◎市からのお知らせ <告知板> ■地域活動を応援! ▼豊田地区センター(4月下旬開設予定) [所在地]豊田3の31の1(左図参照)[主要施設]集会室(約61平方メートル)、和室12畳、湯沸室、誰でもトイレ(多目的トイレ) ▼第二武蔵野台地区センター(4月上旬開設予定) [所在地]程久保2の7の2[主要施設]集会室(約60平方メートル)、和室10畳、湯沸室、誰でもトイレ(多目的トイレ) ※いずれも開館時間は午前9時〜午後9時30分 ▼テント新設・貸出用テント新調  生活・保健センター前庭(生活の広場)にテント新設・貸出用テントを新調しました。 ※第二武蔵野台地区センターの建設とテント新設・貸出用テントの新調は、(財)自治総合センターの宝くじ助成を受けています [問合せ先]地域協働課(電話:042-581-4112) ■指定管理者制度を導入  地方自治法の改正で、公共的団体等に限定されていた公の施設の管理が、民間事業者を含む団体へ拡大されました。4月1日からこの指定管理者制度を導入する施設と指定管理者は左表のとおりです。 ●指定管理者制度導入施設(各施設、指定期間は3年) [施設名]日野市立乗鞍高原日野山荘 [指定管理者]株式会社 レパスト [担当課]地域協働課(042-581−4112) [施設名]たまだいら児童館 ふれっしゅ [指定管理者]社会福祉法人 雲柱社 [担当課]子育て課 [施設名]みなみだいら児童館 ぷらねっと [指定管理者]財団法人 社会教育協会        日野社会教育センター [担当課]子育て課 [施設名]市民農園 [指定管理者]株式会社 日野市企業公社 [担当課]産業振興課 ■クリーンアップdeわんわん行進  愛犬と一緒に浅川の土手を歩きながら、犬のフンやごみを拾います。ごみ袋やごみバサミなどは用意します。 [日時]4月28日(土)午前10時〜正午※雨天中止 [集合場所]ドッグラン(駒形公園) [主催]ひのわんパークの会 [問合せ先]環境保全課 ■子ども会育成補助金を交付  原則1年以上市内で活動している地区子ども会に対して、その活動に要する経費の一部を補助しています。 [申請方法]4月24日(火)までに所定の申請用紙に昨年度の必要事項を記入(実績報告書も添付)し、市役所2階子育て課へ※今年度から補助を申請する団体は5月8日(火)まで [問合せ先]子育て課 ■高幡に日野市ファミリー・サポート・センターがオープン  4月2日(月)から福祉支援センター内(モノレール高幡不動駅北側)に開設します。登録、依頼、相談等にご利用ください。 [利用日時]月曜〜金曜日午前9時〜午後5時[問合せ先]日野市ファミリー・サポート・センターたかはた(電話:042-599-7616) ■合同水防訓練  河川のはんらんなどの災害に備えて、日野消防署と合同で訓練を実施します。日野市消防団、災害対策協力企業、災害ボランティア、自主防災組織や自治会が参加して行います。なお、当日会場周辺では訓練のためサイレンを鳴らします。 [日時]5月26日(土)午前8時30分〜11時30分 [会場]浅川河川敷(新井橋下流右岸) [問合せ先]防災課(電話:042-585-1100) ■横田飛行場における第一種(住宅防音工事助成)区域等の見直しにともなう経過措置  横田飛行場の第一種(住宅防音工事助成)区域は、平成17年10月20日に見直しの区域指定及び指定解除を行いました。指定解除(縮小)する区域は、経過措置の期間を設け、解除は5月1日となります。区域の図面は、横田防衛施設事務所にあります(東京防衛施設局ホームページからもダウンロード可)。 ▼縮小区域の経過措置  見直しにより縮小された第一種区域内に住む方で、昭和59年3月31日までに建設された住宅については経過措置期間(平成19年4月30日(振休)まで)内に工事の申し込みをした場合は、従来の住宅防音工事を行います。 [申込方法]4月30日(振休)(必着)までに工事希望届(横田防衛施設事務所、市役所3階環境保全課にあり)を〒330―9721東京防衛施設局事業部施設対策第三課(電話:048-600-1821、ホームページhttp//www.mod.go.jp/dfab/tokyo/)へ ■母子家庭教育訓練給付金・母子家庭高等技能訓練促進費事業を開始 ▼母子家庭教育訓練給付金  母子家庭の母が就労につながる能力開発のために受講した教育訓練講座の受講料の一部を助成するものです。指定教育訓練講座に該当するものが対象で、受講開始前に相談が必要です。 ▼母子家庭高等技能訓練促進費事業  母子家庭の母が就職に有利な資格を取得するため修業年限2年以上の養成機関において就業している場合、一定期間につき経済的支援を行います。 ※いずれも、所得水準など基準があります [問合せ先]子育て課 ■生け垣を作ってまちに緑を  市では一般家庭を対象に、公 道に面した場所に、新たに生け垣を設置したり、既存のブロック塀等を撤去して生け垣を作り、まちの緑化に協力する方にその費用の一部を補助しています。  設置の際は、必ず事前に申請を行い、審査を経てから工事に着手してください。 [問合せ先]緑と清流課緑政係 ■雨水の流出抑制等に雨水浸透施設設置を  雨水の流出抑制や健全な水循環の保全及び回復のため、市が事業主体となり、承諾後各家庭に雨水浸透施設を設置します(丘陵地域等設置に一部適さない地域あり)。その後、雨水浸透施設を設置した建物の所有者に浸透施設を無償譲渡し、建物の所有者が維持・管理します。 [問合せ先]緑と清流課 ■狂犬病予防注射集合接種  生後91日以上の犬に対し、年1回のワクチン接種が義務付けられています。  この集合接種に参加できなかった方は、6月末までに動物病院などで注射を受け、証明書を発行してもらい、市役所3階環境保全課で済票の交付を受けてください(動物病院で交付された場合を除く)。 [日時・会場]別表のとおり [費用]3千550円 [問合せ先]環境保全課 ●狂犬病予防接種日程(いずれも4月) 22日(日) [時間]10:00〜12:00[会場]市役所第5駐車場(市役所西側駐車場) [時間]13:30〜15:00[会場]市役所第5駐車場(市役所西側駐車場) 23日(月) [時間]9:30〜9:50[会場]市民の森スポーツ公園駐車場 [時間]10:20〜10:50[会場]万願寺グラウンド駐車場 [時間]11:20〜11:50[会場]南百草地区センター(観音堂公園) [時間]13:20〜13:40[会場]第二武蔵野台地区センター [時間]14:10〜14:30[会場]おくやま公園 [時間]15:00〜15:40[会場]南平体育館駐車場 24日(火) [時間]9:30〜10:00[会場]河内公園 [時間]10:30〜11:00[会場]福祉支援センター [時間]11:30〜11:50[会場]まつばやし地区広場 [時間]13:20〜13:40[会場]新東光寺公園地区センター [時間]14:10〜14:40[会場]多摩平第一公園(西側) [時間]15:10〜15:30[会場]旭が丘南公園 25日(水) [時間]9:30〜9:50[会場]日野台公園 [時間]10:20〜10:40[会場]旭が丘北公園 [時間]11:10〜11:40[会場]西平山第一公園 [時間]13:10〜13:30[会場]川北地区センター [時間]14:00〜14:20[会場]第一豊田荘広場(たぬき公園) [時間]14:50〜15:40[会場]日野中央公園 ◎市からのお知らせ <福祉> ■無料入浴デー〜65歳以上対象  市内のお風呂屋さんの協力による、無料入浴日です。 [日時]毎週金曜日午後4時から [実施浴場]ひの湯(日野本町3の13の16八坂神社裏) [利用方法]浴場または市役所2階高齢福祉課で生年月日の分かる身分証明書(保険証、運転免許証など)を提示し、無料入浴証の交付を受け、浴場で提示 [問合せ先]高齢福祉課 ■介護給付費通知を送付  平成18年10月〜12月に居宅サービスを利用した方から抽出した約3千人を対象に、介護給付費通知を3月末に送付しました。サービス利用月、事業者名、負担額等が記載されています。領収証との比較により請求誤り、不正請求等が発見できますので、利用内容を確認してください。 [問合せ先]高齢福祉課介護保険係 ◎市からのお知らせ <報告> ■市長の動き(3月前半) [1日]市議会定例会本会議(所信表明、議案上程、請願上程) [3日]廃棄物減量等推進員研修会 [5・6・8日]市議会定例会本会議(一般質問) [7日]東京都観光事業審議会 [9日]市議会定例会本会議(一般質問、議案上程、請願上程) [14日]東京都景観審議会 [15日]市議会定例会一般会計予算特別委員会 ◎リフレッシュなどに「一時保育」を 登録制  育児リフレッシュ、パートなどの勤務(週3日まで)、冠婚葬祭(週5日まで)病気や入院などにお子さんを保育します。 [利用日時]日野わかば保育園高幡分園(高幡1008の3ステーションプラザ高幡不動302)…月曜〜金曜日午前7時〜午後7時、次世代育成型子育てひろば「あかいやね」(程久保876の2 湯沢福祉センター隣)…月曜〜金曜日午前9時30分〜午後4時[内容]保育士による一時保育 [対象]満1歳〜就学前 [費用]有料(登録料と保育料) [問合せ先]日野わかば保育園高幡分園(電話:042-594-5575)、次世代育成支援型子育てひろばあかいやね(電話:042-594-7841) ◎投票日は4月8日(日) 東京都知事選挙 東京の未来は私が決める 投票時間は午前7時〜午後8時 ▼期日前投票  投票日当日、投票所に行くことができない方は期日前投票ができます。 市役所5階504会議室 [日時]3月23日(金)〜4月7日(土)午前8時30分〜午後8時 七生公会堂2階ロビー [日時]4月5日(木)〜7日(土)午前8時30分〜午後5時 ※投票所入場券を持参 ▼代理投票・点字投票  投票日当日、身体に障害があるなどの理由で記載が困難な方は、係員が手伝います。投票の秘密は固く守られます。また、目の不自由な方は点字で投票ができます。いずれも投票所の係員に申し出てください。 ▼投票所が変更  第12投票区投票所は、これまでの投票所(平山小)の建て替え工事に伴い、投票所を平山中へ変更しました。 ▼開票は南平体育館で  開票は、投票日の午後9時から南平体育館で行います。 (選挙管理委員会事務局)