◎『日野市スポーツ振興計画健康日野人スポーツプラン』できました。 ==「いつでも・どこでも・だれでも・いつからでも・いつまでも」スポーツができる環境整備を図ります==  「健康日野人スポーツプラン」は、日野市の基本計画である「日野いいプラン2010」を具体的に推進し、市民の皆さんがスポーツを通じて生涯を健康的に過ごせるように、他の関係機関と連携を図りながら様々な施策を展開していくための計画を策定したものです。  計画期間を、平成17〜22年度の6年間とし、文化スポーツ課が中心となって施策の展開を進めていきます。  「健康日野人スポーツプラン」は南平体育館、市民陸上競技場、七生自然学園・多摩平第1公園テニスコート受付事務所、各図書館で閲覧できます。概要版も配布していますので、ぜひご覧ください。また、市ホームページでも見ることができます。 =計画の目標= (1)成人の週1回以上のスポーツ実践率が50%まで引き上がるように、施策の展開を図ります (2)児童・生徒の70%が、学校・地域においてスポーツを定期的かつ継続的に実施できる環境整備を図ります (3)総合型地域スポーツクラブの設立支援をします ※総合型地域スポーツクラブとは、地域において、子どもから高齢者まで様々なスポーツを愛好する人々が参加できる、総合的なスポーツクラブのことで、次のような特徴を有しています [1]複数の種目のスポーツが用意されている [2]「子どもから高齢者まで」、「初心者から競技者まで」、地域の誰もが年齢・興味・関心・技術・技能レベルなどに応じていつでも活動できる [3]活動の拠点となるスポーツ施設及びクラブハウスがあり、定期的・継続的にスポーツをすることができる [4]スポーツ指導者が配置され、個々のスポーツニーズに応じた指導を受けることができる [5]地域住民が主体的に運営を行う =基本施策= -[1]-市民の生涯健康ライフスタイルづくりの支援  市民一人ひとりが心身ともに健康で元気に暮らすため、健康・スポーツ活動に自主的に取り組むことができるよう、環境整備を行います。  生涯健康ライフスタイルづくりを支援するため、様々なスポーツプログラムの開発を行います。 ●健康・体力づくりに必要なスポーツの推進 ●スポーツ体験・学習機能の提供 ・ライフステージに応じたスポーツメニューの提供、指導・相談の実施 ・生活習慣病予防に必要なスポーツプログラムの開発 ・様々な健康・スポーツ関連情報の提供による意識の啓発 ・個々の特性に応じたスポーツプログラムの開発・普及 ・保健・医療機関と連携したスポーツ指導・相談の充実 -[2]-スポーツ環境基盤の整備・充実  市民のスポーツ活動の活性化を図るため、中核的機能の役割を果たす総合体育館の新設を推進します。また、総合体育館には防災拠点機能・市民の健康増進センター機能等を兼ね備えるとともに、様々な情報の発信源となるよう、関係機関との調整を図ります。  地域スポーツ活動の拠点となる市内体育施設・学校体育施設を整備し、市民のスポーツ活動の活性化を図ります。 ●スポーツ基盤の整備・充実 ●スポーツ情報基盤の整備 ・総合体育館の新設 ・スポーツ施設の整備・充実 ・学校体育施設の整備 ・大学・民間企業等のスポーツ施設開放への取り組み ・公共施設のスポーツ利用のための整備 ・スポーツ関連情報の一元化、提供充実 -[3]-地域スポーツ社会の形成  地域スポーツ社会の形成と地域教育力の再生を図るため、市民の自主的・主体的な取り組みによって、「いつでも・どこでも・だれでも・いつからでも・いつまでも」気軽にスポーツを楽しむことができる施策の展開を図ります。  様々な世代の市民がスポーツを通じて交流できるように、総合型地域スポーツクラブ・サークル・団体への支援を行うとともに、スポーツリーダー・スポーツボランティア等の育成・確保を図ります。  市民のスポーツ活動の活性化、スポーツへの関心を高める役割を担う競技スポーツ振興を支援します。 ●総合型地域スポーツクラブ等の育成・支援 ●地域スポーツと学校の連携 ●競技スポーツの振興 ・スポーツ団体の育成・支援 ・市民スポーツサークル・団体の活性化支援 ・スポーツボランティアの育成、組織化 ・スポーツリーダー・指導者の育成 ・学校部活動への支援 ・競技大会の開催・充実 ・競技スポーツ団体の支援 ・国内外の競技スポーツの誘致(見るスポーツの充実) -[4]-推進体制の整備  教育・福祉・健康等、各関係機関と連携し、「(仮称)行政関係機関スポーツ振興推進組織」を組織化し、市民に対しての健康・スポーツ事業の展開を図ります。 ●推進体制の整備 ・行政関連推進体制の整備 ・市民参画のスポーツ推進体制の整備 ◎地域の防犯活動を支援します!  昨今、テレビや新聞で凶悪犯罪のニュースを多く目にします。市内でも、自転車盗難や痴漢行為などの犯罪は多発していて、これらの犯罪が凶悪犯罪へとつながることも考えられます。  防犯の基本は、日々の生活の中で一人ひとりが防犯に関する意識を持ち続けること。そして、となり近所が互いに見守りあえるよう連携を図ることです。  市では、安全で安心なまちづくりの一環として「地域防犯パトロール」を行う団体に対し、活動を支援する目的で、パトロールマニュアル、ベスト、帽子、腕章等(写真)を貸与しています。また、個人でも防犯活動にご協力いただける方には、買い物等の行き帰りに地域防犯パトロールを実施していただいたり、愛犬家の方に地域防犯活動の協力(仮称「ワンワンパトロール」)をお願いしていきたいと考えています。  安全で安心なまち「ひの」を推進するため、皆さんのご協力をお願いします。 【パトロール隊を募集!】  防犯活動を行う町会、自治会等の団体を募集します。詳細はお問い合わせください。 ▽問合せ先=総務課 ★市の催し〜子ども向けイベント〜 ■ジュニアリーダー講習会「学校・地域を越えた友だちの輪を広げよう」  この講習会は、自分の役割や責任を自覚し主体的に行動する心、相手を思いやる優しい心を持った子どもを育てることを目的としています。異なった学年、学校の子どもたちでグループを組み、遊びを取り入れながら自然体験、奉仕活動などを行います。夏休みには、3泊4日で八ヶ岳高原大成荘でのキャンププログラムを用意しています。学校や普段の遊びでは体験できない活動を通じて、新しい発見や友だち作りにぜひご応募ください。  日時・内容は問い合わせ下さい/市内在住の小5〜中3対象/60人※申込多数の場合は抽選/小学生5千円、中学生6千円/5月31日(火)(必着)までに往復ハガキで。往信用裏面に住所、氏名(ふりがな)、電話番号、学校名、学年を記入し、〒191―8686日野市役所子育て課「ジュニア」係へ ■おおくぼ保育園「園庭で遊びましょう」  5月24日(火)午前9時45分〜11時/おおくぼ保育園/就学前の乳幼児対象/同園(電話:584・3690) ■しんさかした保育園にあそびに来ませんか  4月・5月生まれのお子さんは写真をお持ちください。誕生カードにしてプレゼントします。  5月24日(火)午前10時〜11時/身長、体重の計測、栄養士・看護師・保育士の育児相談/同園(電話:584・8277) ■もぐさ台保育園「妊婦さんの体験保育」  6月23日(木)午前10時〜正午/保育の見学と離乳食の試食※実費/初産婦の方対象/先着5組/5月16日(月)〜27日(金)に同園(電話:591・0880)へ