「みんなのメモ帳」 −美術・音楽− ★吉祥ウインドアンサンブル  11月20日(日)午後5時から/市民会館大ホール/曲目・春の猟犬、宇宙戦艦ヤマトほか/柴田(電話:080−3460−2508) ★アレグレ・ルーブル油彩展  11月22日(火)〜27日(日)午前10時〜午後5時※27日は午後4時まで/とよだ市民ギャラリー/池田(電話:586−1162) ★「アンサンブル・レェヴ」ふれあいコンサート  11月25日(金)午前10時15分から/市民会館小ホール/アイリッシュハープでつづる名曲集ほか/600円※前売500円/鶴丸(電話:583−7388) ★百草シニアクラブ作品展  11月25日(金)〜27日(日)午前10時〜午後4時※25日は午後1時から、27日は午後3時まで/南百草地区センター/絵画、書、陶芸ほか/同クラブ(澤田電話:591−7350) ★子どものしあわせを願うふれあいコンサート  11月27日(日)午後3時〜4時30分/新町交流センター/メドレーパフォーマンス(マジックなど)、ピアノと歌、おはなし/子どもの権利ステーションみちくさ倶楽部(酒井電話:090−2731−9578) ★「アート・ピノッチオ」水彩・油彩展  11月29日(火)〜12月4日(日)午前10時〜午後5時※4日は午後4時まで/とよだ市民ギャラリー/池田(電話:586−1162) ★紅水会・紫水会合同水墨画展  11月29日(火)〜12月3日(土)午前10時〜午後5時※29日は正午から、3日は午後3時まで/市民会館展示室/高木(電話:581−7705) ★東京薬科大学ハルモニア管弦楽団定期記念演奏会  12月4日(日)午後2時から/府中の森芸術劇場/ラフマニノフ交響曲第2番ほか/500円/細川(電話:090−3537−5973) −スポーツ− ★日野市ミニテニス連盟から  ▼初心者・中級者講習会…11月27日(日)午前9時〜正午/南平体育館/基本からゲームまで▼初心者教室…12月3日(土)・17日(土)午前9時〜正午/潤徳小/いずれも1回300円(保険料ほか)/運動用上履き持参※ラケット貸与/同連盟(馬場井電話:593−6323)へ申込 ★日野市ソフトテニス連盟「中級者講習会」  12月1日(木)午前10時〜午後3時/旭が丘中央公園テニスコート/300円(保険料ほか)/目黒(電話:591−6605夜間)へ申込 ★レクリエーション卓球交流大会  12月10日(土)午前9時〜午後4時/南平体育館/硬式ダブルス団体戦(6人で3ダブルス)、順位別トーナメント戦/600円※ペア(男子ペアを除く)、1人でも申し込み可/詳細は問い合わせを/11月22日(火)までに最知(電話:592−6051)へ ★東京都多摩障害者スポーツセンターから  ▼体力測定…12月4日(日)午後1時〜3時30分▼ボッチャ教室…12月の毎週火曜日午後1時〜3時▼初心者水泳ワンポイントレッスン秋…12月9日(金)・23日(祝)午後1時〜3時▼水泳練習会…12月10日(土)午後5時〜8時20分▼トランポリン教室…12月11日(日)午後1時〜2時▼日曜広場…12月18日(日)午後1時〜3時/いずれも詳細は問い合わせを/同センター(電話:573−3811/FAX:574−8579) ★日野市バドミントンミックス選手権大会  12月18日(日)午前9時から/南平体育館/1・2・3部/市内在住・在勤・在学者対象/1ペア3千円※連盟登録者2千円/12月5日(月)までに所定の用紙(南平体育館にあり)に記入し、〒191−0052東豊田1の55の12大西喜美子(電話:583−8369)へ ◎会員募集−先着順で掲載します。2度目以降の掲載は前回掲載日の3カ月後から受け付けます。− ★日野市ミニテニス連盟  (1)毎週木曜日午後6時30分〜8時30分…二小(2)火曜・水曜・金曜日午後6時30分〜8時30分、第2・第4日曜日午前10時〜正午…三小(3)水曜日午後6時45分〜8時30分、土曜日午後4時30分〜6時30分…平山台小(4)日曜日午後1時30分〜4時…東光寺小(5)木曜・金曜・日曜日午後6時〜8時30分、日曜日午前9時〜正午…南平小(6)土曜日午後1時〜3時30分…仲田小など/土曜・日曜日・祝日に首都大学東京日野キャンパスで練習あり/初心者歓迎/武石(電話:584−6318) ★日野スポーツ合気道クラブ  毎週木曜日午後6時30分〜8時30分、土曜日午前9時30分〜11時30分/南平体育館など/健康増進と護身術を兼ねた武道/小学校高学年以上対象※初心者歓迎/入会金2千円、月2千円※学生1千500円/大野(電話:584−5431) ★初心者のための楽しいフラダンス「ナープア・レイ・オ・イリマ」  毎週火曜日午後1時〜3時/多摩平交流センターなど/月4千円※主婦、中高年者歓迎。