◎日野の歴史と民俗(100) 日野市内の石碑調査  石で造られた記念碑を総称して石碑と呼んでいます。市内にも、さまざまな石碑が建てられています。「日野の歴史と民俗の会」では、平成16年から、市内の石碑調査を行ってきました。現在までに164基の調査を終えました(石仏は既に調査済みなので除外)。  調査は、碑文、建碑の由来、建てられた年代、場所、大きさなどを記録し、写真撮影を行うという手順で行われています。古いものでは、百草観音堂境内にある手洗鉢(宝永5年(1708)百草村の領主であった旗本小林正利の六男正義寄進)、百草八幡神社境内にある天保12年(1841)菊池五山作の松連寺詩碑など、江戸時代に建立されたものが9基あります。また、最近のものでは、平成16年に万願寺中央公園に建てられた区画整理竣工記念碑のように、区画整理の完了を記念したものが多くあります。新選組の近藤勇、土方歳三の事跡を顕彰した「殉節両雄の碑」(高幡不動尊境内)のように、巨大で多くの人に知られているものから、碑の存在すら忘れられて、路傍にひっそりとたたずんでいるものまでさまざまです。  これらの建立の由来を分類すると、 (1)石橋の建造や道路整備の記念 (2)開墾・耕地整理・土地区画整理事業などの竣工記念 (3)戦没者や事故で亡くなった人の慰霊 (4)天皇の行幸など、特別な人物の来臨記念 (5)学校の開校や校舎の改築記念 (6)地域に功績のあった人物や先生などの顕彰 (7)かつてあった寺院・建物などの施設の記念 (8)歌碑・句碑・詩碑・文学碑 などがあり、道しるべなど小規模なものまで入れると、建立のきっかけには、多様なものがあります。  石碑は、その地に起った出来事や関係のある人物に由来するものですから、石碑を調べることで、さまざまな郷土の歴史を知ることができます。公園や寺社の境内など、人の目に触れる場所に建てられていることが多いので、興味をもって身の回りを見ていただくと、たくさんの石碑と出会うことが出来るでしょう。  市内をくまなく歩き回っての調査は大変ですが、調査漏れがないように、これからも続けていきたいと考えています。 (日野の歴史と民俗の会) ※郷土資料館では、11月30日(木)から平成19年1月20日(土)まで歴史と民俗の会の調査成果を発表する「日野市内の石碑とサイノカミ写真展」を開催します ◎平成18年度日野市民体育大会の競技結果(8〜9月実施分) ▽問合せ先=文化スポーツ課 [種目名]バレーボール(中学生) [実施日]9月18日 [会場]南平体育館 [参加人数]200人 [優勝者・団体名(敬称略)] 男子の部  四中 女子の部  三中 [種目名]卓球(ラージボール) [実施日]9月10日 [会場]南平体育館 [参加人数]87人 [優勝者・団体名(敬称略)] 男子シングルス(59歳以下)  黒川 学        (60歳以上)  石井元旦  女子シングルス(59歳以下)  菊池登志        (60歳以上)  吉崎美恵子 男子ダブルス(合計101歳以上) 石井元旦・鎌倉利夫  女子ダブルス(合計101歳以上) 菊池登志・安田美枝 混合ダブルス(合計101歳以上) 織田沢昭男・菊池登志 [種目名]水泳 [実施日]9月3日 [会場]市民プール [参加人数]130人 [優勝者・団体名(敬称略)] 小学生の部(リレー)  小学生男子 二小  小学生女子 三小A 中学生の部  自由形 50メートル 男子 若林昌平         女子 柳橋ひとみ      100メートル 男子 金谷良太         女子 柳橋ひとみ  平泳ぎ 50メートル 男子 金井友哉         女子 伊東奈美      100メートル 男子 渡辺大祐         女子 伊東奈美  背泳ぎ 50メートル 男子 金井友哉         女子 本橋 愛  バタフライ 50メートル 男子 若林昌平         女子 深沢麻衣  リレー 200メートル 男子 二中         女子 二中  メドレーリレー 200メートル 男子 二中         女子 二中 一般の部  自由形 50メートル 男子 山田源太         女子 荘司真実      100メートル 男子 小岩嘉隆  平泳ぎ 50メートル 男子 斉藤 歩         女子 榎本里香      100メートル 男子 斉藤 歩: 背泳ぎ 50メートル 男子 野呂昌弘         女子 小菅浩佳   バタフライ 50メートル 男子 池田俊太郎         女子 古川亜紗子  200メートル個人メドレー 男子 稲葉大樹         女子 小菅浩佳  リレー 200メートル 男子 馬場商会         女子 南平高校E  メドレーリレー 200メートル 男子 南平OB         女子 南平C 壮年の部 30歳以上  