市政のお知らせ・催し ◎催し・イベント ■第56回日野市産業まつり中止 ID:1015082 産業まつりは、東京都のガイドラインに準じた新型コロナウイルス感染防止対策や、 皆さまに安心して楽しんでいただくことが困難なため、中止します。 [問い合わせ]同まつり実行委員会事務局(電話番号042・514・8437) ■ひのアートフェスティバル中止、公民館まつり延期 ID:1007748 両イベントは8月20日(土)・21日(日)に開催予定でしたが、 新型コロナウイルスの影響により、ひのアートフェスティバルは中止、公民館まつりは延期します。 なお、延期後の詳細については、別途お知らせします。 [問い合わせ]中央公民館(電話番号042・581・7580) ■黒川清流公園の身近な自然写真展 ID:1014617 [とき]7月29日~8月4日(木) [ところ]イオンモール多摩平の森 [問い合わせ]カワセミハウス(電話番号042・581・1164) ■日野の昆虫標本・写真展 ID:1014446 [とき]8月13日(土)~17日(水)午前9時~午後5時※15日(月)は休館。17日は午後4時まで [内容]日野市に生息する昆虫の写真、写真動画および標本の展示。特別展示「日本の昆虫」 [その他・注意事項]詳細は市ホームページ参照 [ところ・問い合わせ]カワセミハウス(電話番号042・581・1164) ■オリジナル風鈴をつくろう! ID:1020045 [とき]8月20日(土)・21日(日)午後1時~3時 [定員]申込制で各日先着20組 [申し込み]8月3日(水)から電話または来館※月曜日、祝日を除く [ところ・問い合わせ]中央公民館(電話番号042・581・7580) ■自死遺族を支えるためにトーク&交流会 ID:1013145 [とき]8月28日(日)午後2時~4時30分 [ところ]平山季重(すえしげ)ふれあい館 [定員]申込制で先着20人 [その他・注意事項]詳細は市ホームページ参照または問い合わせを [申し込み]電話、Eメール(s-net@city.hino.lg.jp)またはオンライン申請(QRコード)。 Eメールは件名に「8月28日参加申し込み」、本文に氏名、連絡先を記入 [問い合わせ]セーフティネットコールセンター(電話番号042・514・8542) ■東光寺大根の種をまこう!育てよう!そしてたくあん作り! ID:1020060 [とき]9月3日(土)・24日(土)、12月10日(土)・17日(土)、令和5年1月14日(土)午後1時30分~3時 [ところ]福島農場(新町、栄町) [講師]福島幹男氏(市内農業者) [対象]市内在住・在勤・在学者※全回参加できる方優先 [定員]申込制で先着20人 [費用]800円 [申し込み]8月3日(水)午前9時から電話または来館※月曜日、祝日を除く [問い合わせ]中央公民館(電話番号042・581・7580) ■市民親子野菜塾 ID:1009234 [とき]9月4日(日)午前10時~正午(全4回) [ところ]七ツ塚ファーマーズセンター [対象]小学1・2年生と保護者 [定員]申込制で先着7組 [費用]1人500円 [その他・注意事項]詳細は市ホームページ参照または問い合わせを [問い合わせ]都市農業振興課(電話番号042・514・8447) ■中央公民館×明治安田生命睡眠と健康 ID:1019799 [とき]9月6日(火)午前10時~11時30分 [講師]谷本美緒氏 [対象]市内在住者 [定員]申込制で先着15人 [申し込み]8月3日(水)午前9時から電話または来館※月曜日、祝日を除く [ところ・問い合わせ]中央公民館高幡台分室(電話番号042・592・0864) ■観察会~浅川で、川の生きものをさがそう! ID:1019968 [とき]9月11日(日)午前9時30分東豊田公園集合、正午浅川一番橋付近解散※雨天中止 [講師]日野の自然を守る会 [定員]申込制で先着15人※小学生以下は保護者同伴 [その他・注意事項]詳細は市ホームページ参照 [申し込み]8月13日(土)から電話 [問い合わせ]カワセミハウス(電話番号042・581・1164) ■スマホ個別相談会in多摩平 [とき]8月22日(月)午後1時30分~3時 [ところ]多摩平交流センター [内容]1人45分 [定員]申込制で先着5人 [申し込み]8月3日(水)午前9時から電話またはEメール(hino-vc@hinosuke.org)で。 