◎本市元副市長による詐欺事件に係る控訴審判決について ID:1019737 [問い合わせ]区画整理課(電話番号042・514・8378) 川辺堀之内土地区画整理組合をめぐる助成金詐欺事件で詐欺罪に問われ、 一審で実刑判決を受けた本市元副市長河内久男被告に対し、4月22日に控訴審が開かれました。 東京高等裁判所は同人が一審判決後に川辺堀之内土地区画整理組合に対して約4,500万円を支払ったことを考慮して、 懲役2年6月とした一審東京地方裁判所立川支部の判決を破棄、 懲役2年6月(執行猶予4年)の有罪判決を言い渡し、5月7日に刑が確定しました。 執行猶予が付いた今回の判決はすべてを承服出来るものではございませんが、 改めて本事件を重く受け止め、このような事件が起きぬよう、再発防止に向けた仕組みづくりを鋭意進めてまいります。 市民の皆さまには多大なるご心配とご迷惑をお掛けしましたことに、改めてお詫び申し上げますとともに、 市長としてより高い倫理を保持し、失った市政に対する信頼の回復に全力で取り組んでまいります。 日野市長:大坪冬彦 ◎パパ向け子育て情報冊子 「THE DAD TIMES in Hino city」を発行 ID:1019634 [問い合わせ]子ども家庭支援センター(電話番号042・599・6670) これからパパになる方(プレパパ)に向けた、子育て情報冊子「THE DAD TIMES inHino city」を発行しました。 「パパ座談会」では、市内で子育て中のパパたちのリアルな声を掲載しているので、必見です。 子育てに生かせるお役立ち情報も満載です。 母子健康手帳交付時に冊子を配布しているほか、市ホームページ、ぽけっとなびに掲載しています。 プレママ・パパはもちろん、子育て家庭もぜひご覧ください。 ◎選挙の投票所の変更予定 ID:1019650 [問い合わせ]選挙管理委員会事務局(電話番号042・514・8806) 令和4年7月執行予定の参議院議員選挙から、以下の投票所が変更となる予定です。 対象世帯には、選挙前にお送りする投票所入場整理券で改めてお知らせします。 (1) [変更前]百草台コミュニティセンター [変更後]もぐさだい児童館 (2) [変更前]南平小学校 [変更後]南平体育館 (3) [変更前]七生中学校 [変更後]七生中学校内1階教室 (4) [変更前]第七小学校 [変更後]第七小学校内体育館 ※(3)・(4)の投票施設は今までと同じですが、投票場所を変更します (1)もぐさだい児童館(百草999) 《地図あり》 (2)南平体育館(南平4丁目23番地の1) 《地図あり》 ◎職員Mの“ひのの未来”観察日記 vol.1ちょうどいい、ちょっといいひの ID:1019682 [問い合わせ]企画経営課(電話番号042・514・8038) はじめまして。職員Mです! 日野市は、あなたが「これからも日野に住みたい、安心できる」と思えるまちを一緒に作っていきたいと考えています。 そこで、2030年とその先を見据えた未来設計図「2030ビジョン」を作っていきます。 今後の動き 夏頃…あなたとの対談を実施し、日野市が進むべき方向を考えます 冬頃…イラストなどを使ってビジョンを分かりやすくお伝えします “あなたにとって安心できるまち“とは何ですか。 夜、会社や学校が終わって、最寄り駅に着くとなんだかほっとしますよね。 あなたが、日野でほっとする瞬間はどんな時ですか。 ぜひQRコードから教えてください。 広報や市ホームページで取り上げられるかも?