自由形 50メートル 男子 馬場元喜         女子 矢崎香穂里  平泳ぎ 50メートル 男子 小林 豊  背泳ぎ 50メートル 男子 根津正孝         女子 矢崎香穂里 40才以上  自由形 50メートル 男子 稲墻 正         女子 橋本敦子   平泳ぎ 50メートル 男子 稲墻 正         女子 橋本敦子 50才以上  自由形 50メートル 男子 矢野哲也         女子 原 純子  平泳ぎ 50メートル 男子 石井啓次         女子 原 純子 「みんなのメモ帳」 原稿は郵送かご持参、または市ホームページから電子申請で受け付け/政治・宗教・営利に関するものは掲載不可/問い合わせは各文末の代表者へ。市は関与していません/特に記載のないものは原則無料/掲載後に苦情があったものは、今後の掲載を見合わせていただきます/掲載された記事は、市ホームページで広報ひのPDF版・テキスト版にも掲載されます 原稿締め切り日 12月1日号……11月9日(木) 12月15日号……11月24日(金) **美術・音楽** ★フラワーアレンジメント作品展「フラワークリスマス」&講習会 11月10日(金)〜13日(月)午前10時〜午後7時※13日は正午まで/ラ・ラーナ(南平)/講習会は11日(土)・12日(日)午後1時から(各回先着10人※費用等、詳細は問い合わせを)/ユミ・ バルワ(電話:03−3469−1611)へ申込 ★うたごえinひの 11月18日(土)午後6時〜9時/多摩平の森ふれあい館/歌謡曲等の大合唱/800円(軽食付き)/前田(電話:090−8811−4012) ★正秋バンドチャリティーコンサート〜愛のサウンドフェスティバル 11月25日(土)午後2時〜4時/市民会館大ホール/友情出演・恵泉女学園大学コーラス部/2千円/社会福祉法人東京光の家(電話:042-581−2340) **スポーツ** ★東京日野リトルシニア(硬式少年野球チーム)から 入団説明会…11月3日(祝)午後6時30分から/東部会館体験練習会…11月4日(土)・23日(祝)午前9時〜午後3時/東芝日野工場野球グラウンド(旭が丘)/いずれも小学6年生〜中学1年生対象/高木(電話:090−9380−2405) ★日野市空手道連盟体験教室 11月4日〜12月9日の毎週土曜日午後1時から※11月18日を除く/多摩平の森ふれあい館/小学生以上対象/1千円/動きやすい服装で/同連盟(古怒田(こぬた)電話:042-581−2688)へ申込 ★グラウンド・ゴルフ大会 11月11日(土)午前9時〜正午/浅川スポーツ公園グラウンド/8ホール3ラウンド/500円/用具貸与あり/11月6日(月)までに日野市グラウンドゴルフ協会(真崎電話:・FAX:042-593−4536)へ ★日野市アーチェリー協会秋季競技会 11月12日(日)午前10時〜午後3時※強風雨の場合は中止。当日午前9時から会場で受け付け/市民陸上競技場/市内在住・在勤者対象/600円/詳細は問い合わせを/同協会(伊藤電話:042-592−4471) ★日野市ミニテニス協会レディース大会 11月17日(金)午前9時〜午後3時30分/南平体育館/1人で申し込み※当日ペア・コート抽選/700円(保険料ほか)※会員500円/11月9日(木)までに同事務局(五十嵐電話:042-592−5682)へ ★レクリエーション卓球交流大会 12月3日(日)午前9時30分から/南平体育館/硬式ダブルス団体戦(4人で3ダブルス)※ペア(男子ペアを除く)または1人で申込/600円※会員500円)/詳細は問い合わせを/11月14日(火)までに最知(さいち)(電話:042-592−6051)へ ★日野市卓球連盟チーム優勝大会 12月10日(日)午前9時から/南平体育館/男女別団体戦※詳細要項は市文化スポーツ課、南平体育館にあり/11月20日(月)までに同連盟(今井電話:042-591−5899)へ **会員募集**  先着順で掲載します。2度目以降の掲載は前回掲載日の3カ月後から受け付けます。 ★シルバー健康体操&フラダンス「フラオヴェラ」 毎月第1・第3木曜日午後1時から/新井地区センターなど/65歳以上の女性初心者対象※指導あり/10人/1回300円※詳細は問い合わせを/フレアスカートまたはズボン、ソックス着用で/山住(電話:090−2534−8691) ★ビーチボールバレー「フラッパーズ」 毎週月曜日午後6時〜8時30分、土曜日午前9時〜午後1時/八小など/月500円/阿部(電話:・FAX:042-594−1873) ★陶芸サークル・せらみく 毎月第1・第2火曜日午後6時30分〜9時/中央公民館など/3カ月間で創作、素焼〜本焼き、合評会で完成※指導あり/16人/入会金1千円、月4千円(材料費ほか)/窪(電話:042-584−6224)