市政のお知らせ ◎市民活動…くらし・手続きホームページ ■まちづくり市民フェア2018プレイベント~まちづくり応援券発売中! ID:1009376 10月21日(日)に市民の森ふれあいホールで市民活動団体の祭典「まちづくり市民フェア2018」が開催されます。 これに先駆け「まちづくり応援券」を発売します。 この応援券は、市民フェアを通して日野市の市民活動を応援する市内の協賛店舗およびフェア当日の会場で利用することができます。 購入した方は、市民活動の応援者です。応援券を利用し、まちの協賛店やフェアの会場でおいしいものを食べてみませんか。 思わぬ発見ができるかもしれません。 詳細は、市ホームページまたは地域ポータルサイト「HiKnow!」をご覧ください。 [応援券販売]同フェア実行委員会事務局(ひの市民活動支援センター)で500円券を480円で販売 《ポスター画像あり》 ▲このポスターがある店で応援券が使えます [お問い合わせ] まちづくり市民フェア実行委員会事務局(NPO法人ひの市民活動団体連絡会電話番号042・581・6144※平日午前9時~午後5時)、 市地域協働課(電話番号042・581・4112) ◎住まい・生活…くらし・手続きホームページ ■市営住宅駐車場使用者募集 ID:1003414 市営住宅内の空き駐車場を入居者以外の方も使用できます。詳細はお問い合わせください。 [所在地]第一東光寺団地内(栄町3丁目)、下田団地内(石田2丁目) [対象]当該駐車場から2キロ以内に住んでいるまたは業を営んでいる方 [費用]月額8千円 [お問い合わせ]財産管理課(電話番号042・514・8156) ■都営住宅入居者募集 ID:1008444 募集住宅・申込資格など詳細は「募集の案内」をご覧ください。 [案内配布]8月1日(水)~9日(木)午前8時30分~午後5時15分(日曜日を除く)に 市役所1階市民相談窓口、七生支所、豊田駅連絡所で配布または東京都住宅供給公社ホームページからダウンロード可 [申込]8月13日(月)(必着)までに申込用紙を郵送 [お問い合わせ]同公社都営住宅募集センター (8月1日~13日電話番号0570・010・810、前記以外電話番号03・3498・8894※土曜・日曜日、祝日を除く) ◎教育委員会…子育て・教育ホームページ ■平成30年度第5回教育委員会定例会 ID:1007453 [日時]8月9日(木)午後2時から※傍聴希望者は開催時刻20分前までに市役所5階庶務課へ。申込多数の場合は抽選 [お問い合わせ]庶務課(電話番号042・514・8692) ■「選べる学校制度」の希望調査票を発送 ID:1004266 市内在住で来年度に小・中学校に入学する児童・生徒の保護者の方へ、選べる学校制度の希望調査票を発送しました。 8月1日(水)までに調査票が届かない場合はご連絡をお願いします。 [提出期限]小学校…8月8日(水)、中学校…9月7日(金) [お問い合わせ]学校課(電話番号042・514・8719) ◎子育て支援…子育て・教育ホームページ ■ひとり親家庭等家賃助成制度を受けている方~現況届の提出を ID:1003980 [対象]ひとり親家庭等家賃助成制度を受けている方 [提出書類]対象者に送付している現況届、平成29年9月以降に住宅の更新をされた方は更新後の契約書の写し [提出方法]8月1日(水)~31日(金)に 郵便番号191の8686日野市役所2階セーフティネットコールセンターへ郵送または持参※持参の場合は日曜日、祝日を除く [お問い合わせ]セーフティネットコールセンター(電話番号042・514・8546) ◎8月1日から介護サービス利用時の負担割合が変更 ID:1003626 これまで介護サービス利用時の負担割合は1割または2割とされていましたが、 8月1日(水)から現役並みの所得のある方については負担割合が3割となります。 3割負担となるのは、本人の所得金額の合計が220万円以上かつ年金収入とその他の所得金額の合計額が単身で340万円以上 または65歳以上の方が2人以上いる世帯で463万円以上の方です(下表参照)。 [お問い合わせ]高齢福祉課(電話番号042・514・8519) ○自己負担割合の判定基準 《図》 (1)最初に65歳以上の本人の所得金額の合計(※1)で判定します 220万円以上 (2)次に同世帯の65歳以上の方全員の年金収入と年金以外の所得により判定します 年金収入+その他の所得金額(※2)の合計額が ・単身世帯で340万円以上または ・65歳以上の方が2人以上の世帯で463万円以上 はい →3割負担 いいえ 年金収入+その他の所得金額(※2)の合計額が ・単身世帯で280万円以上または ・65歳以上の方が2人以上の世帯で346万円以上 はい →2割負担 いいえ →1割負担 (1)最初に65歳以上の本人の所得金額の合計(※1)で判定します 160万円以上220万円未満 (2)次に同世帯の65歳以上の方全員の年金収入と年金以外の所得により判定します 年金収入+その他の所得金額(※2)の合計額が ・単身世帯で280万円以上または ・65歳以上の方が2人以上の世帯で346万円以上 はい →2割負担 いいえ →1割負担 (1)最初に65歳以上の本人の所得金額の合計(※1)で判定します 160万円未満 →1割負担 ※1基礎控除や人的控除等の所得から差し引かれる金額を控除をする前の所得金額を合計したものです。 また、長期譲渡所得および短期譲渡所得に係る特別控除がある場合はそれを控除した額で計算されます ※2※1から、年金の雑所得を除いた金額をいいます ◎地域子ども家庭支援センター多摩平の愛称をはぴはぴに決定 ID:1009375 4月にリニューアルした地域子ども家庭支援センター多摩平を、より身近に感じ、親しんでいただくために愛称をつけました。 子育てひろばや児童館を利用する方々から案を募集、多数の中から11候補に絞り、利用者の方々に投票していただき決定しました。 はぴはぴでは、今後とも皆さまが利用しやすい子育てひろば、一時保育、トワイライトステイ事業の運営に努めていきます。 ぜひ、お気軽にご利用ください。 [お問い合わせ]子ども家庭支援センター(電話番号042・599・6670) ◎版画家蟹江杏さんと中学生が作った絵本「ぼくのまちにはもりがある」 ★8月7日(火)に新宿クリエイターズ・フェスタ2018で先行販売 日野市出身の版画家・蟹江杏さんと市内中学生9人が、 日野が誇る水と緑、黒川清流公園といった身近な自然環境の大切さをテーマに、 森を音で表現した創作絵本「ぼくのまちにはもりがある」を制作し、その絵本が8月15日(水)から一般販売されます。 それに先立ち、蟹江杏さんが、新宿区主催の新宿クリエイターズ・フェスタこどもアートプロデューサーであるつながりから、 子どもアートデーの8月7日(火)に同会場で先行販売します。 なお、当日は蟹江杏さんのほか、一緒に制作に関わった日野市の中学生たちも参加する予定です。 詳細は新宿クリエイターズ・フェスタホームページをご覧ください。 [日時]8月7日(火)10時0分~17時0分 [会場]全労災ホールスペース・ゼロ(渋谷区) [その他]新宿クリエイターズ・フェスタ2018の会期は8月1日(水)~10月8日(祝)です。 また、子どもアート展は8月1日(水)~12日(日)に開催されています [お問い合わせ]新宿クリエイターズ・フェスタ実行委員会事務局(電話番号03・5273・4220)、 カワセミハウス(電話番号042・581・1164) ◎外国人学校児童・生徒の保護者に対する補助金を交付 ID:1004286 [問合せ先]総務課(電話番号042・514・8128) 市内に住み、外国人学校(各種学校のうち、外国人を対象として、小学校、中学校に相当する教育を行う学校)に在籍している 児童・生徒の保護者に補助金を出します。 [補助する金額]1人月額5千円 ※日野市内に住所があり、かつ、住民基本台帳に外国人住民として記録されていた期間の月数分 [対象になる人] (1)外国人学校に授業料を払った保護者 (2)保護者と、児童や生徒が、ともに補助の対象となる月の初日に日野市内に住所があり、 かつ、住民基本台帳に外国人住民として記録されている方、または記録されていた方 [申請するための書類を配る期間] 前期分…8月16日(木曜)~9月14日(金曜)、後期分…2月1日(金曜)~28日(木曜)の8時30分~17時15分 ※土曜・日曜日、祝日を除く [申請できる期限]前期分…9月28日(金曜)、後期分…平成31年3月15日(金曜) [申請する方法]申請期限までに必ず着くように、 郵便番号191の8686日野市役所4階総務課へ必要事項を記入した申請書を持参または郵送 ★この記事は、日本語が不得意な外国人の方にも分かりやすくするため、用語を言い換えたり、漢字に振り仮名を振ったりしています。