◎ルールで安全マナーで安心みんなの道路 ID:1003443 [問い合わせ]道路課(電話番号042・514・8421) 道路は個人のものではなく、通行するすべての人のためにあります。 誰もが気持ちよく利用できるようにルール・マナーを守りましょう。 ■みんな迷惑しています、あなたの無責任な管理 《写真あり》 ▲道路にはみ出した樹木は所有者が責任をもって選定を 道路上に飛び出した樹木は通行上の障害になるだけでなく、見通しが悪くなり事故を引き起こす原因となります。 《写真あり》 ▲道路上の乗り上げブロック 所有者が責任をもって撤去を 道路上に設置された乗り上げブロックは通行上、大変危険です。 これを原因とする事故が起こった場合、所有者の責任が問われる可能性があります。 なお、歩道は道路管理者に申請の上、自費で切り下げ工事を行うことができます。 《写真あり》 ▲穴あきなどを見つけたらご連絡をお願いします 市道上の舗装の穴あき、通行上支障があるような大きな水たまりなどを発見した場合は、 道路課まで電話またはEメール(kanri@city.hino.lg.jp)でご連絡ください。 その際に、対象の住所、現場写真などを添付していただくと速やかな対応につながります。 ご理解とご協力をお願いします。 ■道路のルール・マナーを守りましょう ルールを無視した駐輪などは交通の支障になるだけではなく、事故や景観の乱れにもつながります。 ルールを守り、安全な道路環境づくりにご協力をお願いします。 「通行の支障になります。自転車は駐輪場に停めましょう。」 「商品ワゴンなど路上へのはみ出しは違反行為です。」 「日よけ・ひさしの路上のはみ出しは道路管理者の許可が必要になります。」 「歩道に置いた看板は違反広告物です。また、植木鉢なども道路上に置くことはできません。」 「歩道に置いたのぼり旗(広告旗)は違反広告物です。」 ◎子どもたちの安全・安心のために通学路の点検を行っています ID:1004255・1004261 [問い合わせ]危険箇所の合同点検について…学校課(電話番号042・514・8719)、 スクールガードボランティアについて…庶務課(電話番号042・514・8692) 市では、小学校やPTA、道路管理者、交通管理者と合同で、毎年、通学路の点検を行い、危険箇所の改善を進めています。 また、スクールガードボランティアなど地域を見守るボランティアの皆さまが 子どもたちの通学路の安全・安心確保のために、日々通学路の見守りを行っています。