◎みんなのメモ帳 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、掲載された各催しなどについては予告なく中止される場合があります。 各記事末の問い合わせ先に、実施の確認をお願いします。 原稿締め切り日 8月号…6月24日(金) 9月号…7月26日(火) ◎講習・学習会 ■社交ダンスサークル山吹の会無料講習会 6月の毎週金曜日午後1時45分~3時15分/豊田南地区センターなど/初心者対象/月3,000円/ 早津(電話番号090・6713・4897)へ申し込み ■ひの時事英語会無料体験会 (1)6月4日(土)(2)11日(土)いずれも午前10時30分~正午/(1)百草図書館(2)東部会館/ 英字新聞を読み、ディスカッション/初海(電話番号042・587・6683)へ申し込み ■太極拳無料講習会 (1)6月5日(日)午後2時~4時(2)12日(日)午後6時~8時 (3)19日(日)午前9時30分~11時30分(4)26日(日)午前9時30分~11時30分/ (1)東部会館(2)多摩平交流センター(3)平山交流センター(4)市民の森ふれあいホール/ 日野市武術太極拳連盟(古賀電話番号090・3232・7117)へ申し込み ■成年後見制度説明会・相談会 6月7日(火)・21日(火)午前10時~正午/多摩平の森ふれあい館/個別相談あり/ 成年後見サポートひの(電話番号042・594・9085)へ申し込み ■ディスレクシアの学習会 6月10日(金)、7月8日(金)午前9時30分~11時30分、6月25日(土)、7月23日(土)午後2時~4時/ ひの市民活動支援センター、Zoom/輪番の読書会/10人程度/大石(電話番号042・586・0152)へ申し込み ■子育て応援講座 6月11日(土)午前10時~11時30分/多摩平の森ふれあい館/300円/保育あり/ わくわくKidsランド(松田電話番号090・4726・4141) ■お華炭つくり体験講座 6月12日(日)午前10時~午後3時※雨天中止/落川交流センター/先着10人/500円/ ひの炭やきクラブ(冨山電話番号090・8807・5437※ショートメール(SMS)で)へ申し込み ■スコーレ家庭教育振興協会~子どもを伸ばす「聞き方」・「話し方」 6月16日(木)午前10時~11時/Zoom/乳幼児~思春期を迎える子の保護者対象/500円/高橋(musashino@schole.org)へ申し込み ■インナーマッスルエクササイズ&骨盤まわりストレッチ体験講座 (1)6月17日(金)午後1時~1時40分(2)18日(土)午前10時~10時40分/コミュニティハウス・アウル(豊田)/ (1)椅子編(2)マット編/成人対象/各回8人/100円/ジェイストレッチ協会(電話番号080・6638・0689)へ申し込み ■多摩友の会料理講習~パエリアを作ろう 6月18日(土)午前10時~午後1時/多摩友の家(万願寺)/2,600円/同会(電話番号042・585・7003)へ申し込み ■ペーパークイリング入門講習会 6月19日(日)午後1時30分~3時/カワセミハウス/紙テープを巻いて飾りを作る/15人/ 300円(材料費、道具代)、入会・月会費700円/はっぴーらいふ(河村電話番号090・4419・0301)へ申し込み ■魚のさばきかた講座~梅雨に美味しいイサキをさばいてお刺身にしよう 6月22日(水)・25日(土)/午後2時~4時/市民の森ふれあいホール/8人/2,500円(材料費込み)/ Feliceお魚倶楽部(渡辺電話番号090・3089・2109)へ申し込み ◎ごあんない ■日野生活と健康を守る会から ▼暮らしの相談会 …6月1日(水)・15日(水)・22日(水)・29日(水)午前10時~正午/ゆのした市民交流センター(日野本町)/ 小林(電話番号090・9386・5303)へ申し込み ▼子ども勉強会 …6月の毎週水曜日午後5時~8時/コミュニティハウス・アウル(豊田)/小学生、中学生、高校生対象/ 若干人/月700円/安藤(電話番号080・3016・7991)へ申し込み ■相続、遺言、生前贈与、成年後見、老後の備えなど暮らしの無料法律相談 6月の毎週日曜日午前9時~正午/新町交流センター/10人/望月(電話番号070・5467・2757)へ申し込み ■第34回婚活テラスTAMA~AIマッチング会 6月5日(日)午後1時40分~4時/PlanT(多摩平の森産業連携センター)/30~40代の独身者対象/ 2,500円/山中(電話番号090・1733・6661)へ申し込み ■音楽に合わせて健康づくり~体力up&ストレッチ (1)6月6日(月)・13日(月)(2)8日(水)・15日(水)/午前10時~11時30分/ (1)落川都営住宅地区センター(2)東町交流センター/1回500円/倉橋(電話番号090・5999・6628)へ申し込み ■ヨガサークル 6月の毎週月曜日午前10時から/平山交流センター/30人/1回500円※指導あり/MIYUKI(電話番号090・5982・1753)へ申し込み ■がんカフェひの 6月8日(水)午前10時~11時30分/市立病院/交流など/酒井(電話番号080・1144・2448) ■バランスボールエクササイズで産後ダイエット&体力づくり 6月9日(木)・17日(金)・30日(木)午前10時~11時/多摩平の森ふれあい館/産後2カ月以降の方対象※お子さま同伴可/ 各日6人/1回1,500円※指導あり/横山(電話番号090・9976・8269※ショートメール(SMS)で)へ申し込み ■コーヒーで政治を学び、語る会~私たちの政治カフェ・日野 6月11日(土)午後1時30分~4時/愛隣舎ホール(多摩平)※直接会場へ/300円/林(電話番号090・7901・4301) ■日野精神障害者家族会から ▼交流会~情報交換・悩み相談などなんでも …6月11日(土)午後1時30分~4時 ▼家族相談(要申込) …6月16日(木)午後1時からと3時から/家族対象 ▼SST「家族が知りたいこころ病む人への対応Q&A」 …6月18日(土)午後1時30分~4時/ いずれもひの市民活動支援センター/同会(電話番号080・1238・5960) ■日野柳友会~川柳句会 6月12日(日)午後1時30分~3時30分/多摩平交流センター/兼題…一列、糸※各2句/経験不問/1,000円※見学無料/ 多胡(電話番号042・584・5785)へ申し込み ■ゆざわここからネットから ▼(1)お灸とツボでセルフケア(2)歌ってら・ら・ら(3)楽ゆるエクササイズ …(1)6月14日(火)(2)17日(金)(3)28日(火)/午後1時30分~2時30分/(1)10人(2)20人(3)10人/500円※指導あり ▼ここから手作りフェスタ出店者募集 …10月15日(土)午前10時~午後1時/ハンドメイド雑貨など/15人/500円/ いずれも湯沢福祉センター/同施設(電話番号042・592・4125)へ申し込み ■日野混声合唱団練習見学会 6月14日(火)・21日(火)・28日(火)午後7時から/カワセミハウス/小笠原(電話番号042・583・5532)へ申し込み ■相続、遺言(書き方)、成年後見、老後の備えなどの無料相談会 6月15日(水)午後1時30分~4時/多摩平交流センター/5人/相続・遺言を考える会(飯田電話番号090・8564・5208)へ申し込み ■心と体の健康クラブ 6月12日(日)・18日(土)午後1時30分~4時/多摩平の森ふれあい館/丹田呼吸法、筋トレなど/25人/ 1回400円※体験無料。指導あり/真鍋(電話番号080・3015・0752)へ申し込み ■日野掃除に学ぶ会~高幡不動駅周辺のお掃除 6月12日(日)午前6時京王線高幡不動駅南口バス停付近集合、午前7時解散/小学生以上対象/軍手持参/ 同会(惟住(これずみ)電話番号042・594・7730) ■らくらく体操~筋力トレーニング&ストレッチ 6月17日(金)・24日(金)午後1時30分~3時/生活・保健センター/おおむね60歳以上の方対象/1回500円/ 桑原(電話番号090・3512・1540)へ申し込み ■日野市ひきこもり家族会 6月26日(日)午後2時~5時/多摩平の森ふれあい館/当事者、家族、ひきこもりに関心がある方対象/ 15人/500円※当事者無料/平野(電話番号090・6923・0003) ■日野市パーキンソン病友の会 6月26日(日)午後2時~4時/新町交流センター/病気に関する情報交換など/患者と家族対象/ 年会費1,000円※初回見学無料/木村(電話番号080・3420・0027)へ申し込み ■介護が始まるまでの終活『誰と』『どこで』生きて行きますか? 