その他の方法でのお申し込みについて 1 インターネットを利用しない場合のお申し込み・ご入金の方法 (1) 納付書をご利用の場合 日野市総務部財産管理課財産係までご連絡下さい。 市から納付書を送付いたします。 送付した納付書にて、下記の納入場所でご納付ください。 【納入場所】 日野市役所内三菱東京UFJ 銀行派出所、日野市役所七生支所 埼玉りそな銀行、東日本銀行、さわやか信用金庫、みずほ銀行、商工組合中央金庫、 三井住友銀行、西武信用金庫、三井住友信託銀行、多摩信用金庫、三菱東京UFJ 銀行、 大東京信用組合、三菱UFJ 信託銀行、中央労働金庫、八千代銀行、東京都民銀行 山梨中央銀行、東京南農業協同組合、りそな銀行 以上 本・支店 (2) 口座振込をご利用の場合 日野市総務部財産管理課財産係までご連絡ください。 市から振込先(口座番号)をお知らせいたします。 金融機関の窓口、ATM、ネットバンキング、モバイルバンキング等から送付した書類に記載されている口座へお振込みください。 振込手数料は寄附される方のご負担となります。 (3) 郵便振替をご利用の場合 日野市総務部財産管理課財産係までご連絡ください。 市から払込取扱票を送付いたします。 送付した払込取扱票に必要事項を記載の上、お近くの郵便局にてお支払ください。 (4) 現金書留をご利用の場合 日野市総務部財産管理課財産係までご連絡の上、現金書留にて日野市役所総務部財産管理課財産係までご送金ください。 郵送料は寄附される方のご負担となります。 2 ご入金確認後について (1) 寄附受領書の送付について ふるさと納税(寄附金)のご入金が確認できましたら、寄附された方に寄附受領書をお送りいたします。 寄附受領書の発送には、お申し込みから2か月程度お時間をいただきます。 なお、寄附受領書は確定申告の際に必要となります。再発行はできませんので、大切に保管してください。 (2) お礼品の送付について 平成28 年6 月1 日以降に1万円以上の寄附をされた方には、感謝の気持ちとしてお礼品を贈呈いたします。お礼品の一覧は、「さとふる」ホームページからご確認ください。 「さとふる」ホームページをご覧いただけない方には、ホームページの内容をコピーしたものをお送りいたしますので、ご連絡ください。 (3) ふるさと納税寄附金の使い道について 寄附金の使い道を次の6通りよりお選びください。 【ふるさと納税寄附金使い道】 @子どもが輝くまちづくり A新選組のふるさと日野の応援 B水と緑の保全 C公共施設の更新 D新可燃ごみ処理施設の整備など E指定しない 【連絡先】 〒191・8686 東京都日野市神明1の12の1 日野市 総務部 財産管理課 財産係 電話 (代表)042・585・1111 (内線)4726 FAX 042・581・2516  メール zaisan@city.hino.lg.jp