[講習・学習会] ■パソコン講習会(4月)  日時・内容は下のとおり※3日以外は2日間で1講座/シルバー人材センター/3月22日<(火)(必着)までにハガキで。希望講座名、住所、氏名、電話番号を記入し、〒191・0011日野本町2の4の7日野市シルバー人材センターPC教室係(電話:589・1248)へ ●パソコン講習会日程※費用はテキスト代を含みます 初めてのパソコンI:9日(土)・10日(日):10:00〜12:00 初めてのパソコンII:16日(土)・17日(日):10:00〜12:00 :各3,000円 Word基礎:23日<(土)・24日<(日):10:00〜12:00 Word応用:30日<(土)・5月1日<(日):10:00〜12:00 Excel入門:16日<(土)・17日<(日):13:00〜15:00 Excel基礎:23日<(土)・24日<(日):13:00〜15:00 Excel応用:30日<(土)・5月1日<(日):13:00〜15:00 インターネット:9日<(土)・10日<(日):16:00〜18:00 Eメール:16日<(土)・17日<(日):16:00〜18:00 初めてのデジカメ:9日<(土)・10日<(日):13:00〜15:00 デジカメ中級:23日<(土)・24日<(日):16:00〜18:00 デジカメ上級:30日<(土)・5月1日<(日):16:00〜18:00 各4,000円 フリーソフトでミニイラスト:3日<(日):10:00〜12:00 ブログを作ろう:3日<(日):13:00〜15:00 ウイルス対策:3日<(日):16:00〜18:00 :各2,000円■公民館講演会「犯罪被害者の実態と必要な支援」  だれもが安全で安心に暮らせる社会が保障されなければなりません。  しかし、私たちが突然予期せぬ被害にあってしまう現実があります。犯罪被害者の実態と必要な支援について考えます。  3月27日<(日)午前10時〜正午/中央公民館/講師・青木俊一氏((社)被害者支援都民センター専務理事)/中央公民館(電話:581・7580)へ申込 ■青少年育成講習会「子どもと大人が仲良くなれる地域にするために」〜魅力ある地域活動を作りだそう  子どもと大人が様々な遊びを通じてふれあうことにより、子どもの心と体にどのような効果をもたらし、またどのように地域の気持ちが変わるのかなど、実例を挙げながらお話しします。また、ディスカッションの中から、地域で子どもや親子参加の交流行事を企画する際の、魅力あるプログラムづくりを体験します。  3月26日<(土)午後2時〜4時/市役所5階505会議室/講師・佐野真一氏(こどもの城企画研修部主任指導員)/先着50人/子育て課へ申込 ■学校週5日制対応事業「きり絵で作品をつくろう」  カッターで色紙(和紙)を切り、動物や乗り物のやさしい絵を作ります。公民館のサークルの方が教えます。  3月19日<(土)・26日<(土)午後1時〜3時/旭が丘小/講師・切り絵サークルの皆さん/市内在住の小学生対象/15人(小1〜3年生は保護者同伴)/300円(材料費)/カッター本体(刃は用意します)、筆記用具、上履き持参/中央公民館(電話:581・7580)へ申込 ■粋(いき)生き生きる(2)〜あなたの再就職プラン  再就職の第1歩として、自分の再就職プランを立ててみましょう!  3月26日<(土)午後1時30分〜3時30分/中央公民館高幡台分室/講師・菅沼真奈美氏(キャリアカウンセラー)/定年を控えている、または退職し就職活動を始めようとしている方対象/20人/100円(資料代ほか)/上履き持参/中央公民館(電話:581・7580)へ申込 ■粋(いき)生き生きる(3)〜シルクロード自転車の旅  シルクロードの写真やバイオリンとチェロ演奏もあります。  3月31日<(木)午後1時30分〜3時30分/中央公民館高幡台分室/講師・市川武邦氏(バイオリン製作家)※小学校校長を退職後、少年時代からの夢だったバイオリン工房を設立。シルクロード雑学大学の「ツールド・シルクロード」遠征に参加し、平成24年に終了する第20回のローマ到着を目標とする/概ね60歳以上の方対象/20人/100円(資料代ほか)/上履き持参/中央公民館(電話:581・7580)へ申込 [ご案内] ■八ヶ岳高原大成荘に宿泊してみませんか  車で約2時間、ゆっくりのんびり鉄道で約3時間、大成荘は、山梨県八ヶ岳高原(標高1千300メートル付近)にある林間施設です。  八ヶ岳高原はこれからゆっくり春を迎えます。