市政のお知らせ ◎都市計画・まちづくり…市政情報ホームページ ■高幡台団地地区地区まちづくり計画が決定 ID:1008403 高幡台団地地区は丘陵部の豊かな緑に囲まれた見晴らしのよい高台にあります。 当地区の中心となるセンター街区の未利用地の活用や将来に向けて地区全体の魅力向上を図るため、 地区住民の方々を中心に結成された高幡台団地地区地区まちづくり協議会により、 センター街区の利用方針や、多様な住まいづくりの方針などを検討してきました。 このたび、協議会の提案を受け、日野市まちづくり条例に基づき、「高幡台団地地区地区まちづくり計画」を決定しました。 詳細は市ホームページをご覧ください。 [お問い合わせ]都市計画課(電話番号042・514・8354) ◎行財政…市政情報ホームページ ■市施設の管理運営を行う指定管理者を募集 ID:1008650 詳細は募集要項(5月15日(火)~6月22日(金)に市役所3階文化スポーツ課で配布※土曜・日曜日を除く) または市ホームページをご覧ください。 [指定管理期間]平成31年4月1日~平成36年3月31日 [対象施設]市民会館、七生公会堂および七生福祉センター [申込]7月6日(金)~13日(金)に文化スポーツ課へ申込書を持参 [お問い合わせ]文化スポーツ課(電話番号042・514・8465) ◎安全・安心…くらし・手続きホームページ ■5月16日にJアラートの全国一斉情報伝達訓練を実施 ID:1002479 Jアラートは、総務省消防庁の全国瞬時警報システムで、 国から発令された警報を各自治体の無線により各地住民にお知らせするものです。 地震・津波などの自然災害やミサイル攻撃・大規模テロなどの有事の際に使用されるものです。 市内123カ所に設置している防災行政無線と個別受信機で放送されるほか、緊急速報メールで発信されます。 訓練は、午前11時ごろ、防災行政無線で「これは、Jアラートのテストです。」を3回繰り返し放送します。 今回の訓練は防災行政無線の放送だけです。皆さまのご理解をお願いします。 [お問い合わせ]防災安全課(電話番号042・514・8962) ◎自治会・市民活動…くらし・手続きホームページ ■平成30年度市民活動支援補助金対象事業を募集 ID:1008659 平成30年度市民活動団体などが自ら提案する地域の課題解決や魅力の向上を目指す事業に対する市民活動支援補助金の募集を行います。 詳細は、応募の手引き(5月16日(水)から生活・保健センター内地域協働課で配布または市ホームページからダウンロード可)を ご覧ください。 [対象事業・補助金額] 一般部門(1)まちづくり部門(2)居場所づくり部門…補助金限度額15万円または補助対象経費の4分の3、 若者チャレンジ!部門…補助金限度額5万円または補助対象経費の4分の3 [選考日]7月4日(水) [選考方法]書類審査およびプレゼンテーション [申込]6月11日(月)~15日(金)に応募書類を地域協働課に持参※受付の際に事前協議を行うため、必ず日時の予約をしてください [お問い合わせ]地域協働課(電話番号042・581・4112) ■平成30年度日野市自治会活動インセンティブ補助金対象事業の募集 ID:1008652 自治会が地域課題解決のためにチャレンジする初動を支援する日野市自治会活動インセンティブ補助金の募集を行います。 詳細は、応募の手引き(5月15日(火)から生活・保健センター内地域協働課で配布または市ホームページからダウンロード可)を ご覧ください。 [補助対象事業]自治会が実施する事業で、次のいずれかに該当する事業 (1)自治会加入促進に関する事業 (2)自治会運営の円滑化に関する事業 (3)地域内住民または団体の連携の促進に関する事業 (4)その他地域の課題解決に関する事業 [補助金額]補助対象経費のうち10万円を限度に市の予算の範囲内で補助 [申込]6月1日(金)~15日(金)に応募書類を地域協働課に持参※受付の際に事前協議を行うため、必ず日時の予約をしてください [お問い合わせ]地域協働課(電話番号042・581・4112) ◎バス・乗り物…くらし・手続きホームページ ■第11回多摩モノレール写真コンクール ID:1008668 詳細は、モノレール各駅設置のポスター、チラシおよび多摩モノレールホームページをご覧ください。 [表彰]最優秀賞1人(副賞5万円)など [その他]多摩都市モノレール(株)主催、モノレール沿線五市(日野市、八王子市、立川市、東大和市、多摩市)後援 [申込締切日]5月31日(木) [お問い合わせ]多摩都市モノレール(株)(電話番号042・526・7800) ◎税金…くらし・手続きホームページ ■軽自動車税を口座振替している方へ~車検用納税証明書を郵送します ID:1008396 平成30年度の軽自動車税を口座振替している方に、 6月15日(金)ごろに、口座振替済のお知らせと軽自動車税納税証明書(継続検査用)を郵送します。 [お問い合わせ]納税課(電話番号042・514・8259) ■今月の税金の納期限は5月31日(木)です ID:1008395 今月は、固定資産税・都市計画税第1期、軽自動車税全期の納期です。便利な口座振替をご利用ください。 [お問い合わせ]納税課(電話番号042・514・8259) ◎住まい・生活…くらし・手続きホームページ ■人権擁護委員の日~特別相談 ID:1008407 [日時]6月1日(金)午前9時30分~正午 [会場]市役所1階市民相談室 [定員]申込制で先着3人 [申込]5月31日(木)午前8時30分から電話 [お問い合わせ]市長公室市民相談担当(電話番号042・514・8094) ■公共下水道の供用開始に伴う下水道関係図書の縦覧 ID:1006084 6月から公共下水道が供用開始になります。対象者には、5月下旬に供用開始のお知らせを郵送します。 [日時]5月25日(金)~31日(木)午前8時30分~午後5時15分※土曜・日曜日を除く [会場]市役所3階下水道課 [縦覧図書]下水道管平面図など [供用開始地域]東平山2・3丁目、西平山3・4丁目、豊田2・3丁目、日野本町6丁目、大字日野の各一部 [お問い合わせ]下水道課(電話番号042・514・8324) ◎ごみ・リサイクル…くらし・手続きホームページ ■剪定枝の拠点収集(6月)~無料でお引き取りしています ID:1002910 収集日と会場は左表の通りです。 ご家庭の庭木などの手入れで出た剪定枝は、剪定枝チップ化リサイクルのためになるべく拠点収集会場へお持ちください。 《表》 ●剪定枝拠点収集(平成30年6月) [日程]7日(木) [持込時間]9時0分~11時0分…四ツ谷下東公 [持込時間]13時0分~15時30分…カワセミハウス [日程]8日(金) [持込時間]9時0分~11時0分…御嶽上公園 [持込時間]13時0分~15時30分…高幡不動駅北第四駐輪場入口 [日程]13日(水) [持込時間]9時0分~11時0分…旭が丘中央公園※ [持込時間]13時0分~15時30分…リサイクル事務所 [日程]14日(木) [持込時間]9時0分~11時0分…てっぺん山公園 [持込時間]13時0分~15時30分…平山台健康・市民支援センター [日程]17日(日)13時30分~15時30分クリーンセンターで臨時受付を行います [日程]19日(火) [持込時間]9時0分~11時0分…日野中央公園※ [持込時間]13時0分~15時30分…ハケ下公園 [日程]20日(水) [持込時間]9時0分~11時0分…駒形公園 [持込時間]13時0分~15時30分…(旧)鳥と緑の日野センター [日程]21日(木) [持込時間]9時0分~11時0分…落川公園※ [持込時間]13時0分~15時30分…日野台公園 [日程]25日(月) [持込時間]9時0分~11時0分…新坂下公園 [持込時間]13時0分~15時30分…日野中央公園 [日程]26日(火) [持込時間]9時0分~11時0分…通称たぬき公園 [持込時間]13時0分~15時30分…沢田公園 [日程]27日(水) [持込時間]9時0分~11時0分…さいかちぜき公園 [持込時間]13時0分~15時30分…まつばやし地区広場 ※は6時0分から受付 [お問い合わせ]ごみゼロ推進課(電話番号042・581・0444) ◎今号の表紙:多摩動物公園・永井清園長とスリランカゾウのアマラとヴィドゥラ 今号の表紙は、開園当初からの建物であるアジアゾウ舎の前で永井清園長とスリランカゾウのアマラとヴィドゥラです。 多摩動物公園は、5月5日に開園60年を迎えました。 戦後の復興期、上野動物園が年間450万人という入園者をさばききれず、第2動物園をという強い要望が起こり、 旧七生村が候補地に挙げられました。 このころの七生村は、昭和25年に高幡不動尊が建造物部門で「新日本観光百選」の第9位に選ばれ、 また11月には、七生村を含む南多摩丘陵一帯が東京都によって都立多摩丘陵自然公園に指定されました。 そのような中、観光立村を新しい村の形として目指していた七生村では動物園の誘致を決定し、 また、沿線に行楽客誘致のポイントを求めていた京王帝都電鉄(現在の京王電鉄(株))も全面支援しました。 昭和30年3月15日、七生村から程久保の山林28万7,000平方メートルが東京都に寄付され、 昭和31年1月23日にくわ入れ式が行われました。 昭和33年5月5日開園の日には、入園者は当初予想の2~3万人をはるかに上回り、午前9時にはすでに正門前は人で埋まり、 正午の予定だった開園時間を午前10時50分に急きょ繰り上げたほどでした。 この日は、無料開放日のため、正確な入園者数は不明ですが、およそ25万人が入園したといわれています。 開園以降も施設の整備は進み、昭和35年にはアフリカ園、昭和39年にはライオン園が完成。 開園当初、同園は上野動物園の付属施設でしたが、昭和39年にはその所管から独立、京王多摩動物園線も開通しました。 昭和59年にはコアラ館、昭和63年には昆虫生態園が完成しました。当初99種だった飼育動物種数は、現在300種以上となりました。 永井園長は 「この動物園設立の目的のひとつは、広大で自然豊かな場所で絶滅に瀕している動物たちを繁殖させようということでした。 60年という節目を迎えましたが、引き続き頑張っていきたいと思います。また、2020年に向けて園内整備を進めています。 新生動物園をどうぞ楽しみにしてください。これからも皆さんに愛される動物園を目指していきます。」 と意気込みを語ってくれました。 子供のころ、必ずと言っていいほど遠足に行っていた多摩動物公園。この機会に、ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。 《写真》 ▲永井清園長 《写真》 ▲開園当日の様子