指導あり/佐藤(電話・FAX:581−4407) ★ソシアルダンス「スワン」  毎週水曜日午後7時30分〜9時/福祉支援センターなど/入会金1千円、月3千円※見学歓迎/中島(電話:090−8348−6633) ★ウクレレクラブ「プアマナ」  隔週木曜日午後7時〜8時30分/スタジオ“M”(豊田駅南口)/月2千500円※初心者歓迎/吉村(電話:586−3250) ★9人制家庭婦人バレーボール北原  毎週火曜・木曜日午後6時50分〜8時40分/仲田小など/月1千円/村松(電話:581−2237午後6時以降) ★外国語サークル「M.F.T」  毎週水曜・木曜・金曜日午後5時〜9時/高幡図書館など/中国語、英語、スペイン語、インドネシア語※外国人講師の指導あり/小学生以上対象/各5人/入会金1千円、1回1千円/吉原(電話:080−3150−8458) ★油彩・水彩画「サタデー会」  毎月第2・第4土曜日午前10時〜正午/平山地区センターなど/入会金2千円、月2千500円※初心者歓迎。指導あり/西田(電話:592−6091) ★おやこであそぼう3B体操  月4回月曜日など/新町交流センターなど/母と子のふれあい体操/午前10時〜10時50分…1歳6カ月〜未就園児対象、午前11時〜11時50分…3カ月〜1歳6カ月未満対象/入会金2千円(教材費ほか)、月2千円/永尾(電話:090−5789−6378) ★小原流いけばな「はなぶさ会」  毎月第1・第3金曜日午前10時〜正午/中央公民館など/月1千500円、1回1千200円(材料費)/岩倉(電話:592−9352) ★日野市民吹奏楽団  毎週日曜日午後1時〜5時/中央公民館など/楽器の用意が出来る方対象※長期ブランクのある方も歓迎/月1千円/井上(電話:581−9135午後8時以降) ★豊田太極拳同好会  毎週日曜日午前10時〜11時30分/勤労・青年会館など/楊名時気功太極拳※初心者歓迎。指導あり/入会金1千円、月2千円/タオル持参。動きやすい服装で/河原(電話:586−7352) ★謡曲サークル(宝生流)日宝(にちほう)会  月1回午後1時〜4時/平山地区センターなど/素謡、連吟※宝生流経験者・初心者歓迎。指導あり/月100円(茶菓子代)、テキスト代実費/山内(電話:583−8439) ★ダイエットウオーキングサークル  月4回午前10時30分〜午後0時30分/南平西部地区センターなど/25人程度/1回100円/亨(とおる)(電話:080−5489−3220) ★社交ダンス「ステップアイリス」  毎週金曜日午後1時30分〜3時30分/市民陸上競技場など/入会金1千円、月3千円/今村(電話:591−0248) ★フラワーアレンジ  毎月第2金曜日午前10時〜正午/落川地区センターなど/月3千円程度(材料費ほか)/中馬(電話:591−3286) ★レディース将棋  毎月第1〜第4水曜日午後1時30分〜5時/中央公民館など/多少の経験者対象/年1千円/多田羅(たたら)(電話:593−2473) ◎みんなのメモ帳「主な掲載基準」 [1]この欄は広報手段を持たない市民、団体・サークル等(主に市内在住・在勤・在学者で構成)の活動を支援するものです。市主催のものではありませんので、内容の確認は当事者間でお願いします。  なお、掲載後に苦情等のあったものは、今後の掲載を見合わせる場合もあります。 [2]政治団体などが行う行事・会員募集(以下「行事等」)や政治活動とみなされる行事等は、掲載できません。 [3]宗教団体などが行う行事等や宗教活動とみなされる行事等は、掲載できません。 [4]企業などが行う行事等で営利目的や営業宣伝とみなされる行事等は、掲載できません。 [5]一般の行事等の取り扱いは、次のとおりとします。 (1)サークル活動などの会員募集は、同好の仲間を募るためのものとします。「私が教えます」式のものは掲載できません。  また、同一サークルの会員募集の再掲載は、掲載3カ月後から受け付けます。 (2)営利を目的とする教室などを開いている個人・団体の講演会や作品展などは、掲載できません。 (3)行事等の参加費用は、必要費、材料費等の実費、常識範囲の会費(茶菓子代等)を越えないものとします。 (4)営利目的とみなされるバザーやガレージセールなどは掲載できません。 [6]掲載順位はその号でないと間に合わない日程の行事等で、市内団体が市内を会場に実施するものを最優先とします。 ◎まちの話題 ■百草堤自治会で自治会員に三角きんを配布  百草堤自治会では、黄色の三角きんを自治会内約140の家庭に配布しました。百草堤自治会会長の佐藤益夫さんは、「災害が発生したときの安否確認や応急手当などに活用してほしいです」と話していました。また、同自治会では、災害発生時でも情報を得ることができる携帯電話充電器付ラジオのあっせんも行いました。 ■高幡不動尊に点字版パンフレットを寄贈  世田谷区に住む大竹博さんは、2年程前から定期的に高幡不動尊を参拝しています。目の不自由な方にもっと高幡不動尊を知ってもらいたいと、境内で配布しているパンフレットをもとに2カ月かけて点字パンフレットを作成し、10月10日に100部を同寺に寄贈されました。同寺貫主の川澄祐勝さんは「大変ありがたいお話です。参拝に来られた目の不自由な方に渡していきたい」と話していました。