催し ◎生活・環境 ■自然観察会~赤や黄色に染まった晩秋の雑木林を訪ねよう [日程]11月25日(土) [集合]9時30分多摩動物公園駅改札前、12時30分同所解散 ※雨天の場合は福祉支援センター [講師]筒井千代子氏(八王子自然友の会) [案内]日野みどりの推進委員 [対象]小学生以下は保護者同伴 [費用]300円(資料代) [申込]11月24日(金)までに電話 [お問い合わせ]緑と清流課(電話番号042・514・8307) ■わんわん教室~犬のしつけ [日時]11月26日(日)10時0分からと11時0分からの2回※雨天中止 [会場]日野市ドッグラン [講師]久保木直美氏(ジャパンケンネルクラブ公認訓練士) [対象]市内在住者と飼い犬 [定員]各10組※申込多数の場合は抽選 [その他]首輪・リード着用※ロングリード・伸縮リード不可 [申込]11月20日(月)までに郵便番号191の0041南平2丁目8番地の5ひのワンパークの会川島方わんわん教室宛に往復はがきで。 往信用裏面に住所、氏名、電話番号、希望時間、犬種、雄雌、歳、愛称、悩みや相談事を、 返信用表面に住所、氏名を記入 [お問い合わせ]環境保全課(電話番号042・514・8298) ■みんなの環境セミナー~黒川清流公園の冬を探そう [日程]12月7日(木) [集合]10時0分カワセミハウス、12時0分同所解散 [会場]黒川清流公園 [講師]小倉紀雄氏(東京農工大学名誉教授)など [定員]申込制で先着20人 [申込]11月18日(土)から電話 [お問い合わせ]カワセミハウス(電話番号042・581・1164) ■日野市ひきこもり対策支援事業公開講座 「生きづらさを抱えている人たちとそのご家族へ~家族だからできること」 [日時]12月2日(土)13時30分~16時30分 [会場]多摩平の森ふれあい館※直接会場へ [内容]DVD上映「ひきこもりからの回復第2巻我が子がひきこもったとき~家族の役割と支援」、 NPO法人楽の会リーラ・大橋史信氏講演「生きづらさには人の薬」 [定員]先着60人 [お問い合わせ]セーフティネットコールセンター(電話番号042・514・8542) ■日野市自殺対策啓発事業~講演会 [日時]1月6日(土)14時0分~16時0分 [会場]七生公会堂 [内容]こころの力を引き出す10のヒント [講師]大野裕氏(認知行動療法研究開発センター理事長) [定員]申込制で先着200人 [申込]電話 [お問い合わせ]セーフティネットコールセンター(電話番号042・514・8542) ■歳末たすけあいバザー [日時]12月3日(日)10時0分~14時0分 [会場]中央福祉センター [内容]日用品、雑貨、衣類などの販売、模擬店、ミニフリーマーケット [お問い合わせ]日野市社会福祉協議会(電話番号042・582・2319) ■「水辺のある風景日野50選」を巡るガイドツアー [日程]12月2日(土) [集合]9時0分平山城址公園駅、12時0分同所解散 [コース]平山用水~浅川~長沼橋~中央線浅川鉄橋~川北用水~上村用水 [対象]3キロ以上歩ける小学生以上の市内在住者※小学生は保護者同伴 [定員]申込制で先着20人 [申込]電話 [お問い合わせ]緑と清流課(電話番号042・514・8309) ■障害者のためのイベント「映画鑑賞会・リトルマーメイド3」 [日時](1)12月6日(水)13時30分~14時50分 [対象]身体(車いす可)・知的・精神障害の方、ボランティア [申込]11月27日(月)~12月1日(金)に電話 [会場・お問い合わせ]地域活動支援センターやまばと(電話番号042・582・3400) ■日野市障害福祉人材育成事業「高齢者精神保健福祉実務研修」 [日時]12月14日(木)18時30分~20時30分 [会場]生活・保健センター [内容]高齢者の精神疾患、認知症など~サービスに繋げていくために [講師]立川雅一氏(桜ケ丘記念病院) [対象]現在高齢・障害福祉職に従事している市内在住・在勤者 [定員]申込制で先着80人 [費用]100円(資料代) [申込]11月15日(水)から(社福)日野市民たんぽぽの会(電話番号042・599・7299/FAX042・599・7203)へ電話またはFAX [お問い合わせ]障害福祉課(電話番号042・514・8485) ■ファミリー・サポート・センター~養成講座・会員交流会 養成講座では養育家庭ほっとファミリーとは何かを体験者のお話を交えて知っていただき、 会員交流会では「ひの健幸貯筋体操」で体を動かした後、ティータイムを楽しみながら交流しましょう。 [日時]12月8日(金)13時15分~16時30分 [会場]多摩平の森ふれあい館 [講師]大城美智代氏(里親トレーナー)など [定員]申込制で先着50人 [費用]300円(茶菓子代) [その他]保育希望者はご相談を [申込]11月24日(金)までに電話 [お問い合わせ]日野市ファミリー・サポート・センターたまだいら(電話番号042・589・7616) ■シニア生涯ワーキングセミナー [日時]12月14日(木)13時45分~16時45分 [会場]福祉支援センター [対象]55歳以上でこれから就職活動を始めたい方またはすでに就職活動中の方 [申込](公財)東京しごと財団しごとセンター課(予約専用電話番号03・6894・3314)へ電話 [お問い合わせ]同財団(電話番号03・5211・2335) ■父親学級「夫婦で考える、産後シミュレーション講座」妊娠・出産・育児は人生の分岐点!? [日時]12月16日(土)10時0分~12時0分 [会場]市民の森ふれあいホール [内容]10年後、20年後に夫婦が同じ方向を向いて幸せな家庭を築くために、パートナーの気持ちを知ろう [講師]渡辺大地氏((株)アイナロハ代表) [対象]主に妊産婦の夫婦※単身参加も可 [定員]申込制で先着40人 [費用]1人1,000円 [その他]先着5人まで保育あり(別途1,000円) [申込]電話 [お問い合わせ]NPO法人子どもへのまなざし(電話番号050・3721・1973) ■日野市福祉のしごと見学会~市内福祉施設をバスで巡る職場見学会 [日時]12月15日(金)8時45分~12時30分 [見学先] (1)特別養護老人ホームマザアス (2)(社福)おおぞらつばさ (3)小規模多機能ぐり~んはぁと [申込]12月6日(水)(必着)までに日野市社会福祉協議会(FAX042・583・9205)へ電話またはFAX。 住所、氏名、年齢、性別、電話番号、福祉経験の有無を記入 [お問い合わせ]同協議会(電話番号042・582・2319) ◎資格がなくても介護の仕事に興味がある方へ「介護人材育成研修」 18歳以上の方募集! あなたの力を介護に 介護の現場では、掃除、洗濯、買い物、食事の準備などの生活援助や高齢者の心身の変化、 緊急時の対応などの研修を受講することで、資格がなくても安心して業務に従事することができます。 週1日からの短時間でも、働くことができます。 市では、資格がない方でも安心して介護に従事できるよう基本的な研修を実施します。 研修修了後のフォローアップ研修では、市内の介護事業者の方から直接仕事の内容について 話を聞くことができます。 [日時]12月20日(水)・22日(金)10時0分~17時0分 ※修了後1月11日(木)10時0分~12時0分フォローアップ研修あり [会場]市役所5階504会議室 [内容]右表の通り [講師](株)ニチイ学館 [対象]18歳以上の介護の仕事に興味がある方※学生除く [定員]30人※申込多数の場合は抽選 [申込]11月1日(水)~30日(木)(消印有効)までに郵便番号191の8686日野市高齢福祉課介護人材育成研修担当へ往復はがきで。 