◎市からのお知らせ <税金> ■固定資産税納税通知書が変わります ▼コンビニでも納付できます  今年度からコンビニエンス・ストアでの納付ができるよう、納付書を各納期につき1枚の単票に変更します。 [注意]納付書は単票で送付しますので、期別ごと順番に納付してください。支払う分の納付書のみを納付窓口へ出してください。1枚で30万円を超える納付書、コンビニエンス・ストア用のバーコードが印字されていない納付書はコンビニエンス・ストアでの支払いはできません。今までどおり、銀行・郵便局で納付してください。 ▼共有物件の納税義務者について、共有者2人はあて名に記載  固定資産(土地・家屋・償却資産)を共有で持つ方で、共有者が2人の場合は納税通知書のあて名に2人の名前を記載します。ただし、住所は代表者の住所となります。3人以上で共有の場合は、従来と同様に代表者の名前をあて名にして「代表者外○名様」と記載して、共有であることを通知します。 ▼共有物件の共有者一覧を追加  固定資産を共有で持つ方の納税通知書には、共有者の名前(名称)と持ち分を記載した共有者一覧を納税通知書に綴ります。なお、共有者が23人以上の場合は、一覧には記載できませんので、別に共有者一覧を送付します。 ▼同一共有者で持ち分が異なる物件は、納税通知書が別々に  複数の固定資産を共有で所有する場合、平成18年度までは共有者の持ち分が異なっていても、共有者が同じであれば「代表者外○名様」と1通の納税通知書で送付していました。平成19年度からは、共有者一覧で持ち分を記載したため、共有者の持ち分が異なる物件については、別の納税通知書を作成して、送付します。このため、納税通知書が複数届く場合がありますが、課税物件が異なりますので、固定資産(土地・家屋)課税明細書で確認してください。 ▼納税通知書の発送  平成19年度納税通知書の発送は5月2日(水)の予定です。 [問合せ先]資産税課 ■4月2日(月)から固定資産の縦覧、課税台帳の閲覧が始まります ▼固定資産の縦覧  固定資産税の納税者が市内の土地・家屋の評価額などを載せた「価格等縦覧帳簿」を縦覧することができます。 [縦覧期間・場所]5月31日(木)までの午前8時30分〜午後5時15分(土曜・日曜日、祝日を除く)に市役所1階資産税課で[縦覧できる方]日野市の固定資産税の納税者及びその代理の方[必要書類]納税通知書、健康保険証、運転免許証など本人確認ができるもの※代理の方は委任状。法人は代表者印のある申請書または委任状 ▼固定資産課税台帳の閲覧  納税義務者は本人の資産の課税台帳(名寄帳)を閲覧することができます。また、土地や家屋を借りている方や権利関係にある方も該当する資産の課税台帳を閲覧することができます。 [閲覧期間・場所]通年の午前8時30分〜午後5時15分(土曜・日曜日、祝日を除く)に市役所1階資産税課で[閲覧できる方]土地、家屋、償却資産の所有者及びその代理の方※土地や家屋を借りている方などはその対象の物件に限る[必要書類]納税通知書、健康保険証、運転免許証など本人確認ができるもの※代理の方は委任状。法人は代表者印のある申請書または委任状。土地や家屋を借りている方などはそのことを確認できる書類(賃貸借契約書など)[手数料]1冊200円※納税義務者は縦覧期間中無料 ▼審査の申し出  固定資産課税台帳に登録された価格に不服がある場合は、納税通知書または価格決定通知書を受けとった日後60日までに、日野市固定資産評価審査委員会へ文書で審査の申し出をすることができます。 [問合せ先]資産税課 ◎市からのお知らせ <国保・年金> ■国民年金の手続きは忘れずに ▼加入・種別変更  次に該当する場合は手続きをする必要があります。 (1)厚生年金や共済組合の加入者(第2号被保険者)が、60歳前に退職したときは第1号被保険者への変更手続きが必要です。また、扶養されていた配偶者(第3号被保険者)も第1号被保険者への変更手続きが必要です。 (2)収入の増加、離婚等により配偶者(第2号被保険者)の扶養(第3号被保険者)でなくなったときは、第1号被保険者への変更手続きが必要です。 [持ち物]離職証明などの退職日のわかる証明書、年金手帳、印鑑 ▼学生納付特例制度〜申請はお早めに  学生は、本人の前年所得が118万円以下の場合、承認された在学期間中の国民年金保険料を後払いできる「学生納付特例制度」が受けられます。申請は毎年度行う必要があります。 [持ち物]学生証、年金手帳  以上、いずれも[問合せ先]保険年金課年金係 ■年金制度が変わります ▼国民年金保険料が1万4千100円になります  平成19年度の国民年金保険料は1カ月1万4千100円に引き上げられます。保険料をあらかじめ6カ月、1年分単位で納めると割引される「前納制度」があります。さらに、口座振替で前納をすると現金納付より多く割引になります。 ▼離婚時の厚生年金の分割が始まります  平成19年4月以降に離婚した場合、夫婦の合意または裁判所の決定により、婚姻期間中の厚生年金を最大2分の1分割できるようになります。  