6月29日(水)午後2時~4時/多摩平交流センター/10人/佐藤(電話番号042・506・2300)へ申し込み ■東京光の家から ▼点字教室~点字であそぼう! …7月2日(土)午後1時30分~4時/旭が丘中央公園地区センター/点字を使ったゲームなど/20人/ 東京光の家(電話番号042・581・2340/info@hikarinoie.org)へ申し込み ▼第45回東京光の家チャリティーバザー提供品募集 …10月10日(祝)午前10時~午後3時/旧伊勢丹倉庫(旭が丘)/日用雑貨、食料品など/ 東京光の家バザー委員会(電話番号042・581・2340)へ申し込み ■パソコンで「オリジナルマウスパッド」を作りませんか 7月9日(土)午後1時~3時/NPO法人シニアネットクラブ日野教室(多摩平)/10人/パソコンが多少使える方対象/ 1,550円(教材費含む)/同法人(山西電話番号080・3176・6240)へ申し込み ■ひの社会教育センターから ▼大人のドラム部 …6月14日(火)午前10時~11時30分/体験料2,420円 ▼ぴよぴよちゃん …6月6日(月)午前11時~11時50分/0歳児親子対象/体験料880円/ いずれも詳細は同センターホームページ参照または問い合わせを/同センター(電話番号042・582・3136) ◎もよおし ■地域交流スペースひだまりから ▼介護予防ゆったり体操 …6月1日(水)・15日(水)午前10時30分~11時30分/シニア向けストレッチ、筋力トレーニングなど ▼アコーディオン伴奏で歌いましょう …6月15日(水)午後1時~2時/ いずれも下田地区センター/各回10人/中嶋(電話番号090・4076・1982)へ申し込み ■ダンススポーツ自由練習 6月2日(木)・24日(金)午後6時~9時30分/勤労・青年会館/シャドー・カップル練習/400円/ マスク、飲み物持参/富田(電話番号090・4824・4977) ■NPO法人子どもへのまなざしから ▼プレーパーク~なかだの森であそぼう! …6月3日(金)・10日(金)・11日(土)・17日(金)・18日(土)・24日(金)午前10時~午後5時/ 水筒、着替え、昼食など持参※汚れてもよい服装で ▼親子であそぼう~野あそびの時間 …6月23日(木)午前10時~午後0時30分※雨天決行/幼児親子対象/先着12組/1家族1,000円/同団体ホームページから申し込み/ いずれも仲田の森蚕糸(さんし)公園/同法人(電話番号042・843・1282※月曜~木曜日午前10時~午後5時) ■あかいやね~(1)パパとあそぼうアスレチック(2)育児講座~深呼吸してお母さん (3)心に沁しみる本の朗読(4)歌のコンサート(要申込)(5)ちょこっとソーイング(要申込) (6)よっちゃんのニコニコシアター(7)親子で楽しむ小さな音楽会(要申込) (1)6月4日(土)(2)6日(月)(3)7日(火)(4)11日(土)(5)15日(水)(6)21日(火)(7)25日(土)/午前11時から/ 同施設(程久保)/子育て中の親子対象/同施設(電話番号042・594・7841) ■ラ・ヴィ・アン・ローズダンスパーティー 6月4日(土)午後1時~3時30分/新町交流センター/ドレス限定トライアルあり/50人/700円/ マスク、飲み物持参/マダム小夜子(電話番号090・5414・4858) ■リリックダンスパーティー 6月5日(日)午後1時~4時/新町交流センター/600円/飲み物持参/五味(電話番号090・2633・7775) ■癒やしのパステル画を描く会 6月5日(日)午後2時~3時30分/多摩平の森ふれあい館/荒川(電話番号080・6643・6952) ■旭が丘女声合唱団無料体験レッスン 6月の毎週水曜日午後3時30分~4時30分/勤労・青年会館/指導あり/女性対象/宇賀神(電話番号090・6038・2708)へ申し込み ■児童合唱団こんぺいとうの空無料体験レッスン 6月の毎週水曜日午後5時~7時/6歳~高校生対象/会場など詳細は問い合わせを/宇賀神(電話番号090・6038・2708)へ申し込み ■歌で楽しむ元気会 