◎市からのお知らせ <告知板> ■豊田南土地区画整理審議会委員選挙の立候補を受け付け  1月28日(日)執行予定の豊田南土地区画整理審議会委員選挙の立候補を次のとおり受け付けます。 [日時]12月16日(土)〜25日(月)午前8時30分〜午後5時15分※土曜・日曜日、祝日も受け付け [受付場所]市役所3階区画整理課 [定数]所有権の部11人、借地権の部1人 [問合せ先]区画整理課 ■百草台小・三沢台小の統合計画(素案)説明会 [日時]12月10日(日)午前10時から [会場]百草台小[持ち物]上履き [問合せ先]教育部庶務課 ■作文集「緑のまち」を配布  (財)日野市環境緑化協会では、市内の各小学校の児童から募集した緑と環境に関する作文2千419編のうち、130編を選んで作文集を作成しました。子供達の環境に対する思いがつまっている作品です。なお、配布時に住所、氏名、電話番号等を記入していただきます。 [配布数]先着80冊 [配布場所・問合せ先](財)日野市環境緑化協会(電話:042-585-4740) ■商工会にご加入ください  日野市商工会では、市内で事業を営む商工業者の発展・地域経済の活性化を目的として、中小企業に対する経営支援活動を中心に様々な事業を行っています。また、まちづくりや地域コミュニティーの推進にも経済団体として積極的に取り組んでいます。  商工会は企業の良きパートナーです。あなたの企業も商工会に加入して、経営の輪を広げてください。 [事業案内] ▼経営相談…金融・税務・労務・記帳・取引などの各種相談に応じています。 ▼融資あっせん…国の無担保・無保証人融資をはじめ各種公的融資のあっせんを行っています。 ▼エキスパートバンク制度…あらゆる分野において専門家の派遣指導が無料で受けられます。 ▼ホームページによる事業所紹介…地域情報を満載した「ひのタウン情報」であなたの企業を宣伝できます。 ▼イベントへの参加…産業まつりなどの大きなイベントに参加・出展できます。 ▼福利厚生支援…集団健康診断、各種共済制度を利用できます。 ▼労働保険事務組合…労働保険の事務委託をします。  その他にも商工会に加入するメリットはたくさんあります。お気軽にお問い合わせください。 [問合せ先]日野市商工会(電話:042-581-3666) ◎市からのお知らせ <募集> ■「日野市国民保護計画(素案)」について市民の意見を募集します  区市町村は、平成16年9月に施行された『国民保護法』に基づき、外国からの武力攻撃や大規模テロ等から国民の生命や財産を守るための『区市町村国民保護計画』を作成することになっています。  市では、日野市国民保護協議会からの意見を取りまとめ、「日野市国民保護計画(素案)」を作成しましたので、この計画(素案)に対する市民の皆さんのご意見を募集します。 [素案の閲覧場所]防災情報センター1階安全安心課、市役所1階市民相談窓口、七生支所、豊田駅連絡所、市内各図書館※市ホームページでも見ることが出来ます [対象]市内在住・在勤・在学者 [意見の提出]12月1日(金)〜21日(木)に市ホームページの応募専用フォームで(1)タイトル「日野市国民保護計画(素案)への意見」(2)氏名(3)住所(4)市外の方は勤務先名か学校名(5)意見本文を記入し(詳細については閲覧場所で配布する実施要領で確認してください)、〒191―8686日野市役所安全安心課へ郵送または持参 ■新選組のふるさと歴史館運営審議会市民委員  運営審議会の設置に伴い、市民委員を募集します。 [任期]2年※審議会は年3回程度開催予定 [対象]20歳以上の市内在住者で、日野宿再生に関心があり、積極的に関与する意思のある方※現在他の審議会等の委員になっている方は除く [募集人数]2人以内 [応募方法]12月15日(金)までに郵送またはEメールで。