市政のお知らせ ◎採用情報…ホームページ:市政情報 ■市立病院正規職員(管理栄養士)募集 [処遇]正規職員※勤務時間・給与などは市条例の規定による [業務]栄養科における業務全般(栄養指導・病棟栄養管理・給食管理業務・NST業務など) [試験日]6月20日(日) [対象]昭和61年4月2日以降生まれの(1)有資格者または(2)資格取得見込者 [定員]若干人 [採用予定日](1)8月1日(応相談)(2)令和4年4月1日 [申込]電話連絡の上、5月31日(月)(消印有効)までに郵便番号191の0062多摩平4の3の1日野市立病院総務課へ 所定の試験申込書(写真貼付。市立病院3階総務課にあり。自宅郵送可)、最終学歴の卒業(見込)証明書、成績証明書、 資格証明書の写しを郵送または持参 [お問い合わせ]市立病院総務課(電話番号042・581・2677) ◎広報・情報公開…ホームページ:市政情報 ■日野市情報公開・個人情報保護運営審議会(公開) ID:1008144 [日時]4月26日(月)午前10時から※中止や書面開催などの場合あり。事前に問い合わせを [会場]市役所5階501会議室 [お問い合わせ]総務課(電話番号042・514・8128) ◎都市計画・まちづくり…ホームページ:市政情報 ■西平山土地区画整理審議会 ID:1011897 [日時]4月23日(金)午後2時から [会場]西平山まちづくり事務所 [申込]傍聴希望の方は4月22日(木)までに電話または市役所3階区画整理課へ※空きがあれば当日受付可 [お問い合わせ]区画整理課(電話番号042・514・8405) ◎パブリックコメント…ホームページ:市政情報 ■日野市耐震改修促進計画(素案)への意見を募集 ID:1015951 建築物の耐震化を促進し、災害に強く、誰もが安心して暮らせるまちづくりを実現するために、 耐震改修促進計画の改訂素案に対し、皆さまの意見を募集します。 [縦覧期間]4月19日(月)~5月18日(火)午前8時30分~午後5時15分※土曜・日曜日、祝日を除く [縦覧場所]市役所3階都市計画課、七生支所、豊田連絡所、市政図書室、市内各図書館または市ホームページからダウンロード可 [意見提出方法]4月19日(月)~5月18日(火)(必着)に郵便番号191の8686日野市役所3階都市計画課(tosikei@city.hino.lg.jp)へ 郵送、持参またはEメールで。意見、住所、氏名、電話番号を記入※持参の場合は土曜・日曜日、祝日を除く [お問い合わせ]都市計画課(電話番号042・514・8371) ◎日野市長選挙および日野市議会議員補欠選挙 ID:1016614 [お問い合わせ]選挙管理委員会事務局(電話番号042・514・8806) 4月18日(日)は日野市長選挙および日野市議会議員補欠選挙の投票日です。皆さまの貴重な一票をぜひ投じてください。 [日時]4月18日(日)7時0分~20時0分 [投票所]郵送済みの投票所入場券のご確認を [開票]即日開票。開票状況は市または右記QRコードから 《QRコード》 https://www.city.hino.lg.jp/shisei/senkyo/1016614.html ◎介護保険料 令和3~5年度の額が決定 ID:1003623 [お問い合わせ]高齢福祉課(電話番号042・514・8509) 65歳以上の方の介護保険料は3年ごとに見直しを行っています。 このたび、令和3年度から3年間のサービス費用の見込みをもとに新たな介護保険料額を決定しました。 