6月8日(水)午前10時30分~11時30分/三沢地区センター/季節の童謡・唱歌、歌体操など/ おおむね65歳以上対象/500円※指導あり/飲み物持参/小川(電話番号042・594・9960) ■日野子育てパートナーの会から ▼みんなのはらっぱ豊田~新聞紙でエコバッグを作ろう! …6月10日(金)午後1時30分~2時/カワセミハウス/乳幼児と保護者対象 ▼みんなのはらっぱ万願寺~しゃぼん玉であそぼう! …6月10日(金)午前10時30分~11時15分/万願寺交流センター前の広場/乳幼児と保護者対象 ▼みんなのはらっぱ南平~南平わくわくタイム …6月21日(火)午前11時20分から/南平西交流センター/乳幼児と保護者対象 ▼みんなのはらっぱ万願寺~1歳児のママあつまれ~! …6月21日(火)午前10時~10時20分/万願寺交流センター/1歳児と保護者対象/ いずれも同会(電話番号042・587・6276)へ申し込み ■うたごえひろば~生演奏で歌のリーダーと一緒に歌おう 6月11日(土)午後1時50分~3時35分/中央福祉センター/唱歌、歌謡曲、うたごえ曲など/ 60歳以上の方対象/15人/300円/6月3日(金)に堤崎(電話番号090・1439・5375)へ ■女声合唱団CoroLino~無料体験レッスン 6月11日(土)・18日(土)・25日(土)午後2時~4時/勤労・青年会館/指導あり/宇賀神(電話番号090・6038・2708)へ申し込み ■青空うたごえ広場 6月12日(日)午前10時~11時/湯沢福祉センター/野外で歌謡曲などを歌う/20人/ 500円※指導あり/飲み物持参/道廣(電話番号080・5437・1123) ■光塩女子学院日野幼稚園から ▼2023年度入園説明会(要申込) …6月18日(土)午前10時から/入園対象年齢のお子さま対象 ▼園庭開放バンビ …6月28日(火)午前10時30分~11時45分/未就園児親子対象/ いずれも同園(程久保)/上履き、外靴を入れる袋持参/同園(電話番号042・592・5526) ■こども食堂~さくらちゃん 6月19日(日)午後4時~5時/日野キリスト教会(大坂上)/お弁当配布/小学3年生以下は大人同伴/ 300円※中学生以下無料/山田(電話番号080・5491・8904)へ申し込み ■ベビーマッサージとアロマの虫よけスプレー作り 6月27日(月)午後1時15分~2時45分/万願寺交流センター/2カ月~歩行前までの乳児と母親対象/ 4組/1,800円(材料費など含む)/伊勢谷(電話番号090・4133・5417)へ申し込み ■親子で楽しむ七夕イベント 7月4日(月)午前10時15分~11時45分/万願寺交流センター/手形・足形アートなど/2カ月~未就園児と母親対象/ 5組/1,800円(材料費など含む)/伊勢谷(電話番号090・4133・5417)へ申し込み ◎スポーツ ■日野市バドミントン連盟~春季ダブルス大会 6月18日(土)午前9時から/南平体育館/市内在住・在勤・在学者、連盟登録者対象/ 1組3,500円※連盟登録者3,000円/6月8日(水)までに田中(電話番号090・9854・4728)へ ■日野市テニス協会~初級中級クラス別テニス講習会 7月2日(土)午前7時~9時※雨天時7月9日(土)/多摩平第一公園/市内在住・在勤・在学者対象/30人※申込多数の場合は抽選/ 1,000円/6月11日(土)までに協会ホームページで申し込み/二宮(電話番号070・8953・4762※午後6時以降) ■日野市ソフトテニス連盟~ソフトテニス日野選手権大会 7月3日(日)午前9時~午後5時※予備日7月10日(日)/多摩平第一公園/ 男女一部・二部・シニア(50歳)・グランドシニア(70歳)/市内在住・在勤・在学者、連盟加入者対象/ 1ペア2,000円/6月19日(日)までに山崎(電話番号080・1152・0912)へ ◎美術・音楽 ■女流書家山下松聲書道展 6月9日(木)~12日(日)午前10時~午後5時※9日は午後1時から、12日は午後4時まで/ひの煉瓦ホール(市民会館)/ 宮部(電話番号042・583・7764) 「広報ひの」に掲載する講座・催し物、人材募集など、公募により市が取得した個人情報は、各担当課で厳重に管理し、 当該事業のほかには原則として使用しません。