(2面:「4 対等の立場で心のかようまちづくり」よりつづき) エ 学童クラブの全員入所と夜7時まで時間延長 オ 駅前子育て支援施設の推進〜百草園駅前にミニ子育て応援施設を平成19年4月開設。高幡不動駅前と平山城址公園駅前に平成20年4月開設予定 カ 放課後子どもプランを全小学校で実施 キ 南部地域にファミリー・サポート・センターの新たな拠点を開設 ク 子ども家庭支援センターの充実 ・子育て相談及び虐待ゼロに向けた取り組みの充実 ・在宅サービスの拡大(一時保育、トワイライトステイ、ショートステイ) ・福祉支援センターにおける乳児一時保育の試行的取り組み ケ 幼保一元化への取り組み(認定子ども園の推進) (2)保育園・児童館・学童クラブの充実  ア 防犯カメラシステムなど、安全対策を強化 イ 施設の計画的改修(耐震・大規模改修) ウ 特色ある保育園・児童館づくり エ 公立保育園3園の民営化等の準備 オ 基幹型児童館での子育て支援施設の推進 カ 新しい児童館を検討(万願寺及び栄町) キ 「たまだいら児童館」、「みなみだいら児童館」に指定管理者制度を導入 (3)子育て・子育ち不安ゼロを目指して ア 子ども支援事業「そだちあい」の実施 ・保育園、学童クラブの「気になる子ども」への支援 イ 保育カウンセラーの拡大、特別支援教育との連携 ウ 義務教育就学児医療費助成制度の準備 エ 児童手当の乳幼児加算実施 オ 母子家庭自立支援給付事業の実施     カ 不登校・引きこもり等対応事業の推進 キ 子育てパートナーの養成と活動拡大 ク 子育て後の再就職あっせん、事業所と協働での子育てに優しい職場づくり [3]「シルバー日野人安心いきいきプラン」の推進 (1)高齢者福祉サービスの充実 ア 「長寿を楽しく・美しくプラン」の構築 イ 高齢者見守り支援ネットワークの構築 ウ 小規模多機能型施設(地区別)の拡充(拠点施設4カ所) エ 施設介護・在宅介護の質的充実 オ 湯沢福祉センターの整備を検討 カ 慶祝経費の見直しと高齢者支援事業の充実 キ 家族介護者の休息支援実施 [4]「障害者保健福祉ひの5か年プラン」の推進 (1)障害者福祉サービスの充実 ア 自立支援法円滑化推進事業 イ 社会福祉法人「夢ふうせん」の充実 ウ (仮称)すこやか子どもセンター開設の検討(希望の家事業の発展的再編) エ (仮称)生活・就労支援センター開設の検討 オ 障害者を支えるマンパワーの育成事業 5 だれもが健やかでいられるまちづくり [1]「日野人げんき!プラン」の推進 (1)日野人四大運動事業の推進と効果検証  [2]高齢者寝たきりゼロに向けた取り組み [3]地域の特色を生かした健康なまちづくり(健康推進員の活動支援と育成・保健師等と一体となった事業の充実) [4]1万人に1人の保健師による事業実施 (1)新生児・妊産婦訪問指導事業の充実 (2)赤ちゃん全戸訪問、健診未受診者の全戸把握の実施 (3)健診後の保健師訪問の実施 [5]食育の推進〜(仮称)食育推進計画策定と(仮称)食育推進条例制定に向けた準備 (1)家庭における推進 ア 離乳食など食に関する各種教室、相談の実施 イ 妊産婦などを対象に栄養指導を実施 (2)保育所・学校等における推進 ア 保育園で「朝ごはんの大切さ、家庭での食事の大切さ」を指導 イ 地元野菜等学校給食供給の推進(契約栽培) ウ 小学生とその保護者を対象とした農業体験 (3)地域で生活習慣病・内臓脂肪症候群対策、元気な高齢者作り施策の推進 [6]女性なんでも健康相談の事業拡大 [7]各種健診の充実 [8]市立病院小児科診療の充実 [9]平日準夜小児診療を拡大し、週5日実施を目指す [10]ドメスティック・バイオレンス被害者支援の実施 6  住みやすいまちづくり [1]まちづくり条例による計画的なまちづくりの推進 [2]地区計画によるまちづくりの推進(百草谷戸地区等) [3]住宅マスタープラン改定に向けた取り組み 7 気軽に出かけられるまちづくり [1]生活道路の整備 [2]道路いこいの場整備計画(浅川・多摩川地区歩道などの整備) [3]市内連絡バス(ミニバス)、丘陵地ワゴンタクシーの充実 [4]「(仮称)自転車・駐輪場基本計画」の策定 [5]高幡不動駅(京王高幡ショッピングセンター内)に公共駐車場を開設(70台) [6]区画整理事業の推進 (1)公共施設管理者負担金の活用(豊田南・西平山) (2)万願寺第二及び東町区画整理の推進 (3)川辺堀之内区画整理の着手 (4)組合施行区画整理準備の促進(落川・日野台) 8 自然と人が共生するまちづくり [1]一般廃棄物処理施設の計画的整備 [2]環境への取り組み(環境情報センターの機能充実等) [3]ごみゼロ社会に向けた取り組みの充実 [4]水と緑の保全 9  安全で安心なまちづくり [1]防災基本条例の制定 [2]安全・安心情報のネットワーク化及び配信サービス事業の推進 [3]児童・生徒の安全対策への取り組み (1)学校の安全(機械、学校管理員の配置) (2)安全情報提供(保育園、学童、児童館) (3)児童・生徒へ防犯ブザー配布 [4]特徴ある公園づくり(公園のバリアフリー化など) [5]景観条例の策定 [6]新地域防災計画の推進 [7]ハザードマップを活用した地域別訓練の実施 [8]災害弱者の災害時の避難場所の確保と支援体制の確立 10  個性と魅力と活気のあるまちづくり [1]主要道路等の整備 (1)一番橋通り(都市計画道路3・4・14号線)の整備、四ツ谷前(3・4・17号線)の整備、緑橋通り(3・4・22号線)の整備、豊田電車区西側 (3・4・24号線)の整備 (2)滝合橋の欄干改修の検討 [2]日野駅周辺のまちづくり (1)日野駅改良計画への取り組み (2)日野宿通り周辺再生・整備計画に基づく推進事業(水路の整備・日野用水の開渠化への取り組み等) [3]豊田駅周辺のまちづくり (1)国道20号(3・3・2号線)バイパスの促進 [4]高幡不動駅周辺のまちづくり(北口に重点) [5]百草園駅・南平駅・平山城址公園駅の駅舎のバリアフリー化 [6]認定農業者支援事業の充実 [7]商店街・中小企業者などへの支援 [8]ニート、高齢者、若年者等に対する就業支援 [9]観光基本計画の推進 [10]日野宿交流館の開設 [11]新選組のふるさと歴史館と日野宿本陣の充実 ◎4月から庁内組織の一部を改正  行政課題に対応するため、市役所の組織の一部を改正しました。 ▼行政管理チームを設置  行財政改革の推進、事務事業の改善指導と検査を担当します。窓口は市役所4階です。 ▼高齢福祉課医療係の業務を保険年金課高齢者医療係に移管  老人保健の医療給付に関する業務を保険年金課で行います。窓口は、5月1日<(火)から市役所2階保険年金課へ移動します。 ▽問合せ先=企画調整課