近隣には、温泉・アウトレットなどのアミューズメントスポットがたくさん出来ました。 ▼大成荘周辺の自然散策 大成荘を拠点に、自然に恵まれた美し森や天女山等で高原のさわやかな空気を感じ、高山植物を観察しながらハイキングができます。 ▼団体利用を  青少年育成団体(子ども会、PTA等)や教育機関(小・中学校、幼稚園、保育園等)での合宿や研修、スキー教室、老人会や地域のグループ、会社の慰安旅行(日野市勤労者福祉サービスセンター会員の方は助成対象施設)などで気軽にご宿泊ください。  利用日の3カ月前(市外・市内在学者は2カ月前)から日野市企業公社(電話:585・2111)へ/文化スポーツ課 ■新町交流センター臨時休館  3月17日<(木)は清掃とメンテナンスのため臨時休館します。 (受付窓口電話:587・2141、地域協働課電話:581・4112) ■シルバー人材センター絵画教室「第23回油彩・水彩作品展」  3月23日<(水)〜27日<(日)午前10時〜午後5時※23日は午後1時から、27日は午後3時まで/市民会館展示室/同センター(電話:581・8171) ■生活・保健センター及び東部会館温水プールが臨時休業  3月31日<(木)・4月1日<(金)は、生活・保健センターと東部会館の温水プールは、施設整備のため臨時休業します。なお、貸室は利用できます。 (生活・保健センター温水プール電話:582・0002、東部会館温水プール電話:583・5266) ■「サークル・団体名簿」「機関・団体名簿」掲載団体を募集  サークルや官公署等の団体で、名簿に掲載を希望する団体はお申し込みください。過去に掲載された団体でも新たに申し込みが必要です。各名簿への掲載は活動内容により振り分けます。  なお、政治・宗教・営利に関係する団体は掲載できません。  4月15日<(金)(必着)までに書面で。団体(サークル)名、代表者の住所、氏名、電話番号、活動内容(80字程度)、会員数と活動日時・場所(サークルの場合)を記入し、文化・スポーツ等の団体は、〒191―8686日野市役所文化スポーツ課、官公署等の団体は同市長公室広報担当へ郵送か持参 ■市民会館の催し(市民会館文化事業協会事業)共催事業「第10回彫刻造形展ひの05」  4月19日<(火)〜24(日)/市民会館展示室・ロビー、市民プラザ/主催・彫刻造形展ひの/市民会館文化事業協会(事務局・文化スポーツ課) ■交流センターと地区センターに冷暖房機等を設置  市では、施設の機能充実によるコミュニティの健全な発展を図るため、(財)自治総合センターの宝くじ助成を受けて、交流センターと地区センターに冷暖房機、ポータブルマイク(アンプ)、演台、オルガンを順次設置しています。ぜひ、ご利用ください。 (地域協働課電話:581・4112) [スポーツ] ■中学校体育施設4月利用分抽選日程  ロビー端末、インターネット、iモードでの予約です  対象施設…校庭・体育館・テニスコート・校庭ナイター(ナイターは、4月1日<(金)から再開)/受付日程…抽選申込は3月18日<(金)・19日<(土)、抽選結果確認は21日(振休)・22日<(火)、空き施設の随時予約は23日<(水)〜25日<(金)/文化スポーツ課 ■さわやかウオーキング「日野市を1周しよう第3弾!七生丘陵と平山城址公園満開の桜を楽しもう!」  3月27日<(日)午前9時に百草園駅集合※雨天実施/百草園駅↓七生丘陵散策コース↓多摩動物公園駅↓七生丘陵散策コース↓平山城址公園(約12キロ、約2・5時間)/100円(当日徴収)/飲み物持参/文化スポーツ課※当日申し込みも可 ■旭が丘小が「全日本学校関係緑化コンクール」で特選を受賞  去る2月8日に開催された全日本学校関係緑化コンクールの学校林等活動の部で、旭が丘小が特選(農林水産大臣賞・日本放送協会会長賞)を受賞しました。  旭が丘小は敷地内雑木林の活用・整備を行っています。児童の学習活動だけでなく、学校林の環境保全のために、学校と地域の方が共に働き交流を深めています。緑豊かな雑木林が地域の方との交流の場になり、共有の財産として保全していくことを目指しています。(学校課) ■第8回ひの新選組まつり出店者募集  5月7日<(土)・8日<(日)午前10時〜午後5時※8日は午後4時まで。雨天実施/日野中央公園/飲食、物販ほか/先着50区画※1区画間口3.6メートル×奥行2.7メートルのテント/市内の事業所、団体対象/1万5千円(2日間)※電源、机、いすは別途有料で貸出可/4月4日<(月)までに所定の用紙(日野市商工会にあり)に記入し、日野市商工会(電話:581・3666)へ