往信用裏面に、住所、氏名(ふりがな)、性別、生年月日、年齢、電話番号、 所属介護事業所の有無(有の場合は事業所名も)を、返信用表面に住所、氏名を記入 [お問い合わせ]高齢福祉課(電話番号042・514・8519) 【研修内容】 12月20日(水)午前…介護保険制度の概要、高齢者の心身の特徴、加齢に伴う心身の変化への理解と緊急対応 12月20日(水)午後…介護(生活援助)の基本、自立支援を目的とした家事支援 12月22日(金)午前…認知症の理解、介護におけるコミュニケーション技術(傾聴技術・接遇の基本やマナー) 12月22日(金)午後…高齢者の権利擁護、受講証授与 1月11日(木)午前…フォローアップ研修:市内介護事業所の職員から、直接介護の仕事についての話を聞けます 研修修了後のフォローも万全! ◎地域懇談会・日野市民講座を開催! 地域協働課(電話番号042・581・4112/FAX042・581・4221/メールアドレスckyodo@city.hino.lg.jp) ■平成29年度第2回地域懇談会「地域の"居場所"ってなんだろう~"居場所"の発想を広げよう」 地域懇談会は、自治会をはじめさまざまな方々がつながる場として、年2回、市内8中学校区ごとに開催しています。 地域懇談会から生まれたアクションプランを進めていく中で、市民が地域課題に取り組む「まちづくり人」として 活躍していくためには、お互いに思いやりを持ちながら、縁側のようにゆるやかに交流できる「出会いの場」が 必要だということを学びました。そこで今回は「地域の居場所ってなんだろう」をテーマに地域懇談会を開催します。 誰でも参加できますので、皆さまぜひお気軽にご参加ください。 [申込]下表の申込期限までに地域協働課へ電話、FAX、メールまたは直接窓口へ。 参加中学校区(会場)、氏名、連絡先を記入 ■地域懇談会日程 《表》 日程…12月10日(日) 時間…10時0分~12時15分 中学地区…平山中地区 会場…平山季重ふれあい館3階大ホール 申込期限…12月5日(火) 日程…12月10日(日) 時間…15時0分~17時15分 中学地区…二中地区 会場…カワセミハウス 申込期限…12月5日(火) 日程…1月13日(土) 時間…10時0分~12時15分 中学地区…大坂上中地区 会場…新町交流センター1階ホール 申込期限…1月9日(火) 日程…1月13日(土) 時間…15時0分~17時15分 中学地区…三沢中地区 会場…三沢中1階食堂 申込期限…1月9日(火) 日程…1月21日(日) 時間…10時0分~12時15分 中学地区…四中地区 会場…四中2階食堂 申込期限…1月16日(火) 日程…1月21日(日) 時間…15時0分~17時15分 中学地区…三中地区 会場…明星大学26号館1階204教室 申込期限…1月9日(火) 日程…1月28日(日) 時間…10時0分~12時15分 中学地区…七生中地区 会場…七生中2階食堂 申込期限…1月23日(火) 日程…1月28日(日) 時間…15時0分~17時15分 中学地区…一中地区 会場…一中1階食堂 申込期限…1月23日(火) ※手話通訳が必要な場合は、11月24日(金)までにご連絡ください ■日野市民講座「市民によるコミュニティ再生を考える!~人と人とのご縁を育む"場づくり"」 第2回地域懇談会のテーマ「地域の居場所ってなんだろう」を考えていくために、NPO法人「まちの縁側育くみ隊」 代表理事であり、絵本を題材にコミュニティの本質と大切さを説く「幻燈会」の第一人者である延藤安弘氏を講師に招き、 コミュニティ勉強会を開催します。 特別ゲストとして、三中地区の地区センターにある居場所「二水会」の皆さまに、明星大学のボランティアの学生とともに 行っている活動の様子をご紹介いただきます。 このまちに必要な、人と人とのご縁を育む場づくりを一緒に考えてみませんか。 [日時]12月16日(土)午後2時~4時 [会場]明星大学26号館102教室 [定員]申込制で先着100人 [その他]手話通訳あり [申込]12月15日(金)までに地域協働課へ電話、FAX、メールまたは直接窓口へ。氏名、連絡先を記入