作文「日野宿再生について」(2千字程度)、住所、居住年数、氏名、生年月日、性別、職業、電話番号を記入し、〒191―0016神明4の16の1新選組のふるさと歴史館(電話:042-583-5100Mail:shinsenr@city.hino.tokyo.jp) ■男女平等行動計画市民評価委員  男女平等行動計画の進行管理を行うにあたり、計画の市民評価を行うため、市民評価委員を募集します。 [任期]2年[対象]市内在住・在勤・在学者[募集人数]3人以内 [応募方法]12月15日(金)までに郵送、FAX、Eメールで。作文「男女平等行動計画について」(400字程度)、住所、氏名、電話番号を記入し、〒191―0062多摩平2の9男女平等課(電話:042-584-2733FAX:042-584-2748Mail:danjyo@city.hino.lg.jp)へ ■学童クラブ臨時職員  欠員補充用の臨時職員及び今後予想される欠員のための登録者を募集しています。 [勤務日数]月曜・土曜日の週2日または週5日(月曜〜金曜日) [勤務時間]正午〜午後6時※学校休業日は、午前8時30分〜午後5時15分 [勤務場所]市内の学童クラブ[勤務内容]学童クラブ児童の育成・指導 [資格]幼稚園・小・中・高教員免許・保育士資格所持者。または、免許等は無いが、それに相当する子育て等の経験を有する方 [応募方法]履歴書(写真添付)、免許等所持者は教員免許等の写しを、〒191―8686日野市役所子育て課へ郵送または本人が持参 ■選挙管理委員会事務局臨時職員 ▼「東京都知事選挙」臨時職員 [内容]東京都知事選挙の準備、不在者投票、期日前投票事務作業など※詳細は問い合わせを[応募資格]概ね60歳までの健康な方[問合せ先]選挙管理委員会事務局 ▼投票立会人 [内容]東京都知事選挙の投票立会人(29投票所各1人)[応募資格]昭和52年4月10日〜昭和62年4月9日生まれで健康で選挙人名簿に登録されている方[応募方法]12月28日(木)までに履歴書(写真添付)、選挙管理委員会所定の応募用紙を、〒191―8686日野市選挙管理委員会事務局へ郵送または持参 ◎農業とからだ応援! 新鮮農産物(4) これから旬です日野産いちご(とちおとめ)  日野産いちごは、野菜栽培農家が、冬の端境期対策として栽培していましたが、収穫量もわずかで個人直売所で売られるものや、「ひの農産物直売所」で販売されても、すぐに売り切れてしまうほどの生産量でした。また、栽培施設についても既存のパイプハウスを使って栽培を行っていたため、いちご栽培に適したものではありませんでした。そこで、一昨年、市内7人の生産者が集まり「日野市いちご研究会」が組織され、昨年にはいちご栽培施設の整備が行われました。整備された施設は、現在いちご産地では主流になっている「高設栽培」のスタイルがメインです。「高設栽培」とは、地上から約90センチの位置に、足を付けて持ち上げた箱に土を入れて栽培するもので、作業性の効率化に重点を置いた栽培方法です。この栽培方法にすることで通常のパイプハウスでは高さが不足するため、背が高く強度や耐久性のあるハウスになっています。また、生産者の中には土耕栽培にこだわり、従来の栽培方法に設備の整ったハウスを組み合わせ、効率化を図り栽培を行っています。  さて、ハウス栽培のいちごの旬はこれからです。栽培品種は「とちおとめ」です。これからの気候が安定し、寒さが徐々にやって来れば早くて12月中には「ひの農産物直売所」、「JA東京みなみ七生支店の直売コーナー」に出荷が始まります。しかし、いちごは人気商品のため、午前中には売り切れてしまうこともあります。1〜2月には出荷のピークになりお求めやすくなります。また、百草園駅近くのジェラートショップにも出荷され、「いちごジェラート」としても販売されます。今後の天候の安定と、いちごの発育を期待したいと思います。 [問合せ先]ひの農産物直売所(電話:042-583-2115)、JA東京みなみ七生支店(電話:042-591-2012)、市産業振興課