分割を希望する方は、離婚後2年以内に社会保険事務所に請求します。なお、分割された年金は、自分自身が老齢年金をもらえる年齢から支給されます。 ▼遺族厚生年金は自らの年金を受給したうえで差額を受給  夫を亡くした妻が遺族厚生年金を受給する場合、妻自身の厚生年金が掛け捨てになるのを避けるため、まず妻自身の老齢厚生年金を受給し、従来の遺族給付との差額を受給できるしくみになります。ただし、平成19年4月以後に受給を開始する方が対象となります。  以上、いずれも[問合せ先]保険年金課年金係、八王子社会保険事務所(電話:042-626-3511) ◎市からのお知らせ <募集> ■市立病院正規職員 [職種]助産師・看護師 [募集人数]約20人 [資格]昭和42年4月2日以降生まれで資格取得者 [試験日]5月11日(金) [提出書類]所定の試験申込書(写真添付、市役所4階職員課と市立病院3階総務課にあり。土曜・日曜日、祝日を除く)に最終学歴の卒業証明書、成績証明書、資格証明書 [応募方法]4月27日(金)(消印有効)までに、〒191―0062多摩平4の3の1日野市立病院総務課(電話:042-581-2677)へ郵送または本人が持参※郵送の場合、住所、氏名を記入し、80円切手を張った返信用封筒(長型3号)を同封 ■シルバー人材センター入会案内説明会 [日時]4月4日(水)・18日(水)午前9時30分〜正午 [内容]事業紹介、概要説明 [対象]60歳以上の方 [会場・問合せ先]日野市シルバー人材センター(電話:042-581-8171) ■学童クラブ臨時職員  欠員補充用の臨時職員登録者を募集しています。詳細は問い合わせを。市ホームページでも見ることができます。 [問合せ先]子育て課 ◎市からのお知らせ <市民生活> ■多摩平の森ふれあい館に有料駐車場完成  多摩平の森ふれあい館東隣に37台止められる駐車場が完成し、4月2日(月)から利用できます。なお、駐輪場の場所も変わります。 ※身体障害者用駐車場は多摩平の森ふれあい館脇。完成にともない、仮設駐車場は閉鎖 [駐車料金]100円(15分以上1時間以内。以降1時間ごとに100円加算)※施設の利用目的外に利用した場合、別途料金を徴収[問合せ先]男女平等課(電話:042-584-2733) ■転入・転出等の異動届は七生支所でも受け付けます〜異動届の受け付けは平日に  5月初旬までは、転入・転出・転居等の異動届の手続きが多く、市民窓口課は大変混雑します。異動届の受け付けは平日に限られますが、住民票や印鑑証明書等の証明発行や印鑑登録など一部の業務は土曜日も行っています。異動届は、七生支所(4月2日(月)から京王高幡ショッピングセンター2階に移転)で、住民票や印鑑証明書などの証明発行は、七生支所、豊田駅連絡所でも行っています。 [問合せ先]市民窓口課 ■証明発行時に本人確認実施中  印鑑登録証明書発行以外のすべての証明発行の際、窓口で本人確認を実施しているため、免許証・保険証等本人確認ができるものを必ず持参してください。なお、印鑑登録証明書は「印鑑登録証」・「ひの市民カード」持参時に発行します。 [問合せ先]市民窓口課、七生支所(電話:042-591-7712)、豊田駅連絡所(電話:042-583-5003) ■4月の人権擁護委員活動 ▼子ども自然体験活動「笑顔でキャンプ!」 [日程]15日(日)※日帰り [内容]ひのはらの春を楽しもう! [対象]小・中学生 [費用]2千円(交通費等) [申込み]7日(土)(必着)までに往復ハガキで。往信用裏面に、住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、〒191―0022新井863の64平清太郎(平電話:042-591-2315)へ ▼君とオンブズマンホットライン(電話・面接・匿名相談可) [内容]子ども人権オンブズマンによる、いじめ・体罰・不登校・児童虐待などの相談 [電話]070-6518-7061  以上、いずれも[問合せ先]人権擁護委員(平電話:042-591-2315)、市長公室市民相談担当 ◎官公署だより ■防衛省自衛官募集 [職種](1)防衛省・自衛隊幹部候補生(2)2等陸・海・空士 [対象](1)22歳以上26歳未満の男女(2)18歳以上27歳未満の男女 [受付期間](1)4月1日(日)〜5月11日(金)(2)年間を通じて募集しています(一部期限付き)※詳細は問い合わせを [問合せ先]防衛省自衛隊八王子地域事務所(電話:042-645-8050) ■警視庁警察官(男子・女子)採用試験 [資格]大卒程度、短大卒程度 [試験日]5月13日(日)※採用説明会を4月4日(水)日野警察署で開催 [申込受付]4月20日(金)まで [問合せ先]日野警察署(電話:042-586-0110) ■平成19年度国税専門官募集 [受験資格]昭和53年4月2日〜昭和61年4月1日生まれの方等 [受付期間]4月2日(月)〜13日(金) [第1次試験日]6月10日(日) [申込書提出先]第1次試験地を所轄する国税局[問合せ先]日野税務署総務課(電話:042-585-5661)