氏名、電話番号、相談内容、スマホの機種(iPhone、Android、らくらくフォン)を記入 [問い合わせ]日野市ボランティア・センター(電話番号042・582・2318) ■赤レンガ 名知玲美(なちれみ)昭和歌謡とJAZZ LIVE ID:1000965 [とき]10月1日(土)午後2時から [ところ]ひの煉瓦ホール(市民会館) [費用]全席自由2,000円 [申し込み]8月7日(日)午前10時から電話、来館または同ホールホームページから [問い合わせ]同ホール(電話番号042・585・2011) ■ひの亭七生寄席~らくもんず(落語者達) ID:1005894 [とき]10月16日(日)午後2時から [ところ]七生公会堂 [内容]三遊亭鬼丸師匠が率いる落語会 [費用]全席指定2,000円※中学生以下1,000円。当日券は各500円増し [申し込み]七生公会堂、ひの煉瓦ホール(市民会館)へ来館または同ホールホームページから [問い合わせ]七生公会堂(電話番号042・593・2911)、同ホール(電話番号042・585・2011) ◎お知らせ ■第2期子どもの貧困対策に関する基本方針(案)への意見を募集 ID:1020087 [とき]縦覧…8月2日(火)~31日(水) [ところ]市役所2階セーフティネットコールセンター、七生支所、豊田駅連絡所、市政図書室、市内各図書館、市ホームページ [申し込み]8月2日~31日(必着)に郵便番号191の8686日野市役所セーフティネットコールセンターセーフティネット係へ 意見書を郵送、持参、ファクス(FAX042・583・4198)またはEメール(s-net@city.hino.lg.jp)で。 意見、住所、氏名、電話番号を記入※持参の場合は土曜・日曜日、祝日を除く [問い合わせ]セーフティネットコールセンター(電話番号042・514・8542) ■第43回日野市地域公共交通会議 ID:1017365 [とき]8月8日(月)午後2時~3時 [ところ]市役所5階505会議室 [内容]令和3年度決算案など [その他・注意事項]詳細は市ホームページ参照 [申し込み]8月3日(水)までに電話、ファクス(FAX042・581・2516)、Eメール(tosikei@city.hino.lg.jp)または来庁 ※電話、来庁の場合は土曜・日曜日を除く [問い合わせ]都市計画課(電話番号042・514・8369) ■第62回日野市都市計画審議会 ID:1018120 [とき]8月10日(水)午後2時から [ところ]市役所5階505会議室 [内容]住宅市街地の開発整備方針の変更 [定員]申込制で先着3人 [申し込み]8月2日(火)~8日(月)午後1時に電話またはEメール(tosikei@city.hino.lg.jp) [問い合わせ]都市計画課(電話番号042・514・8354) ■Jアラートの全国一斉情報伝達訓練 ID:1002479 Jアラートは、有事の際に国が発令する警報を防災行政無線などで住民に通達するものです。 訓練のため、市内防災行政無線で「これは、Jアラートのテストです」を3回繰り返し放送します。 [とき]8月10日(水)午前11時ごろ [問い合わせ]防災安全課(電話番号042・514・8962) ■献血バスによる街頭献血 ID:1006071 [とき]8月12日(金)午前10時~11時20分、午後0時30分~4時 [ところ]市役所第3駐車場 [問い合わせ]市福祉政策課 [内容]日野市献血推進協議会事務局(電話番号042・514・8467)、東京都赤十字血液センター立川事業所(電話番号042・529・0405) ■防災週間・防災の日 ID:1009557 令和4年度東京消防庁防災標語 「参加しようもしものための防災訓練」 (小竹亮輔(こたけりょうすけ)さん:台東区在学) 8月30日(火)~9月5日(月)は「防災週間」、9月1日(木)は「防災の日」です。 ▼防災フェア開催 [とき]8月27日(土)午前10時~午後3時 [ところ]日野消防署 [内容]起震車体験など いずれも [問い合わせ]日野消防署(電話番号042・581・0119) ■市民まちづくり会議市民委員募集 ID:1019845 [とき]任期…10月1日から2年間。原則平日に不定期開催 [内容]まちづくり条例で定められた次の事項の審議など (1)まちづくり計画、まちづくり協議会、都市計画提案などの認定 (2)大規模土地取引行為の届出に対する助言に関する事項など [対象]締切時点で満18歳以上の1年以上市内に住民登録している方で、まちづくりに関心があり、積極的に参加する意思のある方 [定員]3人 [費用]報酬…会議1回10,500円 [その他・注意事項]提出書類は返却不可 [申し込み]8月22日(月)(消印有効)までに郵便番号191の8686日野市役所3階都市計画課へ郵送または持参。 「まちづくり会議市民委員として参画しようとする応募理由」(100字)、 「市のまちづくりを主題とした小論文」(600~1200字)、居住年数、住所、氏名、年齢、生年月日、性別、職業、電話番号を記入 ※持参の場合は土曜・日曜日、祝日を除く [問い合わせ]都市計画課(電話番号042・514・8354)