◎10月は乳がん月間です ID:1015291 [問い合わせ]健康課(電話番号042・581・4111) 日本人女性の9人に1人(※1)がかかるという乳がん。 乳房の中で母乳を作る部分である乳腺にできるがんで、日本人女性がかかる中では最も多いがんです。 働き盛りの世代に多く、40~50歳代では女性のがん死亡原因の第1位になっています。 ※1国立がん研究センターがん登録・統計累積罹りかん患リスク(2018年データに基づく) ◆検診とセルフチェックで早期発見 ・早期発見で90%以上の方の治癒(※2)が見込めますが、早期は自覚症状がないことが多いため、 定期的な検診とセルフチェックが重要です。 ・マンモグラフィによる乳がん検診は、乳がんによる死亡率を減らすことが確認されています。 ※2ここでいう治癒は診断から5年の生存率です ◆乳がん検診・子宮頸がん検診 乳がん検診は40歳から2年に1回、子宮頸がん検診は20歳から2年に1回受けましょう! [とき]令和4年2月28日(月)まで [ところ]指定医療機関 [費用]乳がん検診1,500円、子宮頸がん検診800円 ※今年度40歳を迎える方は健康保険証、今年度無料クーポン券対象者はクーポン券、 生活保護受給者または中国残留邦人等支援給付受給世帯は受給証明書を持参で無料 [持ち物]健康保険証 乳がん検診 《QRコード》 子宮頸がん検診 《QRコード》 今年度の無料クーポン券対象者 乳がん検診…年度末年齢41歳の方 子宮頸がん検診…年度末年齢21・26・31歳の方 ◆ピンクリボン運動 ピンク色のリボンをシンボルに、 乳がんの正しい知識の普及啓発、検診の早期受診を勧奨する目的に行われる世界規模の啓発キャンペーンです。 ◎「ひのった」健康NOTE 第66回テーマ:ブレスト・アウェアネス ID:1015290 [問い合わせ]健康課(電話番号042・581・4111) ひのベリーさん 「ひのみさん、ブレスト・アウェアネスを知っていますか?」 ひのったの妹ひのみ 「はい!日ごろから自分の乳房に関心を持ち、意識して生活することです。 乳がんの早期発見・診断・治療につながる、女性にとって非常に重要な生活習慣ですよね。」 ひのベリーさん 「その通りです。次の四つを実践しましょう。 (1)日ごろから自分の乳房を見て触って、正常な状態を知る(セルフチェック) (2)気をつけなければいけない乳房の変化を知る (3)乳房の変化を自覚したら、すぐに医療機関へ行く (4)40歳になったら2年に1回定期的に乳がん検診を受診する」 ひのったの妹ひのみ 「セルフチェックも、お風呂や着替えの時に気軽にできるといいですね。 ブレスト・アウェアネスを心掛けることで、自分の乳房への関心が高まって、変化に気付けそうです。」 今回のまとめ ●日頃から自身の乳房に関心を持ち、セルフチェックで変化に気付いたら医療機関を受診しましょう。 ●40歳になったら、2年に1回定期的に乳がん検診を受けましょう。 ◎市長のうごき ID:1016405 [問い合わせ]市長公室秘書担当(代表電話番号042・585・1111) ▼8月後半 [18日]令和4年度東京都予算編成に対する要望 [20日]東京パラリンピック聖火採火式、東京都市長会議 [22日]日野市特措法新型コロナウイルス対策本部会議、東京パラリンピック聖火リレー点火セレモニー [25日]日野市表彰審査会、明治安田生命保険相互会社との包括連携協定締結式 [30日]定例記者会見 [31日]南多摩三市長による東京都への緊急要望書提出 ▼9月前半 [1日]監査委員辞令交付式、市議会定例会(行政報告、議案上程) [3日]市議会定例会(一般質問) [6日]市議会定例会(一般質問、請願上程) [7・8日]市議会定例会(一般質問) [9日]市議会定例会(一般質問、議案上程) [11日]日野市特措法新型コロナウイルス対策本部会議、まちと空き家の学校シンポジウム ◎みちくさ会 秋野菜レシピ ID:1007571 [問い合わせ]都市農業振興課(電話番号042・514・8447) 旬の日野産野菜を使って実りの秋を実感!とっても簡単 さつまいもご飯 【材料(5人分)】 サツマイモ…480g程度 米…3カップ 酒…50cc 塩…小さじ1と2分の1 黒ゴマ…適量 大葉(あれば)…20枚くらい 【作り方】 (1)米を洗い、酒・塩を入れ、普通の水加減にする (2)サツマイモは1㎝角に切り、水が濁らなくなるまで洗う (3)サツマイモの水を切り、(1)の米の中に入れて炊く (4)器に盛り、黒ごまを振る。あれば、大葉を刻んで散らす 「みちくさ会」は平成17年から活動を続ける女性農業者団体です。 現在、農業に興味のある女性を募集中です(農業者以外も可)。