ところ・問い合わせ]みなみだいら児童館ぷらねっと(電話番号042・599・0166) ■はじめてママの日子育てひろば体験 ID:1009504 [とき]8月16日(火)午後2時~3時 [対象]「はぴはぴ」利用が初めてのおおむね生後6カ月までの乳児と母親または妊婦 [定員]申込制で先着3組 [申し込み]8月5日(金)午前10時から電話 [ところ・問い合わせ]地域子ども家庭支援センター多摩平「はぴはぴ」(電話番号042・589・1260) ■子育てサークル・子育て支援グループポスター展 ID:1003970 [とき]8月2日(火)~16日(火)午前9時30分~午後5時 [ところ]多摩平の森ふれあい館 [問い合わせ]地域子ども家庭支援センター多摩平「はぴはぴ」(電話番号042・589・1260) ■乳幼児歯科相談 ID:1007575 [とき]8月3日(水)・5日(金)・17日(水)・19日(金)・24日(水)の午後1時30分、1時45分、2時、2時15分、2時30分から [ところ]生活・保健センター [内容]歯科医師による健診・相談、歯科衛生士による歯磨き指導 [対象]1歳6カ月~4歳の誕生月までのお子さま [定員]申込制で各回先着5人 [持ち物]母子健康手帳、バスタオル [その他・注意事項]既に虫歯がある場合や、せきが出る・体がだるい・熱っぽいなどの症状がある場合は来所せず医療機関の受診を [申し込み]電話 [問い合わせ]健康課(電話番号042・581・4111) 20ページへ続く