《表》 [所得段階]第1段階 [課税状況・所得による区分]本人が市民税非課税 ・生活保護受給者 ・世帯全員が市民税非課税で、 本人の公的年金等収入額(※1)+(合計所得金額(※2)-年金収入に係る所得(※3))の額が80万円以下 [基準に対する割合]0.3 [保険料月額]1,835円 [保険料年額]22,014円 [所得段階]第2段階 [課税状況・所得による区分]本人が市民税非課税 世帯全員が市民税非課税で、本人の公的年金等収入額+(合計所得金額-年金収入に係る所得)の額が80万円超120万円以下 [基準に対する割合]0.5 [保険料月額]3,058円 [保険料年額]36,690円 [所得段階]第3段階 [課税状況・所得による区分]本人が市民税非課税 世帯全員が市民税非課税で、本人の公的年金等収入額+(合計所得金額-年金収入に係る所得)の額が120万円超 [基準に対する割合]0.7 [保険料月額]4,281円 [保険料年額]51,366円 [所得段階]第4段階 [課税状況・所得による区分]本人が市民税非課税 世帯に市民税課税の方がいて、本人の公的年金等収入額+(合計所得金額-年金収入に係る所得)の額が80万円以下 [基準に対する割合]0.85 [保険料月額]5,198円 [保険料年額]62,373円 [所得段階]第5段階(基準額) [課税状況・所得による区分]本人が市民税非課税 世帯に市民税課税の方がいて、本人の公的年金等収入額+(合計所得金額-年金収入に係る所得)の額が80万円超 [基準に対する割合]1 [保険料月額]6,115円 [保険料年額]73,380円 [所得段階]第6段階 [課税状況・所得による区分]本人が市民税課税:合計所得金額が125万円未満 [基準に対する割合]1.1 [保険料月額]6,727円 [保険料年額]80,718円 [所得段階]第7段階 [課税状況・所得による区分]本人が市民税課税:合計所得金額が125万円以上190万円未満 [基準に対する割合]1.25 [保険料月額]7,644円 [保険料年額]91,725円 [所得段階]第8段階 [課税状況・所得による区分]本人が市民税課税:合計所得金額が190万円以上400万円未満 [基準に対する割合]1.5 [保険料月額]9,173円 [保険料年額]110,070円 [所得段階]第9段階 [課税状況・所得による区分]本人が市民税課税:合計所得金額が400万円以上600万円未満 [基準に対する割合]1.65 [保険料月額]10,090円 [保険料年額]121,077円 [所得段階]第10段階 [課税状況・所得による区分]本人が市民税課税:合計所得金額が600万円以上800万円未満 [基準に対する割合]1.8 [保険料月額]11,007円 [保険料年額]132,084円 [所得段階]第11段階 [課税状況・所得による区分]本人が市民税課税:合計所得金額が800万円以上1,000万円未 [基準に対する割合]2 [保険料月額]12,230円 [保険料年額]146,760円 [所得段階]第12段階 [課税状況・所得による区分]本人が市民税課税:合計所得金額が1,000万円以上1,200万円未満 [基準に対する割合]2.25 [保険料月額]13,759円 [保険料年額]165,105円 [所得段階]第13段階 [課税状況・所得による区分]本人が市民税課税:合計所得金額が1,200万円以上1,400万円未満 [基準に対する割合]2.5 [保険料月額]時15分,288円 [保険料年額]183,450円 [所得段階]第14段階 [課税状況・所得による区分]本人が市民税課税:合計所得金額が1,400万円以上 [基準に対する割合]2.75 [保険料月額]16,816円 [保険料年額]201,795円 ※1公的年金等収入額…所得税法第35条に規定される、 課税の対象となる年金の収入額です(遺族年金・障害年金は対象になりません) ※2合計所得金額…収入から必要経費に相当する金額を控除した額(扶養控除や医療費控除等の所得控除をする前の額)です。 本人が市民税課税で当該合計所得金額に給与所得または年金収入に係る所得を含む場合は、 当該合計所得金額から10万円を控除した額を用います。 また、本人が市民税非課税で給与所得を含む場合は 10万円を控除(「所得金額調整控除」の適用がある場合は、 当該合計所得金額に「所得金額調整控除」を加えた上で10万円を控除)した額を用います。 さらに、土地売却等に係る特別控除がある場合は、 当該合計所得金額から長期譲渡所得および短期譲渡所得に係る特別控除額を控除した金額を用います ※3年金収入に係る所得…その年中の公的年金等の収入金額から、公的年金等の控除額を控除した残額です