◎マイナポイント事業第2弾! ID:1015028 [問い合わせ]マイナポイント事業…マイナンバー総合フリーダイヤル(電話番号0120・95・0178)、 マイナポイントサポート業務…市市民窓口課(電話番号042・514・8206) ◆マイナポイント事業 (1)は実施中です。ご自宅のパソコン、スマートフォンなどから申し込みできます。 (2)(3)のポイント付与については令和4年6月頃から開始される予定です。 なお、令和3年12月31日までにマイナポイント第1弾へ申し込んだ方で、 まだ20,000円のチャージやお買い物をしていない場合(最大5,000円分までのポイント付与を受けていない方)は、 令和4年1月1日以降も引き続き、上限までポイントの付与を受けることができます。 《表》 (1) [対象]マイナンバーカードを取得された方またはこれから取得する方のうち、マイナポイント第1弾に申し込んでいない方 [ポイント付与額]最大5,000円相当 (2) [対象]マイナンバーカードの健康保険証としての利用申し込みをした方またはこれから行う方 [ポイント付与額]7,500円相当 (3) [対象]公金受取口座の登録(今後開始予定)を行った方 [ポイント付与額]7,500円相当 ◆マイナポイントサポート業務 左表(1)の申し込み方法がよく分からないという方のサポートを実施しています。 [とき]月曜~土曜日午前8時30分~午後5時15分※祝日を除く [ところ]市役所1階市民窓口課 [持ち物]マイナンバーカード、4桁の暗証番号(利用者証明用電子証明書用)、 申し込みするキャッシュレス決済サービスのマイナポイント申込用の決済IDおよびセキュリティコード、 キャッシュレスサービスをひも付けするカードやアプリ搭載のスマートフォン [その他・注意事項]Suica・クレジットカードなど事業者側のサイトへの事前登録が必要な決済サービスは、 登録を済ませた上で来庁を。 楽天ペイなど申し込みが事業者側の専用アプリ限定のものは、市の環境ではサポート不可 ◎楽・楽トレーニング体操参加者募集 ID:1016484 [問い合わせ]健康課(電話番号042・581・4111) [とき・ところ・定員]下表の通り [対象]18歳以上の市内在住・在勤者 ※さわやか健康体操との重複申込不可。ミニ楽・楽トレーニング体操の募集は、広報4月号に掲載予定 [内容]市健康体操サポーターによる筋力トレーニング体操 [費用]1,000円 [申し込み]3月10日(木)(必着)までに 郵便番号191の0011日野本町1丁目6番地の2生活・保健センター内健康課「楽・楽トレーニング体操係」へ 往復はがき(1人1通。夫婦で同一会場希望の方は1通で可)で。 往信用裏面に希望コース番号、住所、氏名(ふりがな)、生年月日、電話番号を記入。 返信用表面に郵便番号、住所、氏名を記入 《表》 [コース番号](1) [会場]南平体育館 [曜日]第1・第3火曜日※ [時間]午後1時30分~2時30分(年20回) [定員]50人 [コース番号](2) [会場]市民の森ふれあいホール [曜日]第2・第4火曜日※ [時間]・午後2時30分~3時30分(年17回)・午後3時~4時(年3回) [定員]70人 ▼往信用裏面記入見本 (往信うら) ・希望コース番号 ・あなたの住所 ・あなたの氏名(ふりがな) ・生年月日 ・電話番号 ◎市長のうごき ID:1018879 [問い合わせ]市長公室秘書担当(代表電話番号042・585・1111) ▼1月後半~2月前半 [1月18日]東京都市長会役員会 [20日]日野市清掃従事者褒章式、日野市新型コロナウイルス対策本部会議 [21日]日野市総合教育会議 [22日]七生緑小学校合唱団ミニコンサート [23日]日野レッドドルフィンズ日野市民デー [24日]東京自治体クラウド協議会 [25日]東京都市公平委員会関係団体協議会、東京都市長会議 [2月12日]日野市新型コロナウイルス対策本部会議 ◎「ひのった」健康NOTE 第69回テーマ:女性の健康週間 ID:1016424 [問い合わせ]健康課(電話番号042・581・4111) ひのべりーさん 「3月1日(火)~8日(火)は女性の健康週間です。 今回は月経トラブルについて話します。 多くの女性は月経前に何らかの症状を経験していますが、精神、身体症状が生活に影響することもあります。 月経前症候群(PMS)の場合、症状に合わせて、運動や睡眠などの生活指導、内服治療などを受けることができますよ。」 ひのったの妹ひのみ 「私は、月経中も下腹部や腰が痛くて、頭痛もあって辛いんです。 病気じゃないし、毎月のことなので我慢してるんですが…。」 ひのべりーさん 「月経中の強い痛みや悪心などが日常生活に支障を来す場合を、月経困難症といいます。 内容によって対処方法も検討出来ますし、子宮筋腫や子宮内膜症などが潜んでいることもあるので、 いつものことだと放置し続けるのは心配です。 他にも、出血量、月経期間や不正出血など気になることがある時は、遠慮せずに婦人科に相談してみましょう。」 ひのったの妹ひのみ 「症状の緩和にもさまざまな方法があるんですね。 自分の体のことですし、婦人科にも相談したいと思います。」 今回のまとめ 月経によって、女性には何らかの症状が現れることが多い。 長く続く月経の痛みや、不正出血など、気になることは放置せずに婦